fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ファイリングセミナー&PGセミナー in 帯広

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
1日で資格取得ができますよ♪
   
7月15日(月・祝) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住  「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & キッチン収納アドバイザー  の 亜弥 です 



週末は 帯広を堪能してきました♪

5日(金)~7日(日) に約1年8か月ぶりに 帯広にお邪魔してまいりましたよ。


今回の目的は整理収納アドバイザー向けの
《プロフェッショナルガイド セミナー》 通称PGセミナー。

一般の方も参加できる
《紙の片づけ☆ファイリングセミナー》

こちらの2本立て です ⌒(o^▽^o)ノ



DSC_0670_convert_20190708131815.jpg





PGセミナーでは 整理収納アドバイザー資格を取得してから
どのように活動するか?とか
ハウスキーピング協会の最新情報。など。
参加者さまの それぞれの質問、思いなどを
一気に 語りましょう♪ といった内容です。

なので、おのずと参加者様によって
話の方向性も 変わってきます。

今回も 1級資格を取得してからの活動について が
多かったですね♪

内容の詳細は控えさせていただきますが、
道東のアドバイザーのみなさんは とにかく仲がいいっ ヽ(♡´∀`♡)ノ


しかも、ただの仲良しさん。 
ではなく、お互いを尊重しあい、助け合い、協力しあっている感じ。
いい面も 時には厳しい面も
信頼があるから 言い合える。

そういう 素晴らしい仲間である。といった印象です。


 素敵ですね o(≧▽≦)o


午前中のPGセミナーのあとは
楽しい ランチ会場へ♪



DSC_0671_convert_20190708131942.jpg




DSC_0676_29_convert_20190708131904.jpg




DSC_0675_convert_20190708132237.jpg

道東アドバイザー チーム♪



これからの活動が とーっても楽しみ ⌒(o^▽^o)ノ




そして午後からは
《紙の片づけ☆ファイリングセミナー》

こちらも初回参加や 再受講の方もいらっしゃり、
楽しく 盛り上がって 講座が終了いたしました。


頂いたご感想を チコっと ご紹介させていただきますね♪


★ 「空中戦」 なるほど!と思いました。
子どもも一緒にやってみたいと思います。
なかなか うまくいかないな~と少し思っていたところだったので
本当に勉強になりました。

★一応自分なりにやってはいましたが、
改めて見直してみようと 思いました。



 ヽ(>∀<☆)ノ


などなど、書ききれないほど 嬉しいお言葉を
直接 頂戴してもいます。


紙の片づけを通じて コミュニケーションが うまくいく。
おうちの中や職場が 片づく。


たくさんのメリットが ありますね♪




講座の日以外には 帯広在住のまことちゃん が
私のために(笑) ツアーを考えてくれて、
素敵なところへ 連れて行ってくれました♪



DSC_0721.jpg



美味しいごはん達と 素敵なカフェの様子は
ブログに貼り切れないので (笑)
インスタを ご覧くださいマセね♪
コチラ → aya_hapigora



とても 書ききれないほど 楽しい3日間。
ひとまずは ざっくりと ご報告でした♪




道東のみなさま、ありがとうございました (*´∀`*)ノ。+゚ *。


また 逢いましょうねー♪



 ヽ(>∀<☆)ノ





※ LINE@ はじめました

お友達限定配信のコラムも 連載中


お読みになりましたら「見たよ」「読んだよ」の代わりに
スタンプを ぽちっと。お願いいたします。

今回のテーマは~想像力を働かせる~です。


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング








関連記事
スポンサーサイト



| PGセミナー あれこれ | 13:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hapigora.blog.fc2.com/tb.php/1091-a872b1f6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT