fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

訪問ファイリング作業 Before After とその先

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 5月16日(日)

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



先日、お客様のところへ伺って
一緒にお片づけ作業をする

《おうちで紙の片づけ》


に行ってきましたよ♪ 🚙



この 《おうちで紙の片づけ》 とは、
講座型ではなく、実際にお客様が持っていらっしゃる
《紙》 を一緒に分けて、分類し、ファイリングし、
どんなアイテムを使って収納・管理するかを考え、ご提案し、
置き場所の相談なんかも、一緒にやっちゃう。


そんなメニュープランです♪ ヽ(♡´∀`♡)ノ


おうちにある 《モノ》 と同じように
《紙》 も 持っている量・使いみち・何が必要か…
などなど、人それぞれ違います。


ですので、効率よく紙の片づけをするのであれば、
実際に持っている 《紙》 を見ながら
(ワタシと) 一緒に片づけると促進しますよ♪


今回は、そのコトを よーく知ってくださっている
お客様からのご依頼でした (*¯︶¯*)



実は以前 《紙の片づけ☆ファイリング講座》 も受講いただいたコトがありましたが
「やってみたけど、思うようにいかない」
いや。正しくは。
「やってみようと思ったけど、なんか自分には向いていない」
と感じ、ファイル用品も準備したけど
そのままになっていた。というお客様でした。

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ファイリング 出張お片づけ作業 紙の片づけ

準備は万端♪





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ファイリング 出張お片づけ作業 紙の片づけ

これらの書類を整理していきますが…
一見、キレイに整理されているように見えます。

はい。整理されてはいるのですが
実は取りだしにくい。と仰ってます。





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ファイリング 出張お片づけ作業 紙の片づけ

このように、何が入っているか見えて解りやすいのですが
このタイプの収納は 見るため の収納なんです。
ファイルの中の透明なビニールの袋部分に
見たい書類を入れて 見る・閲覧するコト に向いている収納・管理方法なんですね。


でもお客様の場合は、
ここから必要な書類を取りだす という 書類を保管している場所。
という管理でした。



そうなると、実は取りだしにくいんですよね (*¯︶¯*)


今回の場合、
①取り出したい書類がどこにあるかわかる
②取りだしやすくする

というのが必要なコトであり、
『書類に何が書かれているか見る・見たい』 というのは必要ありません。



この違い、分かりますかね? 




というコトで、作業をどんどん進めます♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ファイリング 出張お片づけ作業 紙の片づけ


前に受講してくださった時にお伝えした
《書類の区別》 は、お客様ご自身で進めていらしたので
それを基に、実際の作業を行います。




作業中は、またしても写真を撮るのを忘れる。という失態をおかし、
作業途中の画像は無しです…
スミマセン (;^ω^)





完成したのが、コチラ♪

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ファイリング 出張お片づけ作業 紙の片づけ



うっとり~  (♡゚▽゚♡)



しかも、取り出しやすそう♪




実際にこのファイリング方法を作って試してみたところ、
とても解りやすいし、使いやすい。ということで
この効果を実感されたお客様は、
ご自分で 他の書類も追加で作成♪





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ファイリング 出張お片づけ作業 紙の片づけ

顧客名簿を区別されたようです♪






その完成形が コチラ

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ファイリング 出張お片づけ作業 紙の片づけ



 うっとり~  (♡゚▽゚♡)  (♡゚▽゚♡)




作業後のご感想も頂戴しております♪


★ 昨日、書類を使うことがあったんだけど、すでに快適です✨ 
  1回一緒にやってもらうと、要領がわかるから
  ひとりでもどうにかなる!と実感です( *´艸`)





  ヽ(♡´∀`♡)ノ


いやー。ホントに嬉しい♪



これからお客様のお仕事も
このファイリングのおかげで
きっと さらにスムーズに進むことでしょう。



ブログ掲載にあたり、
画像の提供・ご感想のアップに
ご快諾くださいましたお客様に
心より感謝申し上げます (≧◡≦)





紙の片づけ作業については ➜ はぴごらHP おうちで紙の片づけ 
をご覧くださいマセね♪





※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【不安とワクワク】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| ファイリング | 11:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/1390-b0eb883d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT