fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【5年モノ】 が出てきました

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》

【旭川】 整理収納アドバイザー2級認定講座

   
8月25日(日) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住  「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & キッチン収納アドバイザー  の 亜弥 です 



お片づけの基本は 【全部出す】 ということを
作業の現場や、講座などでお伝えしておりますが、
この大切さを 実感した出来事が ありました♪



なんと、5年間 一度も使わなかった。
しかも、あったことすら忘れている。
そんなモノ が 出てきちゃいましたー(笑)



5年間一度も使わなかったモノ



これ。なーんだ?(笑)


 ╮(︶▽︶)╭




はい。
服の端切れと 変えボタン。



5年間一度も使わなかったモノ



息子の高校の制服です(笑)


入学時に購入したモノで
その時にもらったんでしょうねー
(記憶にさえ ない・笑)


なので、もう、すでに。


5年モノ





これが、たまに使う 
手芸用品が入った箱の中から出てきましたー(;^ω^)



たまたま、他の手芸用品を探していて
箱の中を全部出したら 入ってましたー

自分でも びっくりです(笑)


 (*゚▽゚*)





見つけたとたん、笑ってしまいましたが、
次にすることは ゴミ箱に入れるための 分別作業です♪
(その前にまずは 写真をパチリ)


今回たまたま 全部出してみましたが
これ(全出し)をしなかったら?
もしかしたら 10年物に なっていたかもしれませんよね。
だって、5年間 気が付かなかったんだしー(笑)



私は 即 手放す判断をしましたが
これも 一応 《思い出のモノ》 とも言えます

なにかしらの 思い入れがある方は
『捨てずに とっておく』 という判断を するのかもしれませんね。


この時、手放すか 取っておくか?の判断は。 ズバリ。

どちらでも いいんです♪



「捨てたほうが いいんだよね。でも、思い出があるから、どうしよう。。。。」
などと、考えている方が ストレスが溜まります。


もし、悩んだら もう一回 箱に戻してみてはいかがでしょうか?
きっと、箱に入れた瞬間に 忘れます(笑)


それほど スペースの要るモノでもないので
次に見たときに また考えたら いいんだと思いますよ♪


悩んでいる時間・気持ち の方が 

もったいない





今回 箱の中のモノは 把握していたつもりでいましたが、
やっぱり たまには

全部出す


ということを したほうがいいんなだー。と実感した
整理収納アドバイザー でした(笑)


ひとりで 全部出すことに抵抗がある方は
いつでも お声掛けくださいねー



 ヽ(*⌒▽⌒*)ノ




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】

お友達限定配信のコラムも 連載中


お読みになりましたら「見たよ」「読んだよ」の代わりに
スタンプを ぽちっと。お願いいたします。

今回のテーマは~前向き発言のススメ~です。


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング







関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ | 10:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/1115-edcc8b00

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT