fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

新築のキッチン♪

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  8月23日(日) お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



先日 袋い~っぱいの 収納グッズを持って伺ったおうち♪

ご依頼を受けたお客様からの 嬉しいメッセージが届きました♪




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

引越しを機に、はじめから使いやすい快適なキッチンにしたくて、
プロに相談することにしました。

結果、見た目にも美しくかつ使いやすいキッチンになりました。
あやさんに頼んでから1週間、そのままをキープしています。

更に整理収納魂に勢いづいて、キッチン以外の場所も一気に片付きました。
自分だけでは へこたれていたキッチン用品や食器の収納も、
その物のためにあったのではないかというほど、その場所にピタリと収まったときの快感!
そして、元々物は少なめだったと思いますが、収納しているうちに、
「これ、使ってないし必要ないかも。」という物が更に出てきて、ますます片付けやすくなりました。

ほんとにプロにお願いして良かったです!
一緒に整理収納してもらっていると、なるほど〜!さすが!と感動することがたくさんでした。

おかげで、引越し直後なのに物を探すストレスもなく、
快適に過ごせて、ほんとに感謝しています。
もしなんだか片付かないキッチンでモヤモヤしている方がいたら、絶対オススメです!

他にも寝室のクローゼットとかも○○のカゴつかったり整理を始めましたが、
お店のカゴ売り切れで、ネットでも売り切れ…やりたいとき道具そろわないと困りますね!

その分、あやさんがセリアのカゴ大量に持ってきてくれたので、すぐ活用できて、モチベーション下がる前に収納できて良かったです♪


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆





と、な~んとも嬉しいご感想です♪
こちらこそ、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございます♪



お客様のご了承をいただいておりますので、
ステキなキッチンの一部をご紹介いたします。






11874159_383624825159428_616139178_n.jpg

まずはIHコンロ下。
お鍋が少なめだったので、調味料もバッチリ!ぴったり!収納できました。





1438680420531.jpg


なるべくモノは 「出しておきたくない」とのご要望だったので
使用頻度が高くないモノは 徹底的に隠します。
最初は 諦めかけていたフライヤーも ぴったり!!





11857718_383624741826103_1834309032_n.jpg

イイ感じの隙間、発見!!
突っ張り棒でカゴを支えております。
中には使用頻度 めっちゃ高い ラップ達♪
まだ奥にも 収納スペースありますよ~




というような感じで、
ほんの一部をご紹介させていただきました♪
お客様のご感想にもありましたが、1週間キープされているご様子ですね。



今回、このステキなキッチンをお片づけされたのは

旭川のベビーマッサージ、ベビースキンケア、
ファーストサイン、ファーストトーク教室/資格取得スクール、
子連れ歓迎英国式リフレクソロジーサロン の  フアリエ さん

hualieさんの ブログでもご紹介くださいました♪


私も、新築のキッチンに 一から携わらせていただくのは初めての経験でした。

今回のキッチン収納で 最初に《時間とお金と労力》 をかける事にはなりますが、
毎日の、これからの、一生の 《キッチンに立つ時間》 を
考えますと、この時間うんぬん…は、ほんの微々たるモノではないでしょうか?

《お片づけ》を 後始末、と思わず、
楽しく暮らす為に 必要なこと。として 考えてみてくださいね




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ Before After | 08:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/414-ac96def8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT