『取得して終わり』では もったいない♪ 整理収納アドバイザー2級





















《福を呼ぶ☆ファイリングセミナー 完全攻略編》
5月22日(火) おうちの紙の整理に必須♪
お申込み承り中





























こんにちは
旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー の 亜弥 です
突然ですが 《資格》とは?
〈取得する〉ことが目的ではなく、
〈何かの目的を達成するための手段として必要なので取得する〉
〈取得した資格は活かしてなんぼ〉
ということだと 思っています。
なかには 『資格マニア』 と呼ばれる方もいらっしゃるかも。
こちらは ある意味 『趣味』 のようなモノですので、
それはそれでOK!
そして本題。
《整理収納アドバイザー2級
アフターフォロー講座 ベーシック編》 開催しますよ♪
私も保持している 《整理収納アドバイザー》
この資格は 取得したら 是非とも活かして欲しい資格の ひとつです。
もちろん、取得したらお仕事として活用しなきゃならない訳では
ありませんよ。
(お仕事にするには 1級資格が必須ですが。。)
あなたの毎日の暮らしを 快適にするために
とーーーっても役に立つ
資格 ➜ 知識
だからなので ありますーーー\(^o^)/
私も開催させて頂いてる
《整理収納アドバイザー2級認定講座》
1日の受講で 2級の資格が取得できます。
言い換えると。
1日、整理収納の理論や応用を学ぶことで
毎日の暮らしが 快適にすることができる
知識や方法を 知る事ができちゃいます。
知ったあと、それを自分の暮らしや
生き方に取り入れるかどうかは
あなた次第 ではありますが。
せっかく取得した資格を お役にたてたーい♪
ヽ(♡´∀`♡)ノ
と、思っているのであります。
整理収納アドバイザー2級を取得したあと、
・なかなか活用できない
・理論はわかったけど、実生活にどう役立てていいか
解らない
・やってみたけど、うまくいかない
・他のみんなは どう活用してるんだろう?
・モチベーションをあげたい
・アドバイザー同士の交流を深めたい
などなど、上記に思い当たる方は いらっしゃいませんか?
そこで、旭川の2級認定講師仲間である
浦﨑奈美さん(写真 右)と一緒に

(ハウスキーピング協会副理事の澤さんと パチリ)
2級保持者の為の
《整理収納アドバイザー2級 アフターフォロー講座
ベーシック編 4期》
を開催いたします。
今回は 4期。ということは。。。
過去に 3期。開催してる、ということです(笑)
どなたも 先ほどあげた項目が 気になっていたかたばかりで、
受講後には 片づけに目覚め(?!)
毎日の暮らしが 変化した方。
1級を取得して 自分がやりたかったことを始めた方、
活動の幅が広がった方。
などが いらしゃいます♪
*3ヶ月連続講座*
5月24日、6月21日、7月19日の3回
全日程10時〜12時
参加費10800円(3回分)
定員4名(残席3名)
私の受講生さんでも
奈美さんの受講生さんでも
他の講師の受講生さん。
ユーキャンで資格取得した方。
地方で取得して この地に引っ越してきた方。
1級も持ってるけど また学び直したい方。
整理収納アドバイザー なら
どなたでも受講可能♪
是非、是非、ご検討くださいね。
3回連続講座が 終わったあとも
楽しいランチ会を 計画したり、
イベントに一緒に参加したりと、
交流も さらに深まりますよ♪
お申込み。お問い合わせも ご遠慮なく(^_-)-☆
整理収納の可能性を 一緒に楽しんでいきましょう♪
※ 2級認定講座に興味がある方は 5月13日(日)開催
※ 1級を取得したら何ができるの? と思う方は
6月24日(日)プロフェッショナルガイドセミナー
も、ご検討くださいませ♪
※ LINE@ はじめました
《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の
佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》
@happy_go_lucky




【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております
詳細は こちら →


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら
★ プロフィールは こちら
★ 料金・お仕事内容は こちら
★ 過去のお仕事履歴は こちら
★ これからのセミナー・イベント情報は こちら
★ お問い合わせ・お申し込みは こちら
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 6月開催講座 一挙公開 (2018/05/29)
- 『取得して終わり』では もったいない♪ 整理収納アドバイザー2級 (2018/04/27)
- 3月の講座・イベント 第2弾 新しい暮らし講座 (2018/03/02)
スポンサーサイト
| 自主セミナー・講座 | 10:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑