fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

イチにちイチ片づけ シェア会のご感想


お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 1月17日(日)
オンライン講座 2月1日(月)2日(火)2DAYS

共にお申込みを頂いております。
引き続き 絶賛お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



昨年の12月1日から24日まで
コツコツと続けていた 《アドベントお片づけ》
(アドベントお片づけとは? ➜ コチラ




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ アドベントお片づけ

1日目に手放したモノ



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ アドベントお片づけ

最終日手放したモノ




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ アドベントお片づけ

24日間の積み重ねです




先日、一緒に始めてくださった方達と
シェア会を行いました♪


このご時世なので、ZOOM開催でしたが
手放したモノを画像で共有したり
わきゃわきゃしながら、あっという間の時間となりましたよ♪

またしても、ZOOMの画像を取り忘れる。という…(;^ω^)




ということで、イチにち1個ずつモノを手放していったみなさんのご感想を
ご覧くださいマセね♪



★以前の自分にとって必要だったものや好みと、
 今の自分のニーズが随分変わったのだとわかりました。

★もったいない精神で溜め込んでまいりましたが(笑)、
 それで家が占領されている方がもったいない!と思い直し、
 今年もせっせと整理してみようと思います


★持ってた理由を考えるのが本当に重要なんだなと皆さんと話してて感じました


★楽しかったです。
 今年は~中略~たくさん整理したいと思います


他にも会話の中で、
「たくさんの気づきがあった」と言っていらっしゃいました (*¯︶¯*)



やっぱり、行動してみるコトっていいですね♪
「片づけたいな」 って思ってても
あまり状況jは変わりません。


引き出し ひとつ。
バッグの中 ひとつ。
タンスのなか ひとつ。


モノを取りだして、本当に今の自分に必要なのか?
自分の 《手》 と 《アタマ》 と 《ココロ》 を使って
向き合ってみてはいかがでしょうか?



1日1個 モノを手放していく 《イチにちイチ片づけ
次は 春休みくらいにやろうかなー? 
なんて思っております♪


ご興味のある方は、お気軽にお聞きくださいね。



改めまして、2020アドベントお片づけ を一緒にやってくださったみなさま。


ありがとうございました





 o(≧▽≦)o 



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけクリエイター発信・片づけはクリエイティブ】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事
スポンサーサイト



| イチにちイチ片づけ | 18:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/1349-26d4b084

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT