fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

整理収納アドバイザーアフターフォロー2期 終了♪

 お知らせ

《福を呼ぶ☆ファリングセミナー》

新学期、新生活に向けて 紙の整理を してみませんか?
   
4月8日(土) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




整理収納アドバイザー 2級を取得された方向けの講座として
旭川の講師仲間の 浦崎奈美さんと 開催しております、

《整理収納アドバイザー アフターフォローセミナー ~ベーシック編~》

昨日、全3回コースが 無事終了いたしました♪
3か月にわたり、ご一緒してくださった 4名の皆さま

ありがとうございました♪



DSC_0180.jpg




この講座は
 ・資格取得後 なかなか整理収納を始められない
 ・どうやっていいかわからない方、やってみたけど不安 
 ・他の人は どうやって整理収納を活用してるの?してないの?
 ・一緒に進めて行く仲間が欲しい


そんな方へ向けて、
また、資格取得後に「こんな講座が あったらいいのに」といった
リクエストにお応えして 始めた講座です。


今回 第2期生。
昨年の第1期生さん ともに定員、満員御礼の ご好評の講座です❤


何故かって?




それは、もちろん♪
奈美さんと私のコンビだから…(笑)



20170221234232a05_20170322113245855.jpg
 


と、冗談ではなく…
奈美さんとだと 何でもうまくいっちゃうんですよね~\(^o^)/



どんなことをするかというと…

・事前アンケートをもとに、
 受講生さんごとのお悩み解決へのアドバイス

・毎回 各自テーマを決めて それに向かっての
 整理収納実践
 
・受講者同士の意見交換

・質問、疑問を解決するためのグループワーク 



などなど。



しか~し。
この講座は 受講生さんが作る講座です。
みなさんが 疑問、課題をお持ちくださり、
それを みんなで考えたりアドバイスしたり…


他人のお片づけを考えると
不思議と自分の お片づけが見えてきたり
自分では思いつかなかった ナイスアイディアが もらえちゃったり♪



いいこと い~っぱい \(^o^)/


な、講座です。




嬉しいお言葉が いっぱいの事後アンケートも頂いておりますが、
ブログ掲載の許可を 頂くのを忘れた為…(^_^;)
今日は 無しで…すみません。




この講座は 今後も 3期、4期、5期… と続いて行きます。
更に ~ベーシック編~ のあとの ~アドバンス編~ も予定中。

まずは 3期 の日程など決まりましたら、
順次 アップしていきますので、
整理収納アドバイザーの 皆さまは 
ちょっとだけ 気にかけていてくださいね♪


リクエストがあれば ご遠慮なく♪




旭川に整理収納の輪が もっともっと 広がって行きますように(*^_^*)




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| 自主セミナー・講座 | 11:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/711-292de8e9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT