東川レポ vol.9





















《整理収納アドバイザー2級認定講座》
8月5日(日) ← 開催決定しておりますー♪
夏休み中のチャンスに ぜひっ♪
お申込み承り中





























こんにちは
旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー の 亜弥 です

毎日、暑いですね。
みなさま 体調管理などいかがでしょうか?
本州は経験したことない 暑さが続いているようで、
申し訳ない気持ちもありますが
北海道の短い夏を堪能しに 今月も東川へ行ってまいりました。

その日のデザート。ぷりん。


東川へ向かう途中の空。
この日は 雲がとってもキレイでした。
顔にかかる風も 心地いいーー (⌒▽⌒)☆
まずは、本来の目的地で。。。。
こんな、かわいいコースターでコーヒーをだして
いただきましたよ♪


タイルの配色と 綺麗に並んでいる列をみて
うっとり(笑)
そして、この日のランチは。
なんと 月に数回しか営業されていないらしい
ファーマーズ・カフェ 風土 さん
自然卵養鶏農家さんということで、
お店開店への コンセプトとか、
お店の雰囲気とか、
店主さんの笑顔とか。
とっても素敵 ヽ(♡´∀`♡)ノ
モチロン、お味も格別に美味しかったですー♪

外観。

ずーーーーむ。

可愛い看板イス。

窓もカワイイ♪

o(≧▽≦)o
透明アイテム好きには たまらない ウォーターサーバー。

新鮮な卵じゃなきゃ 味わえない
卵かけごはんセット。
これが この日の最後の1個。
一緒に行った友人が 譲ってくれました。
ありがとー\(^o^)/

ごはんに。

ざざーーーーっと。
新鮮な卵は 黄身が白っぽいそうですよ♪

おかず。
卵サラダも 白身がぷりっぷりでした。

やっぱり ここまで来たら
デザートも プリンですよね。
ちなみに 2個は食べてませんよ(笑)



お庭も 緑がいっぱいで おされ。
東川は まだまだ知らないお店も たくさんあるし、
新しいお店もオープンしてるし、
行きたいところが いっぱいです \(^o^)/
私の 東川訪問も まだまだ続きそうです。
また次回も 楽しみでーっす
今月号の アサタン にも たくさんお店が載ってます。
是非、 夏の東川を堪能されてみては
いかがでしょうか?
(*´∀`*)ノ。+゚ *。
※ LINE@ はじめました
《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の
佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》
@happy_go_lucky




【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております
詳細は こちら →


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら
★ プロフィールは こちら
★ 料金・お仕事内容は こちら
★ 過去のお仕事履歴は こちら
★ これからのセミナー・イベント情報は こちら
★ お問い合わせ・お申し込みは こちら
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 東川レポ vol.10 (2018/08/19)
- 東川レポ vol.9 (2018/07/25)
- 身も心も 満足。満足。 【暮らしのレシピ】 (2018/06/25)
スポンサーサイト
| おすすめ SHOP&PLACE | 14:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑