飲食に関わるお仕事をされているみなさまへ












《整理収納アドバイザー2級認定講座》
リアル対面式 7月11日(日)
オンライン式 ご希望の日程で受講可能
お申込み承り中

















こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の
佐々木 亜弥 です

6月も下旬となりましたが、
飲食に関わるお仕事をされている方は
今月より本格的に始動した
HACCPの考え方を取り入れた衛生管理 は
始められていますか?
準備はすすんでいますか?

このご時世、なかなかそちらまで
気がまわらない…というのも
あるかと思いますので、
あまり多くはお伝えしてきませんでしたが、
営業許可の更新が近い方は
特に!気にかけてみるとよいかと思っております。
『それって、そもそも なに?』 という方は
まずは、旭川市ホームページ をご覧になってみてくださいね。
『何から始めていいか わからない』 という方は
【HACCP理論を習得した整理収納アドバイザー=改善整理コンサルタント】
がお役にたてるかもしれません。
はい、ワタクシであります(笑)
(*¯︶¯*)
まぁ、ぱっと見ただけでは解りにくいかもしれませんが、
実際は そんなに難しいことではないのですよ。
ただ、その管理を進めるうえで必須になるのが
働く環境の お片づけ です。
ここを飛び越えての、衛生管理は難しいでしょう。
店舗の改善策がわからない、
どこから手をつけていいかわからない。
という方はお気軽にご連絡くださいませね。
一応、コンサルメニューなんかも あったりします(笑)
詳細は はぴごらHP HACCP対応 整理収納&改善整理
従業員様向けの HACCPに向けての講座なども
《飲食店向けHACCP講座 インストラクター》 として
開催させていただきますので、
「まずは、全員で1度聞いてみたい」 という方も
ご検討くださいませ。
食中毒なども気になる季節になりました。
店舗やパックヤードなどの衛生管理には
《効率よく・衛生的に働ける環境つくり》 が必須です。
お片づけで解決できるかもしれませんよ♪
お片づけで豊かで快適な暮らしを!
お片づけで安心で安全な環境つくりを!
(*´∀`*)ノ。+゚ *。
※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント
【はぴごら】
お友達限定配信のコラムも 連載中
今回のテーマは
【自分の子供の頃の通知表、手放しますか?】です。
佐々木亜弥 LINE公式アカウント
通称《はぴごら》
@gna2961b


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★
★ プロフィールは → ★
★ 料金・お仕事内容は → ★
★ 過去のお仕事履歴は → ★
★ これからのセミナー・イベント情報は → ★
★ お問い合わせ・お申し込みは → ★
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 食に関わるお仕事をされているみなさまへ (2022/02/11)
- 飲食に関わるお仕事をされているみなさまへ (2021/06/20)
- 飲食業様向けの、お片づけ勉強会 (2021/04/14)
スポンサーサイト
| HACCP 改善整理コンサルタント | 21:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑