《クリーニングデイ》 3年ぶりに再開します♪












《整理収納アドバイザー2級認定講座》
3月22日(日)
お申込み承り中

















こんにちは。旭川在住
「キッチンのお片づけならお任せください♪」
整理収納アドバイザー &
ハッピーキッチン収納アドバイザー の
佐々木 亜弥 です

今さらではありますが、昨日初めて
Skype というモノを体験しました(笑)
もちろん、もちろん存在は知っていましたし、
それを活用されている方も たくさんいらっしゃいます。
基本的にアナログ人間なので、
動画とかに苦手意識が強く、
それ以外の方法を使ってきましたが、
昨年位から「これからは動画だっ!」と、
今になって思い、あれこれと挑戦している私です o(≧▽≦)o
という訳で 昨日は初!のSkype(スカイプ)
何に参加したかというと…
《クリーニングデイ 大会議》

クリーニングデイ って何?
という方も多いかと思いますが、
全世界同時開催の カルチャーリサイクルイベント です。

北欧フィンランド発信の、アップサイクル をテーマにしたイベント。
クリーニングデイ ジャパン さんのサイトは青文字を ぽちっと。
旭川でも 2015年~2017年まで
整理収納アドバイザーが主催で 5回ほど開催しておりますので
このブログを お読みくださっている方の中には
「知っている」「参加した」 という方もいらっしゃるかと思います
(ありがとうございます)
その クリーニングデイ 今年は3年ぶりに開催しますよ♪
今回は 整理収納アドバイザー主催ではなく、
ちまたで噂の あの場所 さんとのコラボ企画 (゚▽^*)☆
でも、整理収納アドバイザーブースなども 作る予定ですので
アドバイザーの方にも ご協力いただくと思いますので
よろしくお願いいたします (*´▽`*)
クリーニングデイのテーマである
アップサイクル
や
モノに新しい価値を付ける
というのは 整理収納アドバイザーである私達とも
深いつながりがあります。
切っても切り離せないっ o(≧▽≦)o
そんな 《クリーニングデイ》 の全国で開催されている方が集まった
「クリーニングデイ大会議」 に参加させて頂いた、という所です。
北海道から九州までの方が参加されて、
本部である クリーニングデイ ジャパン の担当者の方を中心に、
過去のイベント事例や、各地での活動報告など
とても参考になる会議でした♪
クリーニングデイ開催日程については
寒くなくて、熱くないとき(笑) を予定しております。
諸般の事情により、開催日の決定は4月以降になると思いますが、
なにをやるか?を 絶賛準備中 (*´∀`*)ノ。+゚ *。
決まり次第、アップしていきますので
お楽しみにお待ちくださいマセね♪
みなさんが楽しめて、
モノと向き合うきっかけになるように
準備を進めたいと思いまーす♪
\(o⌒∇⌒o)/
※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント
【はぴごら】
お友達限定配信のコラムも 連載中
今回のテーマは
【大は小を兼ねる?】です。
佐々木亜弥 LINE公式アカウント
通称《はぴごら》
@happy_go_lucky



《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる

【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております
詳細は こちら →


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★
★ プロフィールは → ★
★ 料金・お仕事内容は → ★
★ 過去のお仕事履歴は → ★
★ これからのセミナー・イベント情報は → ★
★ お問い合わせ・お申し込みは → ★
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- イベント準備、進行中♪ (2020/07/26)
- 《クリーニングデイ》 3年ぶりに再開します♪ (2020/02/24)
- アラフィフ世代の方、集まってー♪ (2020/02/07)
スポンサーサイト
| イベント | 10:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑