シンデレラ フィット♪ バッグとフック





















《整理収納アドバイザー2級認定講座》
2月24日(日) お申込み締切を前日 23日(土)21時 までに延長しました♪
引き続き、お申込み承り中





























こんにちは
旭川在住 「キッチンのお片づけならお任せください♪」
整理収納アドバイザー の 亜弥 です

収納好きの私が よく使うコトバ。
『シンデレラ フィット』
あるモノと あるモノが ぴったり合う。
という意味で ゴザイマス。
モノが 収まって欲しい所に 収まると
なんともいえない 満足感・達成感・嬉しさ。
などなどを感じる 『収納オタク』でもあります。
そんな シンデレラフィット を また見つけましたーーーー
ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
それが。コチラ。

ステンレスのフック と 帆布トートバッグ

フックの画像は 無印さんHPより お借りしました。
無印良品 ステンレス扉につけるフック ➜ 詳細は無印HP
この場所に。

こんなふうに。付けてます。


トートバッグには 今日、部屋から車に持って行くモノ。
車に置いておいて バッグに入れて 持ち歩かないモノ。などを入れる
部屋から車へ モノを運ぶ。
まさしく トートバッグ!
部屋の出入り口に近い所に 置こうと思い、
この場所に 掛けました。

で。何が シンデレラ フィットかというと。。。
このフックの幅と、バッグの持ち手の幅
が、シンデレラ フィットーーーーーーー\(^o^)/
(((o(*゚▽゚*)o)))

普通の S字フックだと 湾曲していますので
バッグを掛けても 持ち手がシワ になっちゃいます。

モノとモノが接触する部分が【点】ではなく【面】 で掛けられるので
バッグをキレイな状態で 維持することが できますね♪
「え?別に そんなコト どうでもいい」 という方は
スルーしてください(笑)
フックも 扉につける用 なので
付けたい場所の 幅と合えば、かなり使いやすいアイテムではないでしょうか?
キッチンの扉は モチロン。
お部屋の中でも 大活躍です♪
実際私の部屋にも 数個 ありますよ♪
収納好きで バッグ好きな 私にとっては
とっても 便利で うっとりする アイテムです♪
同じ趣味をお持ちの方は(笑)
是非、チェックしてみてくださいねー♪
※ LINE@ はじめました
お友達限定配信のコラムも 連載中
お読みになりましたら「見たよ」「読んだよ」の代わりに
スタンプを ぽちっと。お願いいたします。
今回のテーマは~お片づけの万能薬は ありません~です。
《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の
佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》
@happy_go_lucky




【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております
詳細は こちら →


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら
★ プロフィールは こちら
★ 料金・お仕事内容は こちら
★ 過去のお仕事履歴は こちら
★ これからのセミナー・イベント情報は こちら
★ お問い合わせ・お申し込みは こちら
- 関連記事
-
- セリアさん ラベリング (2019/03/02)
- シンデレラ フィット♪ バッグとフック (2019/02/19)
- バッグ軽量化計画♪ 無印と共に。 (2019/02/09)
スポンサーサイト
| お片づけ | 11:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑