fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 vol.51

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 vol.51 2020/2/3

~大は小を兼ねる?~


よく『大は小を兼ねる』といいますが、
整理収納アドバイザー的には
『大きいモノは小さいモノより邪魔になる』とも言えます



例えば収納用品の箱を買う場合も、
もちろん大きい箱がたくさんモノは入りますが、
肝心なのは【何を入れるか?】です。
「大きい箱を買ったはいいけど、実際モノを入れてみたら余った」
となると…

 
箱を置く場所の多くを占有する
➜中に余計なモノを入れてしまう
➜モノが多くて探しにくい
➜探す
➜見つからないので買う。 
というスパイラルにはまりますね。


他にも冷蔵庫だと、大容量は魅力的ですが、スペースが必要だったり、
電気代が多くかかったり『管理も大変』になってきます。
そのおうちの家族や生活スタイルに合った冷蔵庫がちょうどいいんですよね。



なので、収納用品・器・入れ物など全てにおいて
《モノありき》なのであります。



「何を収納するか?」「どうだったら使いやすいか?」を考えて、
時にはサイズも測ってから収納用品等を購入してくださいね♪


大きすぎる収納用品に生活空間・あらゆるスペースを占領されないように♪

~END~
関連記事
スポンサーサイト



| 福を呼ぶ☆お片づけコラム | 13:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/1551-c9cfd7ab

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT