スノーボード板で防犯対策?





















《整理収納アドバイザー2級 アフターフォローセミナー》
1月24日(火) 残席 1名 お見逃しなく♪





























こんにちは
旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー の 亜弥 です
みなさんのお家は 防犯対策してますか?
先日、ママ友が久しぶりに家に来ました♪
その時 玄関に合った スノーボードを見て
ママ友 「あのボード 〇〇〇君(息子)の?」
ワタシ 「うん、そう~♪」

ごく普通の。
なんの変哲もない 会話。
その後、ママ友は帰り、
なにげな~く この会話を思い出している時…
ふと 気が付いたのです。
『これって。結構 防犯対策になってるかも~っ!!!』
我が家は古い実家に住んでおりますので
初めて 家の外観を見た方は
「ご年配の方が 住んでるのかな~?」
と、思うかもしれません。
そうなると、もしかしたら…
はい。ここから 妄想です(笑)
訪問販売や、押し売り業者(古い?)
悪徳買い取り業者など
お年寄り狙いの 詐欺や犯罪も多い昨今です。
住宅街の古いお家は
けっこう 狙われやすいんじゃないでしょうか?
そうした時に…
これ。スノーボード(笑)
スノボがあると、
若い。とまではいかなくても
スポーツを楽しむ年代の人が
住んでいることが 解りますよね?
そうなると、
「ここの家の お年寄りをだましてやろう…」と
考える 悪い奴らも
「若い人も いるかもしれない…」と思うと
『やっぱ、やめようかな?』
って、なる気がしませんか~?(笑)
どうかな~?(^_^;)
ま、スノボの話に限らず。
家の外観などで そのお家の『片づき状況』も
ある程度 わかっちゃいます♪
夏になっても 除雪道具が目立つ所に
置きっぱなしだったり。
とりあえず、置きました。
のモノが かなり風化してあったり。
もちろん、『置く・置かない』 は個人の自由ですし、
諸事情もおありでしょうから、
どれが良い では ありません。
ただ、防犯対策 という面からも考えると
家の外観。どうだったら良いのかな~?
ということも 意識されてみては いかがでしょうか?
家の中から外を見ているだけでは
気が付かない事も ありますので
客観的に お家の 外から。
そして 少し離れた所から 見直してみるのも
いいかもしれませんね(*^_^*)


【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております
詳細は こちら →


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら
★ プロフィールは こちら
★ 料金・お仕事内容は こちら
★ 過去のお仕事履歴は こちら
★ これからのセミナー・イベント情報は こちら
★ お問い合わせ・お申し込みは こちら
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 家の中で揃えておきたいモノ (2017/01/29)
- スノーボード板で防犯対策? (2017/01/17)
- 「目からウロコ」 は嬉しい♪ (2017/01/16)
スポンサーサイト
| 整理収納とは | 11:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑