塗り絵でわかる!自分が知らない自分












《紙の片づけ ミックスファイリング講座》
オンライン講座 2月28日(日)
10時~12時
絶賛お申込み承り中


















こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の
佐々木 亜弥 です

大人のみなさんは、最近ぬり絵とか していますか?
100円ショップなどでも、海外の地図などのぬり絵が
あったりもしますが…
私はひょんなことがきっかけで
塗り絵セラピー
を体験してきましたよ♪

↑ 私が塗った 塗り絵。
一か所 塗る色を間違えたんだけどね… (;^ω^)
(さて、どこだと思いますか?笑)
間違えたところを、塗り直したい気持ちもありながら
→ 完璧主義な一面もあるので
まぁ、間違えたなら仕方ない…
→ という 楽天的考えもあり
もう、見なかったコトにしよう!
→ という ことなかれ主義な部分も…
そして、そのうち間違ったコトを忘れている。
→ という 忘れんぼさん。
あ、話が反れてますが…
えっと。
この塗り絵を診断してくれるのが
頼れる友人。
色彩ひろば Couleur 主宰 山岸ひとみ さん
o( ❛ᴗ❛ )o
いつも、いろんなコトを教えてくれる
大切な友人です♪
診断内容は割愛しますが、
この塗り絵で、私に足りないコトを教えてもらって
それを補うように色を塗り足していきました
(塗り足しは 必須ではありません)
それが、コチラ。

なんだか、全体に統一感が出た感じです♪
さすが!セラピスト!
さすが!メンタル屋さん!!!
私がどんなコトを思いながら塗った。とか。
なぜこの色を使ったのか?などなど。
いろんな方面から診断してくれました。
この塗り絵セラピーを受けて、
『自分の知らない自分』 を知るきっかけ に、なりましたよ♪
塗っている間は、集中して塗るので
カリカリ… ササーーー… スリスリ…
という音が響きます。
無心に塗れて なんか気持ちいい感じですし
なんといっても 楽しいっ ヽ(>∀<☆)ノ
これは、おススメです♪
メニューは
《塗り絵セラピー》
1時間 3000円
↑ これ、破格だと思います♪
お値段以上の価値ありです♪
そのうち、値上がりしちゃうかもしれないですよ(笑)
塗り絵セラピーは、おうちに色鉛筆があれば
オンラインでも受講可能とのことですので、
ご興味のある方は、是非お受けになってみては
いかがでしょうか?
塗り絵セラピーを受けて、
これからやっていくコトにも
向き合うきっかけになったので、
受けてよかった!!
今、何かに悩んでいる方も、
特に悩みのない方も、
是非っ o(≧▽≦)o
※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント
【はぴごら】
お友達限定配信のコラムも 連載中
今回のテーマは
【たまりにたまった録画リストを消す秘訣】です。
佐々木亜弥 LINE公式アカウント
通称《はぴごら》
@gna2961b


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★
★ プロフィールは → ★
★ 料金・お仕事内容は → ★
★ 過去のお仕事履歴は → ★
★ これからのセミナー・イベント情報は → ★
★ お問い合わせ・お申し込みは → ★
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 住空間収納プランナー 取得♪ (2022/05/03)
- 塗り絵でわかる!自分が知らない自分 (2021/02/10)
- ホメオパシーとも繋がる、片づけ理論 (2020/07/15)
スポンサーサイト
| 自分磨き・学び | 11:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑