リサイクルショップの買い取り金額





















整理収納アドバイザー2級認定講座 10月18日(日) お申込み承り中





























こんにちは
旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です
9月も下旬になり、衣替えに良い時期になってきましたね。
昨日、娘が「古着屋に行きたい!」との事で
久しぶりに行ってまいりました!(^^)!
………先にお伝えしますが、この記事、長文になります………(笑)
『せっかく行くのだったら!』と思い、
もう着ないと思って よけておいたお洋服達を
リサイクルに…(^_-)-☆
デニム5本。
スカート1枚。
ジャケット1着。
ベルト3本。
計10点 持っていきましたよ。
混んでいるので 査定待ち時間 2時間!!
そこのお店や、近くのお店を見て、2時間後…
注目の 査定金額…





ここは あえて伏せておきましょう(笑)
「やっぱりね。でも、そこまでかっ!!」
という買い取り金額で ありました。
でも、でも、もう手放すつもりのモノを
持って帰るほうが 嫌なので、
買い取っていただきました。
ここで、自分が予想していた買い取り金額より
とても低かった場合の 前向きな考え方を お伝えしましょう♪
①持って帰ったところで、その服を着ることはありますか?
②手放す!と決めたモノ達の置き場所は どこですか?
③「交通費、待ち時間が無駄だった!」と思うかもしれませんが、
他にいい事はありませんでしたか?
④少額のお金でも、何かの役に立つことはありませんか?
おうちにそのまま置いておいても、1円にもなりませんね。
他にも、考えたら まだまだあると思いますが、
どうでしょう?
買い取り金額の低さが 気にならなく なってきませんか?
そして、今回持って行った スカートで、
私の気持ち的に とてもスッキリした事があるんです♪
これこそ、この手放した事による
最大の良い事だと 思うお話を…(*^_^*)
それは、このスカートは柄がとても気に入って買ったので、
数回はきましたが、
『どうもイマイチ あわせづらい』 スカートでした。
でも、気に入って買ったのだから、合わせるモノによって
着ることがあるはず~♪
と思い、数年経過…
数回 着ようと試みますが、結局他のモノになる。
ということのくり返しでした。
整理収納アドバイザーの資格を取得してからも、
手放せずにいたのですが…
思い返せば、クローゼットを開けて
そのスカートを見るたび、
「このスカートは 何に合わせよう?」と考えている自分がいました。
また、それを選びきれない自分が「センスないなぁ…」とか。
「高いお金を払ったら、合う服もあるかもしれないケド…」とか。
結局 自己嫌悪になっていた気がします。
そんなことに、最近やっと気が付いたので
手放す決心がつきました。
スカート1枚に、かなりの時間を費やしていますよね(笑)
クローゼットから このスカートを抜いたら、
お洋服選びの最中に 自己嫌悪に陥ることも無く、
そもそも、自分の視界・意識の中から 無くなっていても
全く気にならなかった自分がいました。
考えてみると、
そのスカートを買った事が「失敗だったかも?」
という事を
受け入れられなかったのかも しれませんね。
「気に入って買ったのに…」
「〇〇円も したのに…」
「似合うと思ったのに…」
そんな思いが、手放せない原因だったのではないでしょうか?
思い入れのあるモノほど、手放せないものなんですね。
ということで、今はスッキリ!!
おうちの中からも 無くなったので
さらにスッキリ!!です。
みなさんも、こんなふうに
思いのこもったモノ、手放せないモノ。
あると思いますが、
もしかしたら、そこに縛られている自分がいるのかもしれませんね。
そんな思いから 開放されたい方は、
お気軽に ご相談くださいね。
また、自分では気がつかないうちに 縛られているケースの方が
多いようですので、
それに 気が付くきっかけになるかもしれません。
おうちのお片づけ、
捨てられない、手放せない…で、お悩みの方も
まずは、お問い合わせくださいマセ♪
最後まで お読みくださり、ありがとうございます♪
みなさんも 楽しく・快適な暮らしを送られることを
願っております\(^o^)/


【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております
詳細は こちら →


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら
★ プロフィールは こちら
★ 料金・お仕事内容は こちら
★ 過去のお仕事履歴は こちら
★ これからのセミナー・イベント情報は こちら
★ お問い合わせ・お申し込みは こちら
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 『汚れ』 も手放すと…? (2015/11/09)
- リサイクルショップの買い取り金額 (2015/09/24)
- 映画 『365日のシンプルライフ』 (2015/08/14)
スポンサーサイト
| 整理収納とは | 12:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑