2023年のお知らせ












《整理収納アドバイザー2級認定講座》
リアル対面式 1月22日(日)
オンライン式 ご希望の日程で受講可能
お申込み承り中

















こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の
佐々木 亜弥 です

早いもので、今年もあと2日ですね。
2022年もあっという間でしたー。
「あっという間」
この言葉は、楽しい時に出てくる言葉なので
今年も楽しかったんだなぁ。と実感します♪
特に夏から後半は、怒涛のように過ぎ去った気がするなぁ…
まぁ、今年の振り返りは明日にして…
今日は来年のお話を。
来年 2023年は、ワタクシ整理収納のお仕事を始めて
10周年でございますーーーーー♪
皆々様のお陰を持ちまして、2013年の活動開始から10年経ちました。
10年間、好きなお片づけのお仕事をさせて頂いております。
これは、もう感謝しかありませんっ!!!!!
そこで、10周年を勝手に祝って(笑)
10th Anniversary 企画
10周年祭り
を開催しようと思っております♪

1年間お祝いムードな、気持ちですが。
とりあえず 10周年企画を数個考えておりますので
詳細は…
2023年1月1日 発表します♪
お世話になったみなさまと、
これからお世話になりたいみなさまへ
楽しくお片づけができるように…
そんな思いで、モロモロ企んでおりますので
よろしければ、1月1日もこちらのブログをご覧いただけますと幸いです。
あ。ひとつだけフライング告知。
ひっそりと…
2020年2月から、料金改定します…

お国の施策やら、なんやらで…ね。
では、今年もあと2日。
やり残したコト。やり残した思い。
いろいろ、やり尽くしてみてはいかがでしょうか。
私は午後から、来年ワクワクするための土台作りに行ってきます♪
みなさまも、体調管理に気を付けて、無理をなさらず。
よい年末をお過ごしくださいませ♪
※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント
【はぴごら】
お友達限定配信のコラムも 連載中
今回のテーマは
【片づけ本を見ても片づかない理由は】です。
佐々木亜弥 LINE公式アカウント
通称《はぴごら》
@gna2961b


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★
★ プロフィールは → ★
★ 料金・お仕事内容は は? ★
★ 過去のお仕事履歴は → ★
★ これからのセミナー・イベント情報は → ★
★ お問い合わせ・お申し込みは → ★
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 2022年 ありがとう (2022/12/31)
- 2023年のお知らせ (2022/12/30)
- はぴごらご予約カレンダー (2022/10/28)
スポンサーサイト
| つぶやき | 10:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑