fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

整理収納アドバイザー交流会 in 旭川 vol.12

 お知らせ

《ケーブルテレビポテト ワークショップ ぽてとのわ》
   
10月26日(土) 開催♪

①10時~
②11時半~ の会に 空きがゴザイマス。


ぽてとのわ ワークうショップ パーソナルカラーコラボ 骨格診断 旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥








こんにちは

旭川在住  「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & キッチン収納アドバイザー  の 亜弥 です 


※ 今日の記事は 整理収納アドバイザー向けの記事と なっております♪
  でも 「整理収納アドバイザー って なんぞや?」 とお思いの方も
  よろしければ ご覧くださいマセね



旭川近郊にお住いの 整理収納アドバイザーのみなさまへ


整理収納アドバイザー交流会 in 旭川


のお知らせです 



 11月30日(土)


この交流会は 2部制となっておりまして


❤️ 昼の部❤️

14:00〜17:00
神楽公民館 (旭川市神楽3条6丁目1-12)

交流室(2F 階段を上がって左手の一番奥の部屋)
参加費 500円(お茶菓子付き)

「この際だからみんなに聞こう!捨てられないもの」

をテーマにビンゴ大会✨✨を企画しています。



❤️夜の部❤️

18:30〜
Derry's Kitchen〈デリーズキッチン〉
(旭川市4条通6丁目3-133 花太郎地下)
会費 3,500円



❤️二次会❤️
21:15〜
Enoteca il Gentile〈エノテカイルジェンティーレ〉
(旭川市3条通8丁目1705-60 AYLiTビル1F)

会費 2,500円




あ。3部制か(笑)



旭川の交流会は 2014年の6月が 第1回目でして
毎年 夏と冬と 年2回開催してきました。
なので 2019年冬の交流会で

な、な、なんと  12回目♪


6年も続いております (*´▽`*)


整理収納アドバイザー交流会 旭川 はぴごら旭川 佐々木亜弥


↑ 記念すべき 第1回目の様子
(6年前の ブログ記事から 探してきました・笑)


最初は 整理収納アドバイザー1級の同期で
講師仲間でもある 奈美さんと二人でやり始めて、
そのうちに どんどん整理収納アドバイザー1級を取得する仲間も増え、
1級の合格期ごとに 幹事を引き継ぎ
この冬の幹事は 札幌10期 という仲間が
担当してくれています。



その幹事からのお知らせは ↓ コチラ。


フル参加、昼の部だけ、夜の部だけ、夜の二次会だけ
お好きなタイミングでご参加ください。
幹事一同心よりお待ちしております😆💕

概ねの人数を把握したいので、LINEイベント、
もしくはfacebookページでのご回答を11月10日(日)までにお願いします。




と、なってます。

整理収納アドバイザーの資格をお持ちの方で、
ラインやフェイスブックを されていない方は
ワタシに ご連絡いただいても 大丈夫ですよ♪


3級・2級・1級 どなたでも。
旭川近郊以外の方も 是非、ご参加くださいね。


たくさんの ご参加 お待ちしております- ヽ(♡´∀`♡)ノ



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】

お友達限定配信のコラムも 連載中


お読みになりましたら「見たよ」「読んだよ」の代わりに
スタンプを ぽちっと。お願いいたします。

今回のテーマは~モノも違う場所で 魅力を発揮~です。


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》 ← 本日更新


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング







関連記事
スポンサーサイト



| 整理収納アドバイザー | 14:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/1135-51ff1d35

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT