ファイリング見直しと 新メニューのお知らせ





















《無印FAN 大集合♪》
2月9日(木)
じわじわと お申し込みをいただいており
残席 4名
現役スタッフチョイスの 『無印おやつ』 選びも
楽しく 進行中(笑) \(^o^)/





























こんにちは
旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー の 亜弥 です
昨日 『引きこもりDAY』 として
自宅のファイリングの 見直し をいたしました♪
この 『引きこもりDAY』
最近結構 はまっておりまして…(笑)
マイブームって やつですか。
必要最低限しか 外出しないで
たまっている事務仕事や
やろうと思っていること。などを
集中して やっちゃいましょ♪
と、自分の中だけで 決め込んでいる 『引きこもりDAY』 であります。
今回の 引きこもりのテーマは
『ファイリングの見直し!』
いつも 皆さんに 《紙》 の整理をお話している
《福を呼ぶ☆ファイリング》 の自宅バージョンです♪

ぱっと見 区別されて 探しやすくなってはいますが
個別フォルダーを入れているボックスが
けっこう ぱつぱつに…^_^;
サッ と入れて サッ と出す。
が 難しくなってきたので
不必要な書類が無いか チェックしま~す♪
見直していて 自分でも
「あれ~、これ なんで取ってあったんだろう?」という紙が
たくさんありましたよ(笑)
・スマホの契約時資料(主に取説)
→1回も開いたことがないので不必要
知りたいことがあった時は
HPから検索していた
・パソコンからプリントアウトした紙
→自分の中で 内容を消化したので不必要
・通販払い込み控え → 1年保管したので不必要
・市役所への手続き書類
→ 子ども達の成長と共に不必要
などなど…
けっこう ばっさり手放したので
一緒にファイリングしていた
クリアホルダー 21枚
個別フォルダー 15枚
ごと、あまりました。

う~む(~_~;)
上から写したので 量感が解りにくいですね
ごめんなさい(^_^.)
でも、かなり すっきり ♪♪♪
一度 作り上げた ファイリングシステムも
期間を決めたり、ルールを決めたりしながら
見直すことも 必要なんですね~\(^o^)/
過去に
《福を呼ぶ☆ファイリングセミナー》 を受講された方で
・やってみたけど、またすぐ元に戻る
・やろうとしたけど、なんかうまく分けられない
という方は
再受講
というのは いかがでしょうか?
(昨日 自分のファイリングをしていて 思いつきました!)
これが 新メニュー で ございます\(^o^)/
通常の受講料が 2160円 のところ
再受講は 半額の 1080円 で
お受けいただだけますよ♪
講座自体も お伝えする基本は同じですが
少しずつ バージョンアップ? マイナーチェンジ? しております。
それに 一度お聞きになっているので
ご自分の中に 落とし込みやすくなると思います♪
前に受けたけど もう1回 聴いてみたい方。
自分のファイリングを 再確認したい方。など…
大歓迎で~す♪
1月27日(金) は 残席1名
2月26日(日) は 残席 たくさん(笑)
是非、ご検討くださいませ♪
★ 再受講の方は お申し込み時に
「再受講です♪」と お伝え願います♪
おうちの 《紙》 を整理して
《福》 を呼び込んじゃいましょう~♪


【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております
詳細は こちら →


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら
★ プロフィールは こちら
★ 料金・お仕事内容は こちら
★ 過去のお仕事履歴は こちら
★ これからのセミナー・イベント情報は こちら
★ お問い合わせ・お申し込みは こちら
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 【平日開催】 福を呼ぶ☆ファイリングセミナー (2018/02/20)
- ファイリング見直しと 新メニューのお知らせ (2017/01/18)
- み~つけたっ!! (2014/06/09)
スポンサーサイト
| ファイリング | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑