サンキューな日に3級講座












《整理収納アドバイザー2級認定講座》
リアル対面式 2月20日(日)
オンライン式 2月26日(土)27日(日)連続講座
お申込み承り中

















こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の
佐々木 亜弥 です

今日は 立春 。
新しい1年のスタートでもあり、
何をか始めるのによい日と言われています。
ということで、発表します♪
(今日は発表するにも良き日なのでね)
整理収納アドバイザー3級認定講座
開催しますっ!!
開催する。というよりは 《再開》 します!が近いかなぁ?
2019年に始まった、整理収納アドバイザー3級認定講座。
ここ最近は、なかなか開催できずにおりました。
受講してくださった方とは、今もアドバイザ―仲間として
お世話になっている方もいらっしゃいます。
開催日程は…

サンキューな日に…
【日程】 2022年3月9日(水)
【時間】 10時~13時
【会場】 オンラインZOOM
【受講料】 講座料・認定証発行料込み
全国一律 9,900円(事前振込)
※整理収納アドバイザー2級・1級保持者 認定証発行なし5,500円(事前振込)
【資料代】 300円(受講料と合わせてお振込み)
【持ち物】 筆記用具
【特 典】 Happy Go Lucky 主催 講師 佐々木亜弥にて開催の
2級認定講座に使用できる2,200円分の割引チケット付き
サンキューな日に3級講座を開催できるという
なんとも 素敵なタイミング(笑)
サンキュー神様!
整理収納 Happy Go Lucky 佐々木亜弥 がお伝えする
3級講座の内容は
日頃毎日使うお財布を 見直し
おうちのお片づけにも通じる
整理収納の基本や応用を 知ることができる。
といった 内容です。

そして あやメソッド の 『整理収納アドバイザー3級認定講座』では
3つの効果が期待できます♪
1・お財布を使う時のプチストレスを解消
2・おうちのお片づけに応用できる整理収納の基本が学べる
3・毎日の暮らしを快適にするヒントが得られる
ですので。
【このような方にオススメ】
・お財布が使いづらいと感じている方
・モノを手放すのが苦手な方
・思うように片づかない方
・整理収納に興味がある方
・毎日の暮らしを快適にしたい方
誰もが持ってる ほぼ毎日使う
《お財布》 の 使い方などから おうちのお片づけの参考になる
あれこれ を お伝えしますよ♪
因みにワタクシ。
某グローバルカジュアル衣料販売のお店で 11年間。
1日にレジでお会計の際、 お客様のお財布を(笑) 100人以上 見てきました。
レジでお財布が整理されていなくて 発生する
様々な人情劇(笑)
そんな 事例も交えながら、楽しくお片づけについて
学んでいただけたら。。。と思っております
(*¯︶¯*)
もちろん、お財布を売りつけたりは しませんので
ご安心を♪
【講座内容とカリキュラム】
・現状把握
・整理収納基本のキホン
・お財布の現状と未来
・継続するための行動
・お財布の使い方を
おうちの中で応用する方法を考える
「ちょっと、これ気になる」
「是非、受講したい♪」
というかたは、お気軽にご連絡くださいマセね。
お問い合わせも大歓迎です♪
整理収納で 豊かで快適な暮らしを♪
※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント
【はぴごら】
お友達限定配信のコラムも 連載中
今回のテーマは
【高かったから捨てられないモノへの対処法】です。
佐々木亜弥 LINE公式アカウント
通称《はぴごら》
@gna2961b


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★
★ プロフィールは → ★
★ 料金・お仕事内容は → ★
★ 過去のお仕事履歴は → ★
★ これからのセミナー・イベント情報は → ★
★ お問い合わせ・お申し込みは → ★
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- カルチャー初開催♪ 《整理収納アドバイザー3級認定講座》 (2022/06/30)
- サンキューな日に3級講座 (2022/02/04)
- この夏から始まった 3級講座のご感想♪ (2019/09/01)
スポンサーサイト
| 3級認定講座あれこれ | 09:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑