fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

時間短縮 コード束ね

 お知らせ

おうちのお片づけ お試しパック   2時間¥4200+消費税    承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 




おうちにある、電気製品をつなぐ 《コード》
どんなふうに 束ねていらっしますか?


ほとんどのモノは 使っている状態だと束ねませんが、
私は職業柄(?!)
パソコン・プロジェクターを持って移動することが多く、
数本の電気コードを持ち歩きます。


そこで、それを束ねるアイテム!!


購入時には、ほとんどが
このような コーティングした針金。
個人的通称『ねじねじ』

DSC_1789.jpg


これが、ねじるのに まぁまぁ時間がかかります。
1個だけだと いいけど、数個あると いい感じでかかります(笑)
しかも、長さが足りないとねじれないし、
ねじっているうちに プチン! と切れちゃったり…


そこで、延べ日数にして数か月。
電器屋さんを見たり、100円ショップを見たり…



こんなのや。

無題



こんなのや。

無題1


いろいろ探してみましたが、
納得いくものに 出逢えず…



結局 これに 落ち着きました\(^o^)/

DSC_1793.jpg



これは、髪の毛をしばるような 普通のゴムです。

DSC_1790.jpg


ちょうどいい長さに 切って。
最初にコードに通す(ここがポイントですよ♪)


DSC_1791.jpg


そして コードに巻きつける。

DSC_1792.jpg


完成っ!!

1本のコードを束ねるのに 2~3秒です。
しかも、ポイントとして 先にコードに通しておくので
外した時に どこかに置く必要がない。
束ねる時も ゴムを探す必要がない。
1個あたりの単価が安い。

という、いいことづくめ なんです~\(^o^)/


これで、講座時の準備時間も短縮されるし、
たばねる時のイライラからも 解消されるし。





あ~。スッキリ♪




『針金ねじねじ』 でイライラする方は、
この方法も お試しくださいませ♪




このアイディアは 我がハウスキーピング協会監修の
お片づけ投稿サイト みんなでつくるお片付け情報サイト 「お片付けレシピBeta」

にも、掲載されております(*^_^*)
他にも アドバイザー仲間の投稿もあり、
お片づけに役立つ情報 満載ですので、
ご覧になってみてくださいね♪





  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ | 10:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/435-983d461d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT