fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2022年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【大事なお知らせ】 料金改定について

【大事なお知らせ】



今年に入ってからお知らせさせて頂いております
『はぴごら 料金改定いたします』 ですが、
2月6日(月)から対象とさせていただきます。



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ home page



~料金改定について~

これまで、はぴごらのメニュー等の料金設定には
ほぼほぼ 内税=消費税込 の価格でお仕事させて頂いておりましたが

2023年2月6日(月) 受付分より

消費税をプラスする形での 税込価格 とさせていただきます。




様々なモノが値上がりする このご時世
料金改定にも、賛否両論。悲喜こもごも。 などおありかと存じますが。

諸般の事情、国の政策などもからみ、
このようなご案内とさせていただきます。
何卒、ご理解いただけますと幸いです。


具体的に変更されるのは
現状の価格に消費税がプラスされる。
若干、お値下げさせていただく。
現在のメニューに新設・廃止させていただく。


といったところです。



詳細はコチラです。


・お片づけサービス・講座とも
 現状価格 3,000円のメニュー ➜ 3,300円

・お片づけサービス・講座とも
 現状価格 5,000円のメニュー ➜ 5,500円

・おうちまるごとパック 20,000円 ➜ 22,000円

・お買い物同行 ➜ 25,000円 ➜ 27,500円

・ファイリング作業 1時間 3,500円 ➜ 2時間 7,700円
(2時間から承りに変更)

・骨格診断付き服の片づけ 15,000円 ➜ 16,500円

・お片づけコンサル 1時間 3,500円 ➜ 3,300円
(お値下げ)






といった内容です。


2月6日より改定となりますので

2月5日までのお申込みは

現状の価格で承ります




お片づけのご依頼等々、
ご検討中の方は、是非、お早めにご連絡くださいマセね。


なお


《はぴごら 10th Anniversary 企画》 は
2023年4月まで、こちらの内容で承りますので、
是非。ご活用くださいませ



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniversary

※先着10名


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniversary




北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniversary



お問い合わせも お気軽にどうぞ♪


※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【モノと自分の空間 どっちが大事?】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は は? ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事
スポンサーサイト



| つぶやき | 12:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 vol.78

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】  vol.78 2021/3/15

※ こちらの【お片づけコラム】は友達登録してくださった方限定の配信です



今日のテーマ【衣替えはチャンス!】

だんだんと春らしくなってきましたね。
この時期は、衣替え=お洋服の見直し。には絶好のタイミングです。
服を減らすチャンスです!


暖かいふわふわニットも「さすがに見た目 的にもう着れないかな?」と思う今日この頃。
少し寒そうな気がするけど、春物のニットを出して着ようか?と、思ったりもします。


そうなると…
今年着なかった冬物ニットなど、ありませんでしょうか?
もし今季一度も着なかった。もしくは着たけど何か違う…という服は、
おそらく来年も、着ない確率が高いでしょう。
まずは、そこから手放す対象としては、いかがでしょうか?
『なぜ着なかったのか?』lこれを冷静に考えてみるといいですね。

北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 福を呼ぶ☆お片づけコラム



『なぜ、服を捨てられないのか?』その答えは自分の中にあります。
自分にしか解らない、納得できない理由があるはずなんです。


「着ると顔色が悪くなる」「丈が微妙に短い」
「なんが動きづらい」「毛玉がよくできる」など…


しかも、秋冬物はボリュームがあります。
手放すコトによって、それを収納するスペースが確保できますね。


服でいうと、実際に着たかどうか?
モノでいうと、実際に使ったかどうか?
これをモノを見直す時の判断基準にすると、いいんですよ♪


そういった意味でも、この時期は着た服 or着なかった服が、解りやすいと思います。
是非、このタイミングを見逃さないように!
見て見ぬふりしないように!


着なかった服=これからも着ない可能性のある服 を
時間とスペースを使って収納しますか?


是非、この機会に《服》を減らして《福》を呼び込んじゃいましょう♪


~END~
関連記事

| 福を呼ぶ☆お片づけコラム | 12:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

10周年祭り その3

はぴごらは、2013年の活動開始から、おかげさまで2023年で、10周年を迎える事ができました。

これを記念して 《10th Anniversary》 企画を行わせていただきます。



10周年祭り 第1弾 1/1~4/30

③ 紙の片づけ

 ~福を呼ぶ☆ミックスファイリング~


  出張講座+ファイリング作業  

  3時間 11,000円



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10周年祭り



おうちの片づけのお悩み トップ1位・2位を争う 《紙の片づけ》

いつもは、会場で一般募集をしてファイリングセミナーを開催しておりますが
ご自宅にご訪問し、ファイリングの基礎をお伝えし、
実際にお客様のおうちの紙の片づけ作業を行います。


一般的なおうちにある書類から、
ご家族構成や、趣味嗜好などに合わせた
《紙》 がいろいろあると思います。

その方にピッタリの 書類の捨て方、分け方、保管の仕方。
以上をミックスして、あなたのおうちに合ったファイリングをお伝えします。


必要な方へは、ファイリング用品の販売もいたします。

お申込み・お問い合わせもお気軽にどうぞ♪




お問い合わせもお気軽にどうぞ♪
関連記事

| はぴごら 10th Anniversary Year | 16:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

10周年祭り その2

はぴごらは、2013年の活動開始から、おかげさまで2023年で、10周年を迎える事ができました。

これを記念して 《10th Anniversary》 企画を行わせていただきます。



10周年祭り 第1弾 1/1~4/30


② はぴごらレンタル 3時間 11,000円


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10周年祭り



はぴごらがご提供している、片づけメニューや、お片づけ相談の他に

・収納アイテム購入相談

・収納グッズ買い物同行

・整理収納アドバイザーさんのお仕事相談

・整理収納アドバイザーの資格を取得したけども、どうやって活用したらいいか?

・おうちの片づけ、どうやって進めたらいいか?

・引っ越予定があるけど、荷物の減らし方を手伝ってほしい

・新築予定なので、収納プランを一緒に考えてほしい


など。


その他、自分だけのオリジナル講座依頼。などなど。



はぴごら・あやさんにしてほしいコト。
なんでも承ります♪


どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいね。



関連記事

| はぴごら 10th Anniversary Year | 16:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

10周年祭り その1

はぴごらは、2013年の活動開始から、おかげさまで2023年で、10周年を迎える事ができました。

これを記念して 《10th Anniversary》 企画を行わせていただきます。



10周年祭り 第1弾 1/1~4/30

①お片づけ作業 3時間 11,000円


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10周年祭り



通常1時間 5,000円で承っておりますが
はぴごら10周年を記念して 先着10名様にご提供♪


ご予約時に《はぴごら10th 企画 お片づけチケット 》をご購入頂き、
ご訪問期間は 2023年1月~4月のご都合のいい日をお決めくださいませ。
(ご訪問時にチケットをご提示ください)
   


※ここがおススメポイント!
以前はぴごらメニューの『初回限定お試しパック』をご利用いただいた方も、お申し込み可能です。 


これから春に向けて、おうちの片づけを進めたい方。
家族が増えたり減ったりで、ライフスタイルが変わる予定の方。

今年こそは、片づけたい!!と思っている方。


是非、この機会をご利用くださいませね。



お申込み・お問い合わせもお気軽にどうぞ♪





関連記事

| はぴごら 10th Anniversary Year | 16:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

絶賛 撮影中 🎥

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 2月25日(土)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ YouTube 撮影


突然のツーショット写真!

あの!あの!裸電球 さんでお馴染みの 星野 智哉さん に、撮影していただきましたーーーーっ!!!



地元旭川はもちろん、全道、全国でご活躍中の星野さん!!!


北海道の美味しい食べ物は、星野さんに聞けばわかる!
というくらい YouTubeでの配信や  ➜ YouTube 裸電球ぶら下げて



昨年 TBSの番組 熱狂!1/365のマニアさん でも

2022年10月14日 放送
【熱狂!1/365のマニアさん秋グルメ新時代!さつまいも博&北北海道グルメ祭り】

に出演されて、旭川市の一大イベント 『食べマルシェ』 を紹介されていらっしゃるほどのご活躍♪



本当に、楽しくて、元気がもらえて、
とても頼りがいのある、優しくて、温かいお人柄です♪


ホームページはコチラ ➜ HADAKA DENKYU

ブログはコチラ ➜ 裸電球ぶら下げて






今回、とあるご縁を頂いて、
撮影していただく事となりました。


実は2年前、私のYouTubeデビューを撮影してくださったのも
星野さんなのでした♪  過去記事は➜コチラ




北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ YouTube 撮影



撮影も順調に進み。


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ YouTube 撮影


いろんな場面を撮ってくださいます。


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ YouTube 撮影



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ YouTube 撮影

モノを移動したり。



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ YouTube 撮影



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ YouTube 撮影


こちらはカメラ目線。





北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ YouTube 撮影


撮影コメントの打ち合わせをしたりもします♪




北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ YouTube 撮影



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ YouTube 撮影


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ YouTube 撮影



物撮り をされているお姿を 盗み取り (ご本人ご了承済です)

真剣なお姿、かっこいいですね♪




約1時間半に渡る撮影も、無事終了。
(私のコメントは かみかみ でしたが…)



最後に記念撮影 📷

北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ YouTube 撮影



カメラを担ぐお姿も、キマってます♪



こちらの動画は、このあと星野さんが編集してくださり、完成します。



    


めちゃくちゃ楽しみでーす♪


ご案内できる時がきたら、こちらのブログと、私のYouTubeにアップさせて頂きますね!

はぴごらYouTubeチャンネルはコチラ ➜ 




撮影をしてくださった 星野さん。
撮影場所にご協力くださった、〇〇さん。


心より感謝申し上げます。

ありがとうございました♪








※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【モノと自分の空間 どっちが大事?】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は は? ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事

| YouTube | 20:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ホルダーボックス』何入れる?


お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 2月25日(土)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



最近こちらを購入しました。


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 紙の片づけ ファイリング ゴミ箱 


LION さんの 《ホルダーボックス》


これは、何を入れる用として購入したと思いますか?



一般的には、ネーミング通り 「クリアホルダー」なのでしょうが。
もちろん、製作者さんも、クリアホルダーを入れて欲しいと思って
作ってくださったのでしょうが…



実は私は 【紙】 を入れます。
紙と言っても 【紙ごみ】 です。



なぜそうなったか?と言いますと。




ゴミ箱にA4コピー用紙とか、頂いた案内の紙など入れると
けっこう、すぐパンパンになります。

そのまま するっと入れると、他のゴミが入れにくくなったり、
くしゃくしゃにして入れると (よくドラマなどで、作家さんなどがやるやつ)
すぐにいっぱいになります。


まぁ、そうですよね。
平面のモノを立体にして捨てるわけですから…


そんなこんなで、ずっと 『使い終わった紙を そのまま入れられるゴミ箱欲しいなぁ」って思っていたんです。



でも、大きいゴミ箱を買うのも、置くのも嫌だなぁ…とも思って。



そこで、思いついたのが、こちら。
ちょうど、ネットで他のモノを探していて見つけました。


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 紙の片づけ ファイリング ゴミ箱


側面からみると、こんな感じ。



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 紙の片づけ ファイリング ゴミ箱


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 紙の片づけ ファイリング ゴミ箱


カバーを外します。
結構しっかりと厚め・固めのポリプロピレン製



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 紙の片づけ ファイリング ゴミ箱


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 紙の片づけ ファイリング ゴミ箱



コピー用紙。入ります。



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 紙の片づけ ファイリング ゴミ箱

北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 紙の片づけ ファイリング ゴミ箱


クリアホルダー(撮影のため 薄い緑色) 入ります。



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づ<br>け 紙の片づけ ファイリング ゴミ箱


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 紙の片づけ ファイリング ゴミ箱


個別フォルダー 入ります。



なので、書類の持ち歩きにも かなり良さげ。



で、私はどこに置くか?というと。




北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 紙の片づけ ファイリング ゴミ箱



ゴミ箱と机の間


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 紙の片づけ ファイリング ゴミ箱



ここが定位置。です。



メモしたコピー用紙や、印刷間違いの紙、
終わったお仕事の書類、送られてくるDMなど。

不要になった紙を ここにするっと 入れていきます。


置き場所も取らず、
ゴミ箱の容量を占領することなく、
すっきりと 紙を捨てる場所ができました♪


万人受けする 紙ごみの捨て方じゃないかもしれないけど、
私の使い方、使えるスペース などなど考えると
今の所 これがかなり よき!!


みなさんも、
「これはこう使うモノ」とか
「これはこう使うべき」 
ということに 捉われれず、
自由な発想で 自分に合ったモノを使ってくださいね♪


紙ごみの捨て方から解放された あやさんでしたー♪


※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【モノと自分の空間 どっちが大事?】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は は? ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング










関連記事

| 整理収納とは | 14:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 vol.77

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】    vol.77 2021/3/1


今日のテーマ ~モノが動くとココロも動く~


よく《片づけと気持ちは繋がっている》というような事が言われます。
例えば「部屋の乱れはココロの乱れ」とか「会社のデスクの上がぐちゃぐちゃな人は、頭の中もぐちゃぐちゃになっている」とか。


その通り!と思ったとしても、だからといってすぐに片づく訳でもなく…


「片づけが苦手・できない」と思っている方は、
頭や気持ちの中のどこかに「片づけをしないほうがいい、しないでいる方が都合がいいと、
どこかで思っている。とも言われています。(潜在意識と言われています)



「お片づけが苦手、やろうとか、やったほうがいいと思ってはいるけど、できない」
という方は、もしかしたら、その《目に見えないモノ》に原因・要因があるのかもしれません。



私は残念ながら、その《目に見えないモノ》に対して、めっぽう弱く(笑)
どちらかというと《目に見えるモノ》の方が得意。



でも、こう思うんです。
『まずは、目に見えているモノを動かしてみましょう!』って♪ 



小さい所をまず片づけてみる。そうしてモノが変化した場面を、しっかりと認識する。
「きれいになった」とか「スッキリした」とか感じると思うんです。
その繰り返し=成功体験・満足感・達成感。が大事なんですね♪



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 福を呼ぶ☆お片づけコラム




これを感じると、なにかしら【ココロに動き】が生まれます。



その【動いたココロ】が何者なのか?
目に見えないモノが苦手な私には、詳しいコトが解らないので、
その辺はメンタルのプロに力をお借りしないといけないのですが…(;^ω^)


でも確実に言えるのは「あー、片づけなくちゃ…」と思っている時はココロも動いていません。
そのココロが動かないと、お片づけに向かう気持ちにもなりにくいでしょう。


なのでそんな時はまず【モノを動かしてみる】
ちょっと動かして、その動いたコトに意識を向けてみる。


きっと新しい動き・発見があると思いますよ♪


END
関連記事

| 福を呼ぶ☆お片づけコラム | 09:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 vol.76

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】    vol.76 2021/2/15


今日のテーマ ~旅の目的・暮らしの目的~



ここ1年くらいは、お出かけがしにくい状況ではありますが…

いざ、旅行に行く!という時は、宿泊先を考えますよね。
どこに泊まるのか?これは旅を楽しむためには、とても大切な要素です。
それも、その旅の目的と合っているのか?


例えば。
温泉旅館 → ゆっくり時間を楽しむ
都市型ホテル → 行動に合わせて効率的に動ける
民泊・ゲストハウス → 地域、人との交流、自由気ままな旅


などなど。
目的と施設が合わなければ、不便な不満な旅になりますね。
でも合うと、楽しくなる、金額関係なしに満足できる


宿泊先のどこがいいか?優れているか?人気があるか?ではなく
どれが目的に合っているか?ということになります。


ではでは。
旅という非日常的ではない。日常的なお話。



【暮らしの目的】
こちらは『どんな暮らしがしたいのか?』というコトを考えます。


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 福を呼ぶ☆お片づけコラム



モノがごちゃごちゃ置かれていないお部屋 → 見えない収納方法を考える
欲しいモノが見える場所にあるお部屋 → 魅せる収納方法を考える
スッキリした空間 → 思い描く「スッキリ」とはどんな状態か考える
いつでも人が呼べるおうち → どうだったら呼べるのか?どうだったら呼べないのか?


などなど。
暮らしの目的とは、本当に人それぞれなので、例を出すのも難しいのですが、
ここでお伝えしたいのは


『自分の目的を明確にして、それに合ったモノの量・収納方法・使い方・買い方を考える』


ということです。

そしてその目的が明確になると、何をしたらいいのか?何をするべきなのか?が見えてきます。
そうすることによって『思い描く理想の暮らし』に繋がっていきますよ。


目的が定まらないと、迷うばかりなんです。
いろいろと迷走中の方は、迷走している自分が悪いのではありません。
目的が定まっていないだけなんです。


【目的】というと大袈裟に感じる方は 「○○みたいにしたい」「○○だったらいいなー」と考えてみるといいかもしれませんね♪

~END~
関連記事

| 福を呼ぶ☆お片づけコラム | 11:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャンペーン価格 明日9時締切!

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 1月22日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



私のライフワークのひとつ。
《整理収納アドバイザー2級認定》
毎月、旭川市市民活動交流センターCoCoDe にて開催しております。


今月の開催日は1月22日(日)


ハウスキーピング協会ホームページよりお申し込みの方は
【特典コード】をご入力頂きますと、受講料が¥1100 オフ✨ と、なりますよ👍



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座



お申し込み期限が、明日の1月10日(火)9:00 です‼️


大事なので、もう1回言いますね(笑)


1月10日(火)9:00‼️



締め切りの時間設定が、多くの場合 23:59 などですが、
今回は 9:00


しつこいですが


9:00


朝起きて、バタバタしてたら、あっという間に過ぎている時間ですね。
なので、今日中のご検討がよろしいかと存じます。



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座

協会HPより引用


ハウスキーピング協会HPは ➜ 


ハウスキーピング協会ホームページをご参照頂けますと、詳細が載っております。


受講をご検討されていらっしゃる方は、是非ご活用くださいませね👍



来月以降の開催日

2月25日(土)
3月25日(土)
4月23日(日)


上記以外の日程や、オンラインでの受講ご希望の方は、お気軽にご相談くださいませ。

お待ちしておりまーす♪

~豊かで快適な暮らしと人生を~



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけ本を見ても片づかない理由は】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は は? ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 12:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 vol.75

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】    vol.75 2021/2/1


今日のテーマ  ~たまりにたまった録画リストを消す秘訣~



みなさんのお家のテレビ番組を録画するレコーダー。容量がいっぱいになっていませんか?
我が家のテレビ&レコーダーは気が付けば10年選手になっていて
今となっては、容量が少ないようで、レコーダーのお腹はいつもパンパンになっています(笑)


新しい番組を録画したいのに【録画可能時間が足りません】などど、よく表示されてしまいます(ちっ!)


そこで!勇気を振り絞り(ここで、振り絞る場面かどうかは微妙ですが)お片づけの基本に沿って、中身を1個1個見直して《いる・いらない》を分けてみることにしましたよ♪



そうすると、今までは「絶対消さない!」と思っていたモノも、消せるようになり約50時間も消せました(笑)


その秘訣とは?

① 《録画していたけど見なくていいと思うモノ》
実はこれ、結構あります。これはすぐ消去。



② 《映画・ドラマ》
これは今だと多くの動画配信サイトがあります。しかも無料で見れるサイトもたくさん!
いつでも好きな時に、スマホやタブレットでも見れるのでTVの前にいかなくても大丈夫!
(私は、ここがかなりの容量を占めていた)



③ 《特別番組・保存版》
他で見れない番組はDVDやブルーレイにダビングして保存



④ 《ダビングする程でもないけど、やっぱり消したくないモノ》
ひと番組全部録画していませんか?消したくない場面だけ残して、他は消去。
録画時間を短くする方法です。


どうでしょう?できそうな方法はありますか?


以前は好きな映画はDVDを買うか、レンタルするか?みたいな時代でしたが、
最近はいろんな便利なモノがありますよね。
私もすっかりお世話になっています。


ライフスタイルの変化や、時代の変化と共に、自分の暮らしに必要なモノも変化しています。
「これ、私には絶対必要!」と思っていたモノこそ、一度見直してみるのもいいかもしれませんね。



~END~
関連記事

| 福を呼ぶ☆お片づけコラム | 18:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はぴごら 10th Anniversary 企画  10周年祭り



はぴごら

10th Anniversary 企画 

10周年祭り





北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th 10周年






① お片づけ作業 3時間 11,000円


  通常1時間 5,000円で承っておりますが
  はぴごら10周年を記念して 先着10名様にご提供♪

ご予約時に《はぴごら10th 企画 お片づけチケット 》をご購入頂き、
  ご訪問期間は 2023年1月~4月のご都合のいい日をお決めくださいませ。
  (ご訪問時にチケットをご提示ください)
   

  ※ここがおススメポイント!
   以前はぴごらメニューの『初回限定お試しパック』をご利用いただいた方も、お申し込み可能です。 『お片づけ アゲイン~』に是非、ご活用ください


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniveresary


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniversary






② はぴごらレンタル 3時間 11,000円


 はぴごらがご提供している、片づけメニューや、お片づけ相談のほかに
 収納グッズ買い物同行、整理収納アドバイザーさんのお仕事相談、
 整理収納アドバイザーの資格を取得したけども、どうやって活用したらいいか?
 どうやっておうちの片づけを進めたらいいか?など。はぴごらの2級講座受講生さん以外の方も大歓迎♪ その他、自分だけのオリジナル講座依頼。などなど。

 はぴごら・あやさんにしてほしいコト。
 なんでも承ります♪


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniveresary


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniversary





③ 紙の片づけ

 ~福を呼ぶ☆ミックスファイリング~


  出張講座+ファイリング作業  

  3時間 11,000円




 おうちの片づけのお悩み トップ1位・2位を争う 《紙の片づけ》
 いつもは、会場で一般募集をしてファイリングセミナーを開催しておりますが
 ご自宅にご訪問し、ファイリングの基礎をお伝えし、実際にお客様のおうちの紙の片づけ作業を行います。



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniversary


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniversary




【ご利用の際のお願い事項】

①お片づけ作業 3時間 11,000円 は、先着10名様限定です
お片づけ作業に伺う期間は2023年4月末日まで。
ご都合の良い日をお決めくださいね。新生活の引っ越し準備や、春休みのお片づけにも是非♪


②はぴごらレンタル 3時間 11,000円 ③紙の片づけ 出張講座+ファイリング作業  3時間 11,000円 は、2023年4月までの期間限定です。
「お願いしたい!」と思った時に、お申し込みください。




以上、ざっくりとご案内させていただきましたー♪


①~③ それぞれのお申込みは、このブログの右上 お問い合わせフォームから、お願いいたします。




お片づけで 《豊かで快適な暮らしと人生を♪》
関連記事

| はぴごら 10th Anniversary Year | 11:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2023 おめでとうございます🎍

2023 新年あけましておめでとうございます

昨年中も、いろいろとお世話になりました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniversary







2022年の終わりに、お知らせしておりました



はぴごら

10th Anniversary 企画 

10周年祭り





北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th 10周年




その詳細を、新年早々とお知らせしたいと思います♪




① お片づけ作業 3時間 11,000円


  通常1時間 5,000円で承っておりますが
  はぴごら10周年を記念して 先着10名様にご提供♪
  【はぴごら10th お片づけチケット】 をご購入いただき、
  ご訪問期間は 2023年1月~4月のご都合のいい日をお決めください。
  
  ※ここがおススメポイント!
   以前はぴごらメニューの『初回限定お試しパック』をご利用いただいた方も、お申し込み可能です。 『お片づけ アゲイン~』に是非、ご活用ください


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniveresary


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniversary






② はぴごらレンタル 3時間 11,000円


 はぴごらがご提供している、片づけメニューや、お片づけ相談のほかに
 収納グッズ買い物同行、整理収納アドバイザーさんのお仕事相談、
 整理収納アドバイザーの資格を取得したけども、どうやって活用したらいいか?
 どうやっておうちの片づけを進めたらいいか?など。はぴごらの2級講座受講生さん以外の方も大歓迎♪ その他、自分だけのオリジナル講座依頼。などなど。

 はぴごら・あやさんにしてほしいコト。
 なんでも承ります♪


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniveresary


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniversary





③ 紙の片づけ

 ~福を呼ぶ☆ミックスファイリング~


  出張講座+ファイリング作業  

  3時間 11,000円




 おうちの片づけのお悩み トップ1位・2位を争う 《紙の片づけ》
 いつもは、会場で一般募集をしてファイリングセミナーを開催しておりますが
 ご自宅にご訪問し、ファイリングの基礎をお伝えし、実際にお客様のおうちの紙の片づけ作業を行います。



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniversary


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 10th Anniversary




【ご利用の際のお願い事項】

①お片づけ作業 3時間 11,000円 は、先着10名様にチケットをご購入頂き、お片づけ作業にお伺いする際に、チケットをご提示くださいませ(終了後に回収させて頂きます)
お片づけ作業に伺う期間は、チケット購入後~4月末日まで。
ご都合の良い日をお決めくださいね。新生活の引っ越し準備や、春休みのお片づけにも是非♪


②はぴごらレンタル 3時間 11,000円 ③紙の片づけ 出張講座+ファイリング作業  3時間 11,000円 は、2023年4月までの期間限定です。
「お願いしたい!」と思った時に、お申し込みください。




以上、ざっくりとご案内させていただきましたー♪




今後、ちょいちょい詳細などもアップしていく予定です。
是非2023年も、はぴごらをよろしくお願いいたします。



お片づけで 《豊かで快適な暮らしと人生を♪》






※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけ本を見ても片づかない理由は】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は は? ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| つぶやき | 11:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |