fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

1人暮らしの 超せませま キッチン収納♪ 【前編】

 お知らせ

《整理収納アドバイザー プロフェッショナルガイドセミナー》
   
6月24日(日) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




今日は 暑さが戻ってきた旭川です。
こうなると お出かけしたくなっちゃいますね♪


さて、今日は ひとり暮らしの 超せませまキッチン収納 のご紹介です。
画像多し♪ ですよー。




まずは 空っぽの状態。



1

冷蔵庫、レンジの上に 作りつけの収納棚があります。
けっこう 高い所にあるので 身長によっては
かなりのデットスペースかもしれませんね。






4

せませまキッチン(笑)
キッチンと言うよりは 通路にシンクがある感じです。





2

その上にある 吊戸棚。



3

開けると こんな感じ。
高さは それほど高くなく、
身長158cmのワタシでも 
背伸びをすれば 奥まで手が届きます。





5

シンクした収納。




収納スペース。以上(笑)





なかなか 手強い。。。ヾ(  ̄O ̄)ツ



でも、まぁ。
ひとり暮らしですから。



収納スペースに合わせて 
使うモノを厳選すれば 全然OK!


シンクしたの大きな空間は 
このままだと ムダな空間が発生します。


6



そこで。これ。
他のおうちで 使った画像ですが、
数ある 収納用品でも 私はこれがおすすめ。
《アイリス シンクした収納棚》 
お値段以上のお店のモノよりも 奥行が深いのであります。



6-1

こんな感じで 入ります
(これも 違うキッチンの画僧です)





8

モノが入りました。




・兩convert_20180619144257

上段と中段。

左から よく使う タッパー類。
スタッキングできるやつ 3個。
(類 って 1種類しかないケド・笑)


ザル・ボウルセット 1組。

いつも使う コップ。
もう1個あるけど 画像にはいない。
並べるときは 縦に1列にね。


無印の ポリプロピレン整理ボックス にカトラリー一式。





中段。
お茶碗・お椀。これも 縦1列に並んでいます。

小皿。中皿。大皿。




・托シ神convert_20180619144325

下段。

テフィファール。お鍋1個。



収納アイテム。以上(笑)




・托シ狙convert_20180619144343

そして、すべての下に トレーを敷いてます。
引き出す時に トレーごと引き出すと 
身体を大きく かがめなくても 取りやすくなるんです。




この数を見て 多いと思うか 少ないと思うかは 
ひとそれぞれなので コメント無し。ですが、

何を どんな時に どんなふうに 使うのか?


それを 考えてみると 必要最低限の量が
どのくらいか 見えてきますよね。


モノが多いと 収納スペースが必ず必要になります。
しまうにしろ、掛けるにしろ。デス。



収納には モノの数が優先される場合と
収納スペースが 優先される場合がありますので
その時々に 合わせて
考えることが 必要なんですね。




長くなったので この続きは 
また 後日の 【後編】 に続きます♪

かみんぐすーーーん♪





※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ | 15:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/920-202dd41d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT