fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【アドベントお片づけ】 完走報告

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

対面式 1月17日(日)
オンライン 2月1日・2日
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



12月1日から始めていた
《アドベントお片づけ》 が
24日間の期間を全て終了いたしました♪


そもそも 《アドベントお片づけ》 とは?

はぴごら・あやが推奨する
お片づけを促進するための、1日1個モノを減らす活動。
これを 《イチにちイチ片づけ》 と呼んでいます。

モノと向き合って、毎日の暮らしを快適にする ひとつの方法です。


その、クリスマスバージョン🎄

通常は10日でワンクールなのですが、
『アドベントお片づけ』は、12月1日から24日まで
24日間行います♪



というものです (*¯︶¯*)



24日間、何を手放してきたのか?というと…

前半 1日目~8日目 が ➜ コチラ

中半 9日目~16日目 が ➜ コチラ



そして今日は後半の 17日目~24日目をご紹介します。





【17日目】

手放したモノ → ゴムバンド

手放した理由→数年前に買って、当時は使っていたモノ。
使わなくなった時、しまったまんまだった。
よく見ると痛んでいるので、見た目にも良くないので…

因みに2本セットのもう1本は、今も他で使用中です。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ アドベントお片づけ





【18日目】

手放したモノ → 水性マーカー

手放した理由→ カスカスになっていたから(書けなくなっていたから)

子供達が小さい頃買った水性マーカー。
この前書こうと思ったら、カスカスになっている色がありました。

その時は「まぁ、いいか」と思っていたけど、アドベントお片づけ中に思いだしました。

どの色が書けなかったのか忘れたので、結局全色試し書き・・(^_^;)))
因みに2枚目の右側は、まだ書けるっ(〃∇〃)

なので、青と赤。やっぱりよく使った色のようです。この2本を『ありがとう』します♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ アドベントお片づけ





【19日目】

手放したモノ → ちよがみ

手放した理由→ドット柄が、はぴごらカラーだったので買った《ちよがみ》

何年も前からあるけど(笑) 2~3枚しか使わなかったので


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ アドベントお片づけ







【20日目】

手放したモノ → グレーの半袖Tシャツ

手放した理由→今時期はほとんど着ない半袖Tシャツをしまっている場所の隅っこに居ました(笑)

1日目の七分袖Tシャツと同様、好きだけど似合わない色なので…

そうは言っても、まだグレーの服は持ってるんだけど・・1枚ずつ減らせる気持ちになった時に手放していこうと思います(^_^;)))

 

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ アドベントお片づけ





【21日目】

手放したモノ → 黒いレギンス

手放した理由→春夏用に買っていた黒いレギンス。
そもそも黒いモノは苦手。
素材もさらさらとした化学繊維
なので、はいていて、ちょっと肌がかゆくなったりします。

暑い時いいかなー?と思って買いました。
買ったけど結局2~3回位しかはいていなかったので

 
旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ アドベントお片づけ





【22日目】

手放したモノ → B6サイズのバインダー

手放した理由→何年も前に文房具屋さんの閉店セールで買ったバインダー。

まあまあ使い勝手はよき。なんだけど、実際使う機会があまりない・・(^_^;)))

引出しの中にいれておいたけど、クリップ部分の凸凹が邪魔になるのが気になってました。


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ アドベントお片づけ



【23日目】

手放したモノ → イヤリング

手放した理由→自分で買ったイヤリング。金具が壊れたり、ビーズが取れたりして直そうと思っていたけど、結局直すコトに取り組めてなかった・・

ということは、このイヤリングは無くても大丈夫というコトなので『ありがとう』します♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ アドベントお片づけ






【24日目 最終日】

手放したモノ → ネックレス

手放した理由→何年も前に買ったビーズのネックレス。
使っていなかったけど、可愛いから愛でていたけど(笑) やっぱり使わないので。でも、もう十分楽しませてもらったので



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ アドベントお片づけ





  (*´∀`*)ノ。



という感じで 24日間手放してきましたよ。


1日に1個手放すのが、簡単にできた日もあれば
うんうん と考えていた日もありました。
そんな日も、頭で考えているうちは、自分の意識のあるモノしか
思い出さないので、やはり整理収納の基本でもある
『全部出す』 これが大事!

そして 『手を動かす=行動する』 これが大事!



『自分の意識のないモノに目を向ける』 というコト。


そうしないと、家の中のモノ達は減りにくいです。
そして気が付くと モノでいっぱいになり、
家・部屋の中だけではなく
自分の頭や気持ちの中も、いっぱいになりますね。


「あー。あそこ片づけなきゃ…」
「なんでこんなにモノがいっぱいあるんだろう…」
「捨てたほうがいいのかなー?でも捨てられないし…」


というような気持ちも、手放すコトができるので
この 『アドベントお片づけ』『イチにちイチ片づけ』 はおススメですよー。




ざざーーと集めてみました♪


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ アドベントお片づけ


個数でいうと、24個以上ありますが、こんな感じ。




これで、今年の《アドベントお片づけ》は、終わりますが、
モノと向き合って自分に必要か不必要か考えていく暮らしは、
これからも ずーっと続けたいと思います♪


次は春休み辺りに 10DAYS やろうかなー?


 (o´∀`o)


でもでも、お片づけは「片づけたい!」と思った時が始め時です!
いつでも、モノと向き合ってもいいんですよ♪




今年のアドベントお片づけを一緒に始めてくださった 
仲間のみなさま。

実は毎日コツコツとやっていてくださった みなさま。

そして、インスタをいいね!してくださったみなさま。


24日間お付き合いくださいまして、ありがとうございました (゚▽^*)



  ヾ(o≧∀≦o)ノ゙



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【モヤモヤするモノは、マテリアル(素材)で分ける】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| イチにちイチ片づけ | 11:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/1340-8b0eaf1a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT