fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2021年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

無印良品で大人買い

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 8月8日(日)

オンライン式は、 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座 テキスト









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




無印良品で 満足感たっぷりのお買い物です♪





数ヶ月前に発売された
・リフィルノート本体A5
・リフィルノートリフィル(無地・ドット方眼・2mm方眼)
・EVAケース・ファスナー付き

を大人買いしてきましまたっ(*´∇`*)



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 無印良品 無印大好き


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 無印良品 無印大好き






この手のA5サイズの、リフィルノートは他のメーカーのモノを使っていたので、
発売時は買わずにいましたが、
この度、ある学びに使おうと思い、まとめて購入。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 無印良品 無印大好き



リフィルは前から使っていた、5mm方眼と合わせて4種類を使い分けます♪





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 無印良品 無印大好き

今回初めて使った 2mm方眼が思いのほか、使いやすいっ(〃∇〃)





そして。20穴開きのケース・ファスナー付き。


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 無印良品 無印大好き



これにペンや付箋、メモなどを入れて、リングに入れると・・

ノートと筆記用具がいっしょに持ち運べまーーーっす (*≧∀≦*)


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 無印良品 無印大好き


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 無印良品 無印大好き

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 無印良品 無印大好き




これ。とーっても便利ですよ✨




『ものごと 形から入る』整理収納アドバイザーですが・・(笑)

モノが増えてしまっては、おりますが・・(笑)




その作業が効率よく行え、自分の気に入ったモノを使って、満足感アップ♪(〃∇〃)

そっちのほうが、暮らしや生き方が楽しいと思いませんか?



モチロン買ったモノは、ちゃんと使う。使ったら定位置に置く。使い倒す。使いきる。
これは大切ですよ♪




お気に入りのモノで、毎日を豊かに (*≧∀≦*)





※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【お片づけで涼しい気分を味わおう】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ | 09:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

《どさんこ講師祭り》 アンケート更新♪

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 8月8日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座 テキスト









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



【北海道 整理収納アドバイザーの みなさまへ】


先日アップしました
どさんこ講師祭り【第3弾・昼の部】 で、
後日発表します!! と言っていたアンケートが発表になりました♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ どさんこ講師祭り【第3弾】



新規のアンケートは…



●楽しく診断♪「整理収納オタク度チェック」

●もしもあなたがドラえもんだったら?



の、2本立てですよ♪



 ヽ(>∀<☆)ノ


なんだか、楽しそうでしょ?



整理収納アドバイザーだからこその オタク度。
これ、かなり笑えると思いますー♪
アンケートにある項目で、自分が該当するものにチェックして頂き、
さらに 整理収納オタクかも❓と思ったエピソード なども
聞かせてくださいね♪


そして、ドラえもんの秘密道具を使えるとしら…
何を使って、どんな整理収納をしたいのか? みたいな。


是非、想像力を掻き立てて、ご参加ください。


《どさんこ講師祭り 第3弾 昼の部》 は


8月17日(火) 13時~14時半


当日参加できない方も、アンケートの形で参加できちゃう回と
なっておりますので、
たくさんの方のご参加をお待ちしておりますね♪



詳細は フェイスブック グループ
『整理収納アドバイザー北海道(3・2・1級)』 をご覧ください。

まだ、グループに入っていない方は、ご案内させていただきますので
お声掛けくださいね。



 o(≧▽≦)o




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【お片づけで涼しい気分を味わおう】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事

| 整理収納アドバイザー | 12:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 vol.2



★ (7)





【福を呼ぶ☆お片づけコラム】  vol.2 2018/1/22



~やらなきゃいけないことは 早めにやろう~



毎日お忙しい日々をお過ごしかと思います。
そんな中で、「あー。あれやんなくっちゃ」と思ってることたくさんありませんか?

そこで おススメしてるのが
~やらなきゃいけないことは 早めにやろう~です。

「そんなこと、言われなくても解ってる」とお思いかもしれませんが(笑)

早くやってしまうと=片づけてしまうと どんなメリットがあるか?そこに着目します。
メリットはズバリ。
【やらなきゃいけないと思ってる気持ちからの解放】です。


モノが片づくから。でもなく。
部屋がスッキリするから。でも 無いんですねー(そういうメリットも 確かにありますが。。。)

ちょっと頑張って、気になることを先に片づけてみる。
そうすると「あー、あれやらなくちゃ」「あー、今日もまたできなかった」
「あー、先にやっておけばよかった」
という事が減り、ストレスから解消されるかもしれませんね。


今 気になっていること ありませんか?


関連記事

| 福を呼ぶ☆お片づけコラム | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

どさんこ講師祭り【第3弾】


お知らせ


《オンライン プロフェッショナルガイドセミナー》

 9月12日(日)10時~12時

お申込み承り中


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ オンライン プロフェッショナルガイドセミナー








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




またまた、整理収納アドバイザー向けのお知らせです♪


どさんこ講師祭り【第3弾・昼の部】

開催決定!!!




【日程】 8月17日(火)
【時間】 13時~15時
【開催方法】 オンラインZOOM
【参加費】 無料


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ どさんこ講師祭り【第3弾】




昨年の第1回目のあと、昨日第2回目が開催されました。
私は残念ながら、2回目は参加できなかったのですが、
過去2回は 夜の時間帯 にての開催でしたが…

が。が。


今回の第3弾は 昼の部 です ヽ(♡´∀`♡)ノ


夜の時間は なかなか参加しにくい…
というかたも、大歓迎 (*´▽`*)

っていうか、そっちの方に是非、参加してほしいと思い、企画しておりますよ♪


そもそも、「どさんこ講師祭り」とは……?

「コロナでリアルに会えなくてもオンラインでつながり楽しく交流、北海道の整理収納を盛り上げたいね」
という目的でオンライン交流する場を考えました。
北海道の整理収納アドバイザー2級認定講師が中心となって昨年開催が初回です。
北海道在住の整理収納アドバイザー3級・2級・1級の資格をお持ちの方が対象。
参加料無料!自由参加です




そして、そして。
今回 初の試みとして、
「参加前からさんかできる」
「参加しなくても参加できる」 内容です(笑)


これは、どういうことかと言いますと…


後日アップされる、イベントの内容 どなたでも参加できるアンケート に、答えてもらって、その結果を当日みんなで行う。
といった、斬新な企画!!

これだと、参加する人は「参加する前から参加できる」 し。
残念ながら当日参加できない人も
「参加しなくても参加できる」 と、なります(笑)


飲食OK! 途中参加や途中退室もありです
ZOOM開催ですので、自分のお顔を出すのが恥ずかしい…という方は
顔出し無しでの参加も、大丈夫です。
お子さんが居ても、自分側の音を消して参加もできますので
ご安心ください♪


★お申し込み〆切 8月10日(火)
 お申し込みは ➜ コチラ




初めて参加という方も大歓迎です♪
是非、この機会に 北海道の整理収納アドバイザーと触れ合って
楽しい時間を過ごしましょう ヽ(>∀<☆)ノ


ご質問などございましたら、遠慮なくご連絡くださいね。

たくさんのご参加、お待ちしておりますー♪


 o(≧▽≦)o




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【お片づけで涼しい気分を味わおう】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事

| 整理収納アドバイザー | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【整理収納アドバイザー向け】 プロフェッショナルガイドセミナー開催します

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 8月8日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座 テキスト





こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




今日は 【整理収納アドバイザー向け】 のお知らせです♪

2級を取得後、整理収納をお仕事にしてみたいなぁ。という方は
いらっしゃいますか?

また、今のところお仕事の予定はないけど
もっと深く整理収納を知りたいわぁ。という方にも♪


整理収納事業のプロを目指す方のための ガイドライン講座

プロフェッショナル ガイドセミナー


開催します♪



図1


↑ ハウスキーピング協会の ゆるキャラ? ハンス王子




プロフェッショナルガイドセミナー(以下 PGセミナー) とは?

整理収納アドバイザーとしての今後の活動のヒントにして頂くための
ハウスキーピング協会認定PGセミナー講師 による (ワタシね)
1級取得に関する あれこれをお伝えする講座です。


対象者➜
1級資格を活かして 整理収納のプロを目指そうと考えている方。
また、1級の資格を取得すると、どんな事ができるのか。
どのような活躍の場や 協会からのサポートがあるのか知りたい、
2級取得後、どのように暮らしに活かしていけたら良いか。
そのヒントを探している方。


1級保持者の方も、実際に活動を始める際の様々な心配事、
質問事項など、他の受講者様と情報交換をしたいと思われる方にも。




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ オンライン プロフェッショナルガイドセミナー




【日時】 2021年9月12日(日) 10:00~12:00

     
【開催方法】 オンラインZOOM 

ご準備いただくもの →マイク・スピーカー・カメラが利用できるPC(推奨)
タブレット・スマホのうちいずれかをご用意ください


【参加方法】お申込み・お支払い後にZOOMの招待URLをお贈りしますので、当日アクセスしてください

【金額】 2,000円(全国一律 事前支払)
※別途お振込み方法をお知らせいたします


【講師】 2級認定講師 佐々木 亜弥(札幌4期)


【申込方法】 

★1級の方
  ハウスキーピング協会SNS プロフェッショナルガイドセミナーコミュニティ参照


★2級・準1級の方

件名:PGセミナー(3/14)希望
本文:1.氏名 
   2.ご連絡先(電話及びメールアドレス) 
   3.2級講座受講日 

をご準備いただき、下記のいずれかの方法にてお申込みください。


  ※ 申込締め切り 9月12日(金)23時59分 


・メール fukuoyobu@hapigora.info
・電話 070-5280-4453
・申込みフォーム はぴごらHP 又は このブログのお申込みフォーム




 (*´∀`*)ノ。+゚ *。



コロナ禍になってから、対面式からオンライン式に変わり
その分、全国各地からご参加いただけるようになりました。

対面式は地元アドバイザーが多く参加してくださり、
久しぶりに会うことができて
みんなで楽しく わちゃわちゃ開催しておりました。

オンライン式では、北海道内の方をはじめ
今まで知るきっかけが無かった
九州や関西・関東 などなど
いろいろな話が聞けています。



 o(≧▽≦)o


どっちも楽しいっ!!
それぞれ、メリットがたくさんありますね。


今回は オンラインなので
どちらの地方からの参加があるか?
とても楽しみです。



PGセミナーを受講したからって、1級を受けなきゃいけないことはありません。

2級、準1級の方の1級取得に関する質問や
1級保持者で、活動をしたいけど、何からしていいかわからない方。
活動をしている方の、始めてみて解ったあれこれ。等


いろんな話が聴けるチャンスです♪



私で答えられるコト。ぜーんぶお話しますし、
中には、私が答えられないコトは、きっと参加者様同士で
答えてくれますので、ご安心を♪


PGセミナーについて、詳しく知りたい方は
お気軽にご連絡くださいマセね♪



全国各地からのご参加、
お待ちしておりますー♪


※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【お片づけで涼しい気分を味わおう】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング









関連記事

| PGセミナー あれこれ | 14:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 vol.1

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 vol.1 2018/1/8

~送料という魔者~

みなさんは通販やネットなどで モノを買う事ありますか?
私もよくありますが、その時に気になるのが
【送料】
『あと ○○円購入で送料無料!』というコメントが出ることも しばしば。
そうなると、「え?じゃ、何か買わないともったいないかな?損するかな?」
なんて思っちゃいますよね。

思う事は全然OK!なんです。そこで もう一度 見直す。も ありです。
欲しいモノを買い忘れていた とかがあれば、追加購入も全然OK。

ここで気をつけなくちゃ いけないのが【送料がかかるから。の理由だけで
それほど 必要がないモノ まで買ってしまうこと】
追加で買おうと思ったモノは送料より 値段が高くありませんか?
今 必要のないモノを買うことの方が『もったいない』 こともありますから。。ね。
【送料という 魔者】 にご注意を♪


関連記事

| 福を呼ぶ☆お片づけコラム | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

7月のはぴごラボ 《無印ファン大集合♪》

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 8月8日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



先週の更新から1週間ほど経ってしまいましたが
その間もご訪問くださいまして
ありがとうございました♪


なんだかバタバタしていて、
ブログの更新が追い付けていませーん(;^ω^)



で。今日は、お日にちも近くなってきたので
改めてご案内です。


はぴごラボ 7月

《無印ファン大集合♪》




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ はぴごラボ 無印ファン大集合


日程は 
7月17日(日) 20時~21時頃
オンラインZOOM にて。


参加無料です♪



この 《無印ファン大集合♪》 では何をするのか?と言いますと。


無印のおすすめアイテムや、
お気に入りのモノの使い心地や
使い方の紹介。

最近きになっているのだけど…
誰か使った人はいますか?

などなど…  ヽ(♡´∀`♡)ノ



私も、自分の暮らしの中や
お客様宅でのお片づけ作業で
無印アイテムの無限の可能性 を改めて実感しています。



最近のお客様のおうちでも
心の中で 「やっぱり無印。すごーーーい!」と思いながら作業しておりました。
たまに、心の声がダダ洩れしますケドね(笑)

そんな話も交えながら
(お客様の個人情報は交えませんので、ご安心ください)
《無印ファン大集合♪》 を進めていきたいと思います♪



今週末土曜日。
夜 20時~

急にお時間のできて
参加したい!という方も大歓迎です。

ご連絡いただきましたら
ZOOMの招待URLを お送りしますので
お時間になりましたら アクセスしてください♪



無印愛を 一緒に語り合いましょう ⌒(o^▽^o)ノ




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【暮らしの正解 ってなに?】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| はぴごラボ | 10:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 配信開始♪

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 7月11日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



突然ですが、発表します♪


この度、

【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 

の配信を始めることにいたしましたーーー 


 o(≧▽≦)o



この 【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 とは?


これは2018年1月から、はぴごら公式LINEにて、
お友達登録をしてくださった方限定 に配信を始めたコラムです。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ はぴごら公式LINE 




毎月第1・第3月曜日に配信し、
今年中には連載100回を迎えられそうなので
このあたりで、こちらのブログでも
ご紹介させていただくことと致しました。

配信は、第1回目から順番にアップしていくので
もしかしたら、季節感や時事ネタなど
かなりの ズレ があると思いますが…


配信は毎週日曜日♪
夕方くらいから配信します(仮)(予定・たぶん・希望)
第1回目は ちょっと先ですが、18日(日)の予定です。


毎回500~1,000文字くらいの中に、
私の思ったコトを書き綴っておりますよ♪

ブログとはひと味違う感じで
結構ばっさりと。書いてます(笑)

私をよく知ってくださる方からは
その違いなんかも、わかってくださっているので
書く身としては、
「うふふ。えへへ。」と、ほくそ笑んでいる。
といった感じです(笑)



なぜに日曜日の夕方にしたのか?
というのは、サザエさん症候群の逆でして…

明日からお仕事という方にも、
「会社に行ったら、あそこ片づけてみようかな?」 とか。

週末、子育てや家族サービスで疲れたママに
「明日からの1人の時間に、なにかやってみようかな?」 という

モチベーションをアップして
ワクワクした1週間や1日を始めてもらう
きっかけになれればいいなぁ。という思いがあります。


まぁ。まったりと読んでいただいても
全然大丈夫ですよ♪



「なんか、面白そう♪」と思ってくださった方は
このブログの最後にリンクがありますので
そちらから是非、お友達登録してみてくださいね。

今なら、5日(月)に配信したコラム
『暮らしの正解ってあるの?』号 がご覧になれますよ♪



最初の配信は 7月18日(日) (仮)


今日のところは
『コラム ブログでも配信始めます♪』 の発表でした。
(発表するのに よき日なんです♪)



毎週末が楽しみになってもらえるように
コツコツ お伝えしていこうと思っておりますので
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします♪



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【暮らしの正解 ってなに?】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事

| 福を呼ぶ☆お片づけコラム | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザー2級認定講座 割引キャンペーン実施中

お知らせ


《無印ファン大集合♪》

今月の日程は 7月17日(土) 20時~

参加無料♪

参加ご希望の方は、ご連絡くださいね









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



お片づけ大好きな私の 《ライフワーク》 でもある


【整理収納アドバイザー2級認定講座】 
いつも、楽しく開催させていただいております♪
(コロナで開催会場が閉鎖されての中止は、キツかった…)


その、受講料がお得に、割引になるキャンペーンを実施中です♪


通常 24,700円ですが、
15日までのお申込みで 23,600円 となっていますよ ヽ(♡´∀`♡)ノ


普段は一切割引をしない。全国共通の講座ですが
この講座を運営・管理している
ハウスキーピング協会 公式の割引キャンペーンです♪



私もこの 《整理収納アドバイザー2級認定講座》 を2014年から開催しておりますが、
その受講生さんの中には
大活躍されている方も、たくさんいらっしゃいます。


先日3日に出展していたイベントでも
その時のブログにも書きましtが
運営スタッフ・出展者・ご来場くださった方。
その中に 11名のアドバイザーさんがいらっしゃったのですが
そのうちの 5名が私の受講生さんでした (*¯︶¯*)


「資格を取得してから、職場で活用しています」 とか
「あの時に背中を押してもらえました」 とか
「教えてもらったことが、とても役に立ってます」 とか。


 ヽ(>∀<☆)ノ


このようなお言葉を、たくさんいただきました♪



これぞ、感無量ってやつですよね。
本当に、2級認定講座やっててよかったなぁ。と、実感♪

『誰かの人生に役に立ててる』って、スゴいことですよね。



それだけ、整理収納って、パワーのあるコトで、可能性が無限大なんだと思います♪


……まぁ、片づけ好きのつぶやきだと 思っていただいて大丈夫です(笑)



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座 テキスト

これ、新しいテキストです
(内容は以前のモノと 変わりません)


そのイベントでも、
「この講座が気になっている」 というお声もいただきました♪


15日までのお申し込みが、割引対象です♪
講座は 11日(日)
9日(金)23:59 まで受け付けておりますので
是非、気になっている方は
この機会をご活用くださいマセね。



あと。先日のイベントで、プロの方が撮ってくださった写真。


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 北村 ゆりえ




自分のイベントの写真って、ほとんど撮れないので
とっても ありがたいっ(*´▽`*)


撮ってくださったのは 北村 ゆりえ さん
《子供専門おでかけクリエイター》 さんです♪

こちらのゆりえさん。
イベントで初顔合わせだったのですが
実は2015年3月 にお仕事をご一緒させていただいていたんです♪

6年の年月を経て、初対面っ ∑d(゚∀゚d)


これまた、感無量でゴザイマス。



ゆりえさんのブースにも、たくさんの可愛いお子ちゃま達の写真があって
ほっこり癒されブースでしたよ。
お子さんの写真を撮ってほしい方に おすすめです♪



ちょっとずつ、外にも出られるようになってきました♪
短い北海道の夏を 楽しみましょうね♪

あ。お片づけも一緒にね(笑)






※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【暮らしの正解 ってなに?】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング







関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 21:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ご来場ありがとうございました


お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》
15日までのお申込みで、受講料割引キャンペーン実施中

詳細は ハウスキーピング協会ホームページ まで


リアル対面式 7月11日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 


昨日は、久しぶりのイベント

《つなぐ・つながる in 旭川》

~女性が笑顔で踏み出す第一歩 2021~



に、出展しておりましたー ⌒(o^▽^o)ノ



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イベント 旭川が熱い NorthWoman

準備も万端♪


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イベント 旭川が熱い NorthWoman

お客様用が座る用の椅子と
荷物置きの椅子。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イベント 旭川が熱い NorthWoman


会場は、旭川市市民活動交流センターココデ
(画像に影が…(;^ω^))


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イベント 旭川が熱い NorthWoman


入口のポスター




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イベント 旭川が熱い NorthWoman

キッチンカーも数台来ていらっしゃいましたよ




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イベント 旭川が熱い NorthWoman

メインホールの準備中



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イベント 旭川が熱い NorthWoman

ゆっきりん も遊びに来ていましたよ♪




このイベントでは
運営企画されているスタッフも
ご縁のある方ばかりだったし
出展されている方も、知ってる方が多く、
あちこちで 「久しぶり~♪」 と声を交わしながらの、出展となりました。



整理収納アドバイザー仲間も多く、
スタッフ・出展者・来てくれた方を数えてみると
なんと! 11名ものアドバイザー仲間と会うコトができました。
しかも、そのうち5名が私の受講生さん (*¯︶¯*)


本当に、本当に。ありがたいっ ヽ(>∀<☆)ノ




ブースに来てくだっさった方とも
SNSでつながらせて頂いたり、
久しぶりの出会いと、新しい出会いと、
とても楽しい1日でした♪

運営スタッフのみなさま。
出展者のみなさま。
ご来場くださったみなさま。


ありがとうございました





そんなこんなで、イベントもあり、
今週はバタバタとした1週間で、
整理収納アドバイザーを楽しめる1週間だったなぁ。
と、しみじみしながら、ニヤニヤしてしまいます (*¯︶¯*)


振り返ると

【月曜日】 講師仲間の 奈美さん と、米糀ジュースを飲み、
ランチをしながらの今後の楽しいグループワークについて打合せ

【火曜日】 整理収納アドバイザーの大先輩の 中山真由美さん とのオンラインお茶会

【水曜日】 ハウスキーピング協会コンペティション の配信を視聴
       &お片づけ作業に使う 収納グッズの買い出し

【木曜日】 お片づけ継続中のクライアント様宅にて、お片づけサービス&サポート

【金曜日】 新規のクライアント様宅にて、お片づけサービス&サポート

【土曜日】 NorthWoman イベント出展
       たくさんのアドバイザーとお客様と会う

【日曜日】 来週から始まる、とある仕事の準備作業



 o(≧▽≦)o

めちゃくちゃ、楽しい~(*´▽`*)



このようなご縁を頂けていることに
心から感謝申し上げます。



少しづつ、直接会えるようになってきていますので
コロナ対策を万全にして、
明日から また 《整理収納アドバイザー》 を楽しんでいきたいと思います♪



【お知らせ】
7月11日(日) は、私のライフワークのひとつ。
《整理収納アドバイザー2級認定講座》 開催日です。

15日までにお申し込みいただくと
受講料が 通常 24,700円のところ 
キャンペーン価格 23,600円と 割引になります。

受講をご検討中の方は、この機会をお見逃しなく♪
その他の日程や、オンラインでの受講をご希望の方は
ご相談くださいマセね♪



 (*´∀`*)ノ。+゚ *。



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【他人のモノは 捨てられるんだけど】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事

| イベント | 12:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ワンコインでお片づけ相談

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 7月11日(日)

オンライン式は、ご希望の日程で受講可能

現在 受講料割引キャンペーン 実施中
詳細は ハウスキーピング協会HP  へ。

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



今日の今日、直前のご案内ですが…


7月3日(土) 10時~16時

《つなぐ・つながる in 旭川》

~女性が笑顔で踏み出す第一歩 2021~


が、開催されまーす♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ つなぐ・つながる2021 イベント


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ つなぐ・つながる2021 イベント




旭川近郊で活動している方達が集まり、
最近のコト。これからのコトなど。
きっと、今を生きているみなさまの お役にたつコト。
そして、楽しめるブースがたくさん出展しています♪

ステージイベントなどもあり、
参加する私たちがワクワクしている
とても楽しいイベントです♪



私が出展するブースは


お片づけのお悩み解決

ワンポイントアドバイス




と、なっております ヽ(♡´∀`♡)ノ


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 旭川が熱い NorthWoman




今回のイベントは、おおよそ みなさん
ワンコイン を準備されています♪

私も 


15分 500円  の

スペシャル価格!!!




での、ご提供ですよ。



「ちょっとだけ、片づけのコツを知りたい」
「私の家の この場所、どうにかなりませんか?」
「お財布が いつもパンパンで…」


などなど、どんなお悩みも大歓迎です \(^o^)/



たくさんの出店や、ワークショップ、相談コーナー
ステージイベント、美味しい食べ物♪


どなたにも楽しんでいただける内容となっております。




コロナの影響で、イベントが全然できませんでしたが
やっと、やっと、イベントができるようになってきましたねー。

こちらの会場でも、コロナ対策を万全にしての開催となっております。
ご来場される方にも、ちょこちょこお願いがあるかと思いますが
スタッフ・出展者も、来場される方たちの安全のための施策ですので
ご理解・ご協力いただけますと幸いです (*´▽`*)

イベントの詳細は Facebookページ ➜ コチラ
を、ご覧になってくださいね。




私も準備を整えて、これから会場に向かいたいと思いまーす♪


お待ちしておりますねー♪ \(^o^)/



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【他人のモノは 捨てられるんだけど】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| イベント | 08:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |