町内会婦人部様からの ご依頼講座♪





















《整理収納アドバイザー2級認定講座》
11月4日(日)
お申込み承り中





























こんにちは
旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
整理収納アドバイザー の 亜弥 です

昨日は 市内のある町内会婦人部様からの
ご依頼で お片づけ講座に 行ってまいりました♪
毎回 お仕事に行くと、
大きな楽しみ、喜び、満足感など
たくさんの『嬉しいコト』を感じさせて頂きます。
そして、毎回、反省点と改善点も感じながら
日々 精進させて頂いております。
ということで、今回は まずは反省点から ご報告。
(-ω-、)
なんと!
開催会場の場所が 解らなくなりましたーーーー 。゚(。ノωヽ。)゚。
ワタクシ 結構なアナログ人間なので
初めて行く場所は 住所を調べ、地図検索をし、
地図をプリントアウトして持参する。
という事が 多いです。
しかーし。
プリントアウトしても スマホでグーグル先生に
ナビしてもらうことも 多々あり。
そうなると、プリントアウトした《紙》 いらなくない?
という事が 何度かありました。
なので、今回は ナビを頼りにしていたのですが。。。。。
なんと、そんな時に限って 突然グーグル先生に見放され(笑)
全然、ナビが使えなくなり
開催場所に たどり着けなくなりましたーーーー ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
まず、担当者様に連絡を入れて
住所はわかっていたので、街頭の住所表示を見ながらウロウロ移動。
なんとなく 近くに居る気がしてきたので
もう一度 担当者様に連絡をしたら
偶然にも すぐに見える所で 手を振ってお迎えしてくれていましたーーー
ウロウロしている私を 見つけて、察してくださっていたようです♪
ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
素敵な女神さまが こちらを向いて 微笑んでいらっしゃいましたーーー♪
時間には少し余裕を持っていたので
間に合いましたが、これからは ナビだけに頼らず、
アナログ人間らしく 紙に書いた地図を 持参しようと
強く思った私です。╰(▔∀▔)╯
そんなこんなで、始まった
《お片づけ講座》

たくさんの方に ご参加いただき
あっという間の 2時間を過ごさせていただきました。
今回も あさっぴーに協力してもらって
参加者様の いろんなお声を聞きながら
楽しい講座となりました。
(Happy Go Lucky の講座では
たまに アシスタントのあさっぴーちゃんが登場します
注・小っさい ぬいぐるみ ね)(笑)

ご参加くださいましたみなさま。
ありがとうございました♪
今回の片づけのお話が
みなさまの暮らしに ひとつでもお役に立てていれば幸いです♪
この度の講座を ご準備くださいました
町内化婦人部の担当者さま。
同じく役員の方。
ご協力いただきましたみなさま。
そして ご参加くださったみなさま。
全ての方に 改めまして
ありがとうございました♪
また、お目にかかれます日が来ることを
楽しみにしております
٩(◕‿◕)۶
※ Happy Go Luckyでは お片づけに関する
出張講座、ご依頼も 承っております。
自治体、幼稚園、学校、企業様。
それぞれの ご依頼内容に合わせた講座を
その都度 お作りし、ご希望に沿った内容でお伝えさせていただきます。
まずは お気軽にご相談くださいませ。
※ LINE@ はじめました
お友達限定配信のコラムも 連載中
今回のテーマは~人生マイナスも必要~です。
《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の
佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》
@happy_go_lucky




【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております
詳細は こちら →


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら
★ プロフィールは こちら
★ 料金・お仕事内容は こちら
★ 過去のお仕事履歴は こちら
★ これからのセミナー・イベント情報は こちら
★ お問い合わせ・お申し込みは こちら
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 美瑛町にて お片づけ&生前整理講座 (2019/02/28)
- 町内会婦人部様からの ご依頼講座♪ (2018/10/22)
- 企業様の社員研修 Part.1 (2018/08/05)
スポンサーサイト
| 依頼講座 | 10:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑