fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ホームグラウンド 《整理収納アドバイザー交流会in旭川》

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
12月3日(火)深川市
12月8日(日)旭川市 ← 年内最終回
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 
 「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & 
 ハッピーキッチン収納アドバイザー 
の 
 佐々木 亜弥 です 



先日、旭川近郊の整理収納アドバイザーが集まる
《整理収納アドバイザー交流会》 に参加してきました♪


この、旭川での交流会、なんと 12回目です(*^▽^*)

初回から数回は、アドバイザー同期であり
2級認定講師仲間でもある 奈美さん
幹事というか、取りまとめをしていましたが、
その後、誕生してきたアドバイザー仲間に
幹事を譲り (っていうか お願いして・笑)
今年は 札幌10期のメンバーが いろいろ企画してくれましたよ♪


私が参加したのは 【昼の部】



整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥

左から かおりちゃん、えーちゃん、あやかちゃん、まゆちゃん、みっちゃん。




整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥

会場受付も楽しそう♪




整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥

開始前は 久しぶりの再会におしゃべりする人。
働く人。さまざまです(笑)




整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥

旭川のアドバイザー交流会には 不可欠の
77Sweets  なとなちゃんのスィーツ♪
今回も とっても美味しくいただきました♪



整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥

整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥


テーマに沿ってグループごとで話し合ったり。





整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥


発表したり。




整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥

拍手りたり。




整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥

それを記念に残したり。
それを撮影したり。




整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥

じゃんけん大会で勝ったチームには
プレゼントの授与式。




整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥

告知タイムでは まいちゃんが逆算手帳。



整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥

やおちゃんは アルバムカフェ。



整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥

奈美さんは 新しいイベント。



(漏れてる人がいたら、ごめんなさい)



 ⌒(o^▽^o)ノ





あっという間に3時間が過ぎ、みんなで記念撮影です。


整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥


整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥



みーんな 大切で大好きな仲間です♪





整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥

「もう、終わりだよ」って言ってるのに、
名残り惜しくて ひたすらしゃべる(笑)



整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥


また、人が集まってくる(笑)




こーんな仲間との触れ合いが

とにかく、楽しい♪



たくさんのパワーをもらってきました ヽ(♡´∀`♡)ノ



このあと、夜の部&二次会へと 会は続きます。



年に2回の 交流会ですが、
会うたび 新鮮で懐かしくて、楽しくて。
本当に 整理収納アドバイザー仲間がいてくれて
良かったと思います 


 (*¯︶¯*)



最後に 偶然にも ガンバレルーヤのよしこちゃんに似た人発見!

整理収納アドバイザー交流会 旭川 整理収納アドバイザー はぴごら佐々木亜弥

はい。右側のワタクシです(笑)
自分でもびっくり o(≧▽≦)o
新しい自分も発見できました(笑)


この交流会は 旭川市に限らず、近郊市町村の方、
札幌・帯広・道内全域の方、
どなたでも 参加していただけます♪

次回は 2020年夏の開催予定ですので
実家が旭川にある。とか。
たまたま その頃行く。とか。

あと 「実は私もアドバイザー資格を持っているんです」という方も
是非、お声をあげてくださいね。
超ウエルカムで お待ちしておりますよ。

『初めまして』 の方も、このブログのお問い合わせフォームや
電話、、メール、各種SNS。
どちらからでも 大丈夫♪

一緒に楽しみましょ ヽ(>∀<☆)ノ


特に、整理収納アドバイザー1級 札幌11期 の方
ご連絡をお待ちしておりまーーーーっす♪



アドバイザー仲間のみなさま、
ありがとうございました♪



 (*´∀`*)ノ。+゚ *。




最後まで お読みくださり、ありがとうございました♪





※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【ルールは何の為にあるのか?】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @happy_go_lucky   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
  TVや雑誌で人気の
《整理収納アドバイザー2級》 の資格
が取得できる 
    
 【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 

      
 詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 




★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★




☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング

関連記事
スポンサーサイト



| 整理収納アドバイザー | 15:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/1164-1a37b7b1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT