fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

整理収納アドバイザー2級認定講座のご感想

お知らせ

整理収納アドバイザー向け
《プロフェッショナルガイドセミナー》


オンライン講座 3月14日(日)

絶賛お申込み承り中

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけプロフェッショナルガイドセミナー








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 


気が付けば前回ブログを更新してから
1週間も経っていました…^_^;

その間もご訪問くださいまして
ありがとうございました ヽ(♡´∀`♡)ノ



ここしばらくは、
アウトプットするモノ・コト が立て込んており、
その為の インプットだったり、アウトプットの準備だったり…


と、ブログが書けてない言い訳をしている私です m(__)m




今日は、ひとまずひと段落。ほっ。
(十六茶でも飲みましょうか…)



さて。

私のライフワークでもある
《整理収納アドバイザー2級認定講座》
毎月開催しておりますが、
ありがたいことに 毎回受講生さんがお越しくださり、
楽しく開講させて頂いております。


次回は 3月20日(土・祝) 春分の日 ですが、
こちらも 既にお申込みを頂いており
本当に ありがたく感じております (o˘◡˘o)



そこで、ここ最近開催した分のご感想などなど…
一気にご紹介させていただこうと思います♪
(掲載了承分のみ)



~この講座で一番心に残ったコトは?~

★ 「人生が変わる」という言葉です!
 片づけることで人生が変わり、福を呼ぶ!まさにその通りだと思います

★ 演習(ワーク)で~中略~整理をすることは難しいけれど
   色々な方法があり、楽しいと思いました

★ グルーピング収納

★ (再受講の方)何度学んでも新鮮で、新たな気づきがたくさんある。



~整理収納に対する気持ちの変化~

★ 片づけたいという気持ちに気づき、自分でスイッチを入れないと
 いくら人に「片づけて」 と伝えてもうまくいかない。というコトに悩んでいましたが
 今日の受講でそのスイッチを押すきっかけが作れそうな気がしました

★ 今までは整理する事は、ただ収納してしまうことで、大変だと思っていましたが
 (~ネタバレするので中略~)今よりも楽しく片づけができるのではないかな?と思います。

★ クローゼットの服を、気持ちにとらわれず実質的に使っていない服を
  目で見て判断してみようと考えた

★ 靴箱の整理の仕方で (~ネタバレするので中略~)今後は使いやすさを意識するようにしたいと思います


~その他ご意見・ご感想~

★ 色々な悩みを聞いていただき、本当に嬉しい気持ちになりました。
 片づけって、その人の人生にある意味 寄り添って受け止めて…という作業でもありますよね。
 この出会いとご縁に本当に感謝したいです


★ とても楽しく講座を受けることができました。
 明日から家でも今日の話を思い出しながらやってみようと思います。
ありがとうございました。


★今日は何よりも、楽しく受講することができ、受けてみて良かったと思いました。
 ありがとうございました。

★ (再受講の方)2級認定講座の再受講は、あらためて初心に返って原点を見つめ直す
 とてもいい機会になりました。
 ゴールがなく、奥深く、どんどん掘っていける世界に、ますますはまりました



 ヾ(o≧∀≦o)ノ゙


 ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

 
 ヾ(o≧∀≦o)ノ゙




とっても嬉しいご感想を たくさん頂きましたー♪



この他にも、講座中や休憩中の話(雑談?)の中かからも
嬉しい気づきや、感想が いっぱい。いっぱい あるんです。



毎回、その嬉しいリアクションを
ココロの底から 楽しんでおります(笑)

本当に受講くださいまして、ありがとうございます♪



次回以降の開催予定は

3月20日(土・祝)

4月18日(日)

5月16日(日)

6月20日(日)


以上が リアル対面式講座です。


それ以外にも、オンラインで開催することもできますよ。


ご希望の受講方法、日程など
リクエストにも お応えしておりますので
「ちょっと 気になる」 という方は
お気軽に ご相談くださいマセね♪



まずは、20日(土)に おめにかかれますみなさま。
どうぞ、よろしくお願いいたします (*´∀`*)ノ。+゚ *。



※ 既に整理収納アドバイザー資格を取得されている方は
  3月14日(日) 10時~12時 ZOOM開催
  《プロフェッショナルガイドセミナー》 
  も、ご検討くださいね。
  整理収納アドバイザーあるある。なども聞ける
  楽しい講座となっております。
  詳細は プロフェッショナルガイドセミナー 開催します を
  ご覧くださいマセね♪



  (⌒▽⌒)☆



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【モノが動くとココロも動く】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング







関連記事
スポンサーサイト



| 2級認定講座 あれこれ | 12:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/1369-e6678176

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT