プロフィール


・名前 佐々木 亜弥
・現住所 北海道旭川市
・2012年 6月 整理収納アドバイザー 2級取得
9月 整理収納アドバイザー 1級取得
・2014年 1月 ファイリング・デザイナー 2級取得
・2014年 7月 整理収納アドバイザー2級認定講師 取得
・2015年 5月 エレクター・アドバイザー 取得
・2015年 10月 収納検定 3級取得
整理をすると、様々な気付きや心の整理ができ、
生活が変わります。人生が変わります。
整理をすると 《福》 が舞い込んできます♪
おうちのモノと心の整理をして、
~Happy~ や ~Lucky~ を呼び込みましょう!!
☆★☆ 整理収納アドバイザーへの道のり ☆★☆
以前からお片付けが 大好きで、
友人からは 「それ以上、どこ片づけるの?」 と言われながらも
暇があれば部屋の中を片づけていた10代後半~20代前半。
その後、
家の中を、片づける事が楽しくなり、
”近藤典子” さんの お片付け本を熟読。
これが仕事だったら楽しいんだろうなぁ~♪ と思い、
当時、調べられる方法を駆使して 『この職業』 を調べましたが
該当なし。(そうなんです。整理収納アドバイザー資格は2003年に設立でした。)
「やっぱり、こういう仕事は東京とかじゃないとダメなんだ…泣…」
との思いで、一時断念。
その後、お片付けを楽しみながらも
子育てなどに追われる生活が 長~く、長~く、続く…
2012年2月
地元の文化センターの講座紹介の広告で、
『整理収納アドバイザー』 の存在を知り、感激!!!

そこから、いろいろな情報を探り、
札幌在住 エコ・スタイル 後藤えいこさん の講座を受講し、
現在に至っております。


このブログの右側 《カテゴリ》 の
《お仕事履歴》 からご覧くださいませ♪
スポンサーサイト
| プロフィール | 12:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑