帯広滞在 忘備録





















《整理収納アドバイザー2級認定講座》
7月15日(月・祝)
お申込み承り中





























こんにちは
旭川在住 「キッチンのお片づけならお任せください♪」
整理収納アドバイザー & キッチン収納アドバイザー の 亜弥 です

先日 講座もかねて3日間 帯広へいってきました。
実は長距離ドライブは あまり得意ではないけど、
行ってしまえば 結構 近い(笑)
今回も ふらふらと おでかけ忘備録としてブログに残しておこうと思います。

まずは 西神楽にてきた 米麴のジュース。甘酒ね。
《COOZY JUICE STAND》さん。

身体にやさしい お味がします♪
美瑛のお花を見ながら 3時間半の道のりを頑張るパワーをもらいます。
富良野地域のラベンダーたちは 見ごろはもう少し あとみたいで、
まだ あまり咲いていませんでした。
途中の狩勝峠も 真っ白。
雲(霧?の中を必死で通過(笑)
強い雨も降らず、無事に帯広到着♪
帯広出身の友人おススメの 緑ヶ丘公園。

美術館が よいとのお墨付きをもらい、いざ。

なんか 静かだけど、平日の昼間だからかな?と思い、近づくと。。。。

なんと!まさかの 休館日 (;^ω^)
6日から 大がかりな 楽しいイベントが始まるようです。

でも、公園が気持ちよかったので 良しとします。

気を取り直して ぞうさんの居る 帯広動物園。

行く途中で すでに ワクワク してきます♪

がしかし。
閉館時間が近かったのと
あまりにも ひとっこひとり も いなさそうだったので(笑)
入場をちょっと 控えてしまいました(笑)
また 天気のいい日に 朝から行こう \(^o^)/
夜には こちら。


帯広の有名どころ 『屋台』
夏祭りのイベントも開催していて
混み込みだったけど、早めに行ったので 座れました♪
ウーロン茶をちょいと ひっかけて、
帯広を 堪能して まいりましたよ。
きっと もっとたくさん 楽しいところが
あるんでしょうねー♪
すっかり 帯広好きに なって帰ってきました。
また、行きたいと思いまーす♪
今度は 帯広の森公園かなー?⚾
誰か 一緒に行こうー\(^o^)/(笑)
最後まで お付き合いいただき、ありがとうございます♪
※ LINE@ はじめました
お友達限定配信のコラムも 連載中
お読みになりましたら「見たよ」「読んだよ」の代わりに
スタンプを ぽちっと。お願いいたします。
今回のテーマは~想像力を働かせる~です。
《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の
佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》
@happy_go_lucky




【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております
詳細は こちら →


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら
★ プロフィールは こちら
★ 料金・お仕事内容は こちら
★ 過去のお仕事履歴は こちら
★ これからのセミナー・イベント情報は こちら
★ お問い合わせ・お申し込みは こちら
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 2019年 ありがとうございました♪ (2019/12/31)
- 帯広滞在 忘備録 (2019/07/08)
- 平成最後の・・・ (2019/04/30)
スポンサーサイト
| つぶやき | 13:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑