fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

つっぱり棒ミニ講座 あと10日♪


お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 10月8日(土)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



先日よりお伝えしておりました

《つっぱり棒ミニ講座》


開催日まで あと 10日 となりました。


過去記事は➜ コチラ



先日は 整理収納アドバイザーの話になるのですが、
ハウスキーピング協会主催の 『整理収納フェスティバル』 というのがありまして、
そこでも つっぱり棒研究所 さんのイベントに参加して、モチベーションも上がっているところです♪



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ つっぱり棒ミニ講座 道新文化センター旭川駅前支社



みなさまのおうち、必ず1本はある!といわれている
《つっぱり棒》 ですが。

お洋服を掛けすぎて落下した経験はありませんか?

私は何度もありました。

実は、それには理由があったんです。
その理由とは?

「正しく つっぱっていなかったから」 なんですね。



その『つっぱり棒』を正しく使う方法や
お片づけに応用できる使い方など。

目からウロコの情報が満載している講座です。



道新 11 5



当日は つっぱり棒研究所 さんから頂いた、最新カタログも ご希望の方にお渡しできますよ。
(たくさんは無いので、希望者が多い場合、抽選となりますのでご了承ください)



お申込み・お問い合わせは 道新文化センター旭川駅前支社 様


つっぱり棒について、いろいろ知りたい方は
まずは、つっぱり棒研究所さんのホームページ ➜ コチラ


また、ワタクシも掲載して頂いている つっぱり棒マスター ページ も是非ご覧になってみてくださいね♪



つっぱり棒を活用して、豊かで快適な暮らしと人生を!


お問い合わせもお気軽にどうぞ♪



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【かかりつけアドバイザー】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は は? ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事
スポンサーサイト



| つっぱり棒マスター | 11:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/1586-d7b8cb45

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT