ふくふくハウス クラファンリターンに行ってきました♪












《紙の片づけ ミックスファイリング講座》
オンライン講座 2月28日(日)
10時~12時
お申込み承り中


















こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の
佐々木 亜弥 です

突然ですが、旭川にワクワクする場所が作られるのは
ご存知でしょうか?
その


ふくふくハウス
現在 その建設のためにクラウドファンディングを行っています。
主催・代表は 福屋 聖恵ちゃん ずっと前から仲良くして頂いていて、
笑顔のとーっても素敵な さとちゃんです。
そのクラウドファンディングのリターン品として
私も協力させて頂いておりますが
(その記事は コチラ)
先日、そのお片づけ作業にお伺いしてきましたー ヽ(♡´∀`♡)ノ

クライアント様のご快諾により、
画像も含め、ご紹介させていただきますね♪
この、クラファンのリターン品は
【ふくふくハウス特別プラン】 亜弥さんにお願い!2時間おまかせプラン
というプランです。
2時間の中なら、ワタクシ整理収納アドバイザー亜弥さんが
なんでも ご相談・お片づけ作業を させていただくという時間です。
今回はこちらのリビングのお片づけです♪

2時間の中で、いろいろとお伺いしながら
・どういうふうにしたいのか?
・今、困っているコト
・ここはこうしたいコト
などなど。クライアント様のご要望を叶えられるように
いろいろご提案させていただきます。
今回のお悩みは
リビングの一角に遊びスペース
リビングが散らかるし、鬼ごっこを始めるとおもちゃが踏まれて危ない
娘の学習スペースの作り方や文房具の収納方法
などがお悩みでした。
そして移動したあとがコチラ。

おもちゃコーナーを
おもちゃが出ていても踏みにくい場所へ移動

文房具をまとめて、机の上が広く使えるようにしました
全体感がコチラ

まぁ、話せば長くなるので (いくらでもしゃべっちゃうので・笑)
簡単にご紹介させていただきましたー (*¯︶¯*)
この他の場所でクライアント様の気になっている
場所・モノ・コト など スッキリしていただくことが
できましたよ♪
クライアント様の嬉しいご感想も頂戴しております (*¯︶¯*)
☆★☆★☆
あやさん、ありがとうございます!
我が家をビフォーアフターで写真を撮ったことがなかったので、
散らかり具合が良く分かりました
モノがあると視覚的に疲れますね。
ソファの後ろにカラフルなおもちゃが移動したので、
リビングがスッキリ❗️
そして通路におもちゃが散らからなくなったので、
足元が安全となりました😊
☆★☆★☆
ヽ(>∀<☆)ノ
ヽ(>∀<☆)ノ
ヽ(>∀<☆)ノ
嬉しいご感想を、ありがとうございますっ!!
お片づけの効果を、実感していただけて、
とっても嬉しいです♪
クラウドファンディングのリターン品で
おうちのお片づけができる♪
是非、みなさんも、ご利用くださいマセね♪
さとちゃんの想いがたくさんつまった ふくふくハウス
私も 微力ながら クラファンでも支援させていただきました♪
完成がとても楽しみです ヽ(>∀<☆)ノ
ふくふくハウスのコトが よーくわかる
ふくふく家族の会
も、是非ご覧になってみてくださいね
(*´∀`*)ノ。+゚ *。
※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント
【はぴごら】
お友達限定配信のコラムも 連載中
本日更新の 今回のテーマは
【旅の目的・暮らしの目的】です。
佐々木亜弥 LINE公式アカウント
通称《はぴごら》
@gna2961b


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★
★ プロフィールは → ★
★ 料金・お仕事内容は → ★
★ 過去のお仕事履歴は → ★
★ これからのセミナー・イベント情報は → ★
★ お問い合わせ・お申し込みは → ★
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 写真スタジオのお片づけ Before After (2021/02/27)
- ふくふくハウス クラファンリターンに行ってきました♪ (2021/02/15)
- パントリーの整理収納 (2021/01/21)
スポンサーサイト
| お片づけ Before After | 14:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑