fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【開催報告】 養護教員会上川支部様 依頼講座

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
12月3日(火)深川市
12月8日(日)旭川市 ← 年内最終回
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 
 「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & 
 ハッピーキッチン収納アドバイザー 
の 
 佐々木 亜弥 です 



先日、養護教員会上川支部様からのご依頼で、
《保健室スッキリセミナー 効率よく仕事をするための整理収納術》 
お伝えしてまいりました♪



整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら旭川 養護教員会上川支部講座 保健室



こちらは、昨年の9月に同じく養護教員会様の
旭川ブロック様で講演させていただいたご縁で、
上川支部中央ブロック様から ご依頼を頂きました♪

このようなご縁を頂きまして、
本当に、本当に嬉しく思っております♪

 (*¯︶¯*)



旭川ブロック様・上川支部中央ブロック様のみなさま


ありがとうございます


また、養護教員様以外の職員様で
このような講座があると お聞きして、
仕事中のお時間をやりくりしてくださり
参加してくださった方もいらっしゃって、
感謝! 感謝! でいっぱいです♪


講座では、お片づけの基本から
保健室での整理収納について。
また、事前にご質問頂いていた内容に
お答えする、といった 盛りだくさんな内容となりました♪


ご質問の参考になるように、
おすすめグッズを実際に紹介しながら、
講座は進みます♪


整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら旭川 養護教員会上川支部講座 保健室


整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら旭川 養護教員会上川支部講座 保健室


整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら旭川 養護教員会上川支部講座 保健室


そして、いつものように しゃべり過ぎ(笑)
あっという間に 終了の時間となりました♪



養護教員会様で 講座中の画像を撮ってくださり、
また、会報誌でもご紹介してくださり、
たくさんの 嬉しいご感想を頂戴しております♪



整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら旭川 養護教員会上川支部講座 保健室



みなさまの温かいお出迎えと、
嬉しいご感想を励みに、
これからも 精進してまいりたいと
改めて 思いました o(≧▽≦)o


学校における 保健室とは
子供達の 安らぎの場所でもあると思います。
そこで、常に温かい心で
子供達に接していらっしゃる養護教員のみなさまの
温かい・素敵なお人柄に
今回私も 触れさせていただき、
とても充実した講座となりました♪


この度ご縁をいただきましたみなさまに
心より感謝申し上げます♪

ありがとうございました。



 (*´∀`*)ノ。+゚ *。



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
~モノの最後=最期にも責任を~です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @happy_go_lucky   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
  TVや雑誌で人気の
《整理収納アドバイザー2級》 の資格
が取得できる 
    
 【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 

      
 詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 




★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★




☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



| 依頼講座 | 10:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/1153-a98de52a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT