春のカルチャーセンター ご紹介 その1





















《整理収納アドバイザー2級認定講座》
5月19日(日) お申込みを頂いております♪
引き続き お申込み承り中





























こんにちは
旭川在住 「キッチンのお片づけならお任せください♪」
整理収納アドバイザー の 亜弥 です

またまた冬に 逆戻りしている旭川ですが、
春からの 新しい カルチャーセンター講座のご案内です♪
まずは。第1弾
道新文化センター様
~3ヵ月で片づけのコツをマスター~
キッチンの片づけ教室

【内容】
毎日 の暮らしは快適 ですか?
「思うように片づかない 」とス トレスを感じていませんか?
1日の中でも多くの時間 を過ごすのがキッチン。
まずはキッチンが片づくと《片づけ効果》 を実感 できます。
作業効率 もあがり、 無駄 な 2度買い も防げます。
片づけの中でも、キッチン の片づ けを得意 とする 整理収納アドバイザ ーが、
快適 な環境作 りのご提案 をいたします。
カリキュラム
①冷蔵庫
②シンク回り
③収納庫・食器棚
○教材費/300円
○持参品/筆記用具
といった内容です♪
前回の 3回連続講座にもたくさんの方が
お越しくださり「おうちの片づけが進んだ」などの
嬉しいご意見を 頂戴しております♪
今回は、主婦の方を中心に。
多くの女性の方が かなりの時間携わっているであろう
《キッチン》 に特化しておりますよ♪
キッチンの時短や、
買物の効率もアップします。
キッチンが片づいていると
『家族が協力してくれる』
『協力してくれるようになった』
という、嬉しい プラスアルファの効果もあります。
この春から
スッキリ片づいた キッチンで
毎日 快適な暮らしを 実現してみませんか?
お申込みは 旭川道新文化センター様
お電話 0166-21-2556
ホームページ ➜ 旭川 道新文化センター
お目にかかれますことを 楽しみにしております♪
明日の カルチャーセンター 第2弾は
HPもリニューアルされた コープさっぽろ文化教室様の
ご紹介です♪
※ LINE@ はじめました
お友達限定配信のコラムも 連載中
お読みになりましたら「見たよ」「読んだよ」の代わりに
スタンプを ぽちっと。お願いいたします。
今回のテーマは~家にある ふとんの数~です。
《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の
佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》
@happy_go_lucky




【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております
詳細は こちら →


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら
★ プロフィールは こちら
★ 料金・お仕事内容は こちら
★ 過去のお仕事履歴は こちら
★ これからのセミナー・イベント情報は こちら
★ お問い合わせ・お申し込みは こちら
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 春のカルチャーセンター ご紹介 その2 (2019/03/28)
- 春のカルチャーセンター ご紹介 その1 (2019/03/27)
- コープさっぽろ文化教室 2019 春講座のご案内♪ (2019/03/09)
スポンサーサイト
| カルチャーセンター | 10:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑