fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

バッグの片づけ

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 1月22日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



年末年始、いかがお過ごしでしょうか?

大掃除やおせち料理つくりに、お忙しい方もいらっしゃるかと思います。



大掃除もよいタイミングですが、
この機会に 『大片づけ』 もいかがでしょう。


おススメなのは  バッグ   


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 



因みに、この画像は私のモノではありません。


私のバッグに関するエピソードを ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は 大のバッグ好き!

高級ブランドには、全然興味が無いのですが、
トートバッグをメインに、気が付くと、ついつい買っちゃうアイテムです。


この、整理収納を学んだあとに、一番最初に片づけたのがバッグでした。
その数なんと! バッグ66個・ポーチ、巾着60個!!!
その話はまた別の機会に…


で、何故にバッグの片づけをお勧めするかと、言いますと。


お財布同様。バッグの使い方、保存の方法には
その方の、お片づけに対する傾向が表れやすいから。です♪


形や素材が バラバラなので収納しにくいですし、
使う時にすぐ取り出しやすいように、目に見える場所に置いておきたいし。
(でも、風景になって使っていないケースが多い…)
けっこうバッグの収納で困っている方、多いのでは?


素材的に洗えないバッグや、合皮で劣化しているバッグも
よくお見掛けします。


あと、中にモノが入ったままになっている方も
とても多くいらっしゃる。


お片づけの現場では、お金が出てくるコト、よくありますよ。
ちょっとした お小遣いになって、ラッキー!なんてことも。


以外と使っていない・使えない・使いたくない バッグ、あるかもしれませんね。




季節が変わると、お洋服に合わせて新しいバッグが
欲しくなったりもしますので、是非バッグの見直しもされてみてはいかがでしょうか?



【はぴごらからの お知らせ】

年末年始は、特にお休みは設けておりませんので、
お片づけのご要望のある方は、ご遠慮なくお声掛けくださいませ。

年が明けたら、2023年4月からのご予約も受け付け開始となります♪




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけ本を見ても片づかない理由は】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は は? ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ | 17:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/1607-1d969e26

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT