fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ダイソー 目隠しスタンプ 優れもの♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
11月4日(日) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー   の 亜弥 です 



突然ですが、あなたは 
個人情報を見られるのが気になって
郵便物を捨てにくいコト ありませんか?


郵便物に書かれている 自分の住所。
そのまま捨てるのが気になる方、
全く気にならない方。
ひとそれぞれだと思いますが、
この世の中、何が起こるか解りません。

自分の身は 自分で守る! 
ということは ある程度必要かと思っております。




では、気になる方は どのような対処をされているのでしょうか?



私がおススメするのは コチラ。



8_20181021094629130.jpg

【ダイソー目隠しスタンプ】



すみません。パッケージは捨ててしました(笑)





前から使っていて、インクが無くなり、しばらく
「無くてもいいかー」と思っていましたが、
やっぱり 再開しようと思って使うと
『あら、やっぱり便利♪』 と実感したので
コチラで紹介させていただきますね。




1_20181021094555539.jpg

自宅に届く 郵便物。





2_201810210945576cb.jpg

消したい所に ぽちっ。




4_2018102109455785b.jpg

かなり目立たなくなりました。




6_201810210945598dd.jpg

住所も ぽちっ。




両方とも 1回押しただけです。



7_20181021094600799.jpg

ズーーーーーム♪♪♪



 \(^o^)/



ほとんど 見えなくなってますね♪




このスタンプがあることで

宛名の入った郵便物が捨てにくい

  ↓

ハサミで切り刻むのが 面倒くさい
シュレッダーにかけるのが 面倒くさい

  ↓


書類、郵便物が貯まる

  ↓

乱雑になる

  ↓

ストレスも貯まる
イライラする


なんてことから 解放されちゃいます ⌒(o^▽^o)ノ





この手のタイプのスタンプは
各メーカーで販売されているので
どれを使っても 同じだと思いますが、
「どのくらい消せられるのかな?」と
疑問をお持ちの方は
気軽に試してみられる 100円ショップがおススメです。


しかも、これは かなりイイ♪


 o(≧▽≦)o




郵便物だけではなく、
書類の 見られたくない箇所にも
有効に使えますよ♪



便利グッズを 有効利用して
ストレスのない
スッキリした暮らしが できると良いですねー♪




※ LINE@ はじめました

お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは~人生マイナスも必要~です。


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング














関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ | 10:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/973-70d55c02

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT