はぴごらっく 収納バッグ♪ オーダーしました♪





















《無印ファン 大集合♪ vol.3》
7月22日(日)
お申込み承り中





























こんにちは
旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー の 亜弥 です

今年になって 初DIYに挑戦した
持ち運びハンガーラック 通称『はぴごらっく』
(アドバイザー同期の 川村あゆみちゃん 命名)
その記事は ➜ コチラ DIYに初挑戦♪ 持ち運びハンガーラック♪
その 収納バッグを オーダーして作っていただきましたー♪
ヽ(♡´∀`♡)ノ

私の想いを 形にしてくださったのは
プロダクトアート工房 ミチヒト さん (HPは ➜ コチラ)
いろんな人の いろんな想いや願いを
叶えてくれちゃう 工房の主。
私の作った はぴごらっく も、
形が大きい。市販の収納バッグは ほぼ見つからない。
そして
『大きさは このくらい』
『持った感じは こんな感じ』
『色は 明るめの色』 などなど。。。
そんな想いを ぴったり叶えてくれましたー (*¯︶¯*)

この ラックを分解したモノを

こっちから入れる

反対側は こう。
ここが ファスナーが上まで開くので
とーーーっても 出し入れしやすいの。

ぴったり収まり。

完成 ヽ(>∀<☆)ノ
あれ?
でも。
何だか ちょっと足りない???
そうそう♪
大事な MICHI-HITO ロゴのピスネーム。

すぐにその場で 付けてくださいましたよ♪

じゃーーん。

じゃじゃーーーん。
完成っ o(≧▽≦)o
これで、ラックを持って どこまでも行けちゃいます♪
どこでも ささっと、お洋服を 掛けたりできます♪
出張 骨格スタイル分析も ラクラク~♪
こちらの プロダクトアート工房 ミチヒトさんでは
オーダーを承って くださいますが、
今だと 半年待ちの状況だそうです。
(多分 この後は 1年待ちとかになるかも)
半年 お待ちいただける方は(笑) 是非っ♪
もちろん 半年待つ甲斐は 十分あると思いますよー♪
素敵なバッグを作ってくれた ミチヒトさん。
ありがとうございました♪
ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
※ LINE@ はじめました
《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の
佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》
@happy_go_lucky




【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております
詳細は こちら →


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら
★ プロフィールは こちら
★ 料金・お仕事内容は こちら
★ 過去のお仕事履歴は こちら
★ これからのセミナー・イベント情報は こちら
★ お問い合わせ・お申し込みは こちら
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 東川レポ vol.8 (2018/06/15)
- はぴごらっく 収納バッグ♪ オーダーしました♪ (2018/06/13)
- 神対応♪ A&F様 (2018/06/11)
スポンサーサイト
| おすすめ SHOP&PLACE | 19:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑