fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

無印の新色♪ キャリーケース♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
12月16日(日) 1月2日(水)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー   の 亜弥 です 





最近購入した 無印アイテム

自立収納できるキャリーケース



図1


無印サイトは ➜ コチラ



こちらは 新発売のホワイトグレー。


私はいつも無印のポリプロピレンシリーズは 透明タイプを使用しておりますが、
このキャリーケースは 単独で持ち運びすることもあるので
ホワイトグレーに してみました。



DSC_4347.jpg




開いた浅目の部分には
A4サイズのバインダーが すっぽり 

DSC_4348.jpg


 (((o(*゚▽゚*)o)))


DSC_4349.jpg



中の仕切りを 開けたところには

DSC_4353.jpg






DSC_4352.jpg


別売りの ポリプロピレンデスク内整理トレー

すっぽり


 ヾ(o≧∀≦o)ノ゙





そして お片づけに伺う時に持つ 7つ道具(の一部)



DSC_4350 - コピー




左から 
・メジャー
・マステ
・油性マジック
・ペン
・はさみ

・マルチストッカー

・モノわけシート(自作)





そして。
ずーーーーーむ 






DSC_4351.jpg



なんか、小っさく 貼ってます。



DSC_4358.jpg


そう♪ 
何を入れるか 貼ってるんです (゚▽^*)


貼ることによって、忘れモノがなくなります♪

入る場所が あると ついつい 何でも入れたくなってしまいますが
入れるモノを決めて、わかるようにしておく。
そうすると そのモノしか 入れなくなりますし、
入れてないコトも すぐわかる♪

これを 整理収納アドバイザーは
ラベリング と呼んでいます。





そして このキャリーケース。
中の仕切が 外せるのはご存知でしたか?

実はワタクシ、最近知りました(笑)




DSC_4354.jpg





こっちも。




DSC_4356.jpg




両方外すと、厚みのあるモノも 入りますね♪


DSC_4357.jpg




これを持って お客様のおうちや
イベントや講座にも 行けちゃいます 



 ╰(▔∀▔)╯




文房具など 小さいモノは バッグに入れても
奥の方へ 入り込んで探しにくくなりますので(経験済み)
毎回使う、よく使うモノは 探さずに
スッと 取り出せるようになってると よいですよね \(o⌒∇⌒o)/



みなさんも、ご自分で使うモノが
どうだったら 探さずに 取り出せられるか?
取り出しやすいか? 
など、見直してみては いかがでしょうか?



※ LINE@ はじめました

お友達限定配信のコラムも 連載中


お読みになりましたら「見たよ」「読んだよ」の代わりに
スタンプを ぽちっと。お願いいたします。

今回のテーマは~高かった服が 手放せない~です。


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング









関連記事
スポンサーサイト



| おすすめ SHOP&PLACE | 21:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/994-716beb80

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT