fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2021年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

久しぶりのシンデレラフィット

お知らせ

テキストが新しくなりました♪

《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 6月20日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座 新テキスト








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



最近家に増えたモノがあります。

じゃーん。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 観葉植物 多肉植物 熊童子 シンデレラフィット


多肉植物の 《熊童子》 くまどうじ と読みます。
別名 コチレドン 怪獣みたいな名前ですよね(笑)


で、今回見事にシンデレラフィットしたのが、
この上の画僧の ガラスの器。



そもそも、鉢と同じテラコッタの受け皿があったのですが。


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 観葉植物 多肉植物 熊童子 シンデレラフィット


新しく パキラ が来たので
ちょっと貸してあげまあした。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 観葉植物 多肉植物 熊童子 シンデレラフィット



 (*¯︶¯*)





なので、台のうえにそのまま置いて一晩明けたら!!



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 観葉植物 多肉植物 熊童子 シンデレラフィット



なんと!!!



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 観葉植物 多肉植物 熊童子 シンデレラフィット



鉢の跡が付いちゃったんですよね…(;^ω^)




そこで、何か受け皿的なモノはないか?と、探してみたら…



 (((o(*゚▽゚*)o)))

降りてきました(笑)



素材もサイズ感も、よさげな。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 観葉植物 多肉植物 熊童子 シンデレラフィット

大好きな WECK のガラス瓶の蓋♪



これって、実は結構 あまりがち。なんです(笑)




これを、熊童子ちゃんの下に。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 観葉植物 多肉植物 熊童子 シンデレラフィット



 ヽ(>∀<☆)ノ

なんとピッタリ! 

シンデレラフィット!!



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 観葉植物 多肉植物 熊童子 シンデレラフィット


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 観葉植物 多肉植物 熊童子 シンデレラフィット



見た目も、こっちの方が好みなので
テラコッタの受け皿は、パキラにあげて
熊童子ちゃんには、WECKの蓋を使うことにしましたよー♪


素材も大きさも まさに シンデレラフィット

大満足でーっす♪ o(≧▽≦)o



他にもWECKの蓋が たくさんあるのですが、
いろんな場所で、使えるといいなー。と思っています。
『こういう使い方、あるよー』 という方は
是非、ご一報くださいマセ♪


 (*´∀`*)ノ。+゚ *。




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【食器が減らせない人は】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ | 12:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザー向け プロフェッショナルガイドセミナー

お知らせ

テキストが新しくなりました!

《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 6月20日(日)

オンライン式は、 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座 新テキスト









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




今週 28日(金) 10時~12時

整理収納アドバイザー向け。
【プロフェッショナル ガイドセミナー】 開催します♪



なかなか外に出にくい状況だったり、
開催会場まで、遠い。という方にも対応できる


オンライン ZOOM にて開催します♪




プロフェッショナルガイドセミナー とは?

整理収納アドバイザー2級を取得後、
1級資格に興味のある方。
受験を検討中の方。など


整理収納事業のプロを目指す方のための ガイドライン講座



です♪
ハウスキーピング協会主催の講座で
講師は ワタクシが担当しますよ♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ プロフェッショナルガイドセミナー



対象者➜
1級資格を活かして 整理収納のプロを目指そうと考えている方。
また、1級の資格を取得すると、どんな事ができるのか。
どのような活躍の場や 協会からのサポートがあるのか知りたい、
2級取得後、どのように暮らしに活かしていけたら良いか。
そのヒントを探している方。


1級保持者の方も、実際に活動を始める際の様々な心配事、
質問事項など、他の受講者様と情報交換をしたいと思われる方にも。




【日時】 2021年5月28日(金) 10:00~12:00

     
【開催方法】 オンラインZOOM 

ご準備いただくもの →マイク・スピーカー・カメラが利用できるPC(推奨)
タブレット・スマホのうちいずれかをご用意ください


【参加方法】お申込み・お支払い後にZOOMの招待URLをお贈りしますので、当日アクセスしてください

【金額】 2,000円(全国一律 事前支払)
※別途お振込み方法をお知らせいたします


【講師】 2級認定講師 佐々木 亜弥(札幌4期)


【申込方法】 

★1級の方
  ハウスキーピング協会SNS プロフェッショナルガイドセミナーコミュニティ参照

 ※ 申込締め切り 5月26日(水)23時59分 


★2級・準1級の方。1級生で協会SNSに参加していない方

件名:PGセミナー(5/28)希望
本文:1.氏名 
   2.ご連絡先(電話及びメールアドレス) 
   3.2級、または準1級講座受講日
    1級の方は合格期(例・札幌○期) 

をご準備いただき、下記のいずれかの方法にてお申込みください。


  ※ 申込締め切り 5月26日(水)23時59分 


メール fukuoyobu@hapigora.info
電話 070-5280-4453
申込みフォーム はぴごらHP 又は このブログのお申込みフォーム


前回もオンラインで開催し、
地元旭川、お隣の札幌。
また、名古屋、東京など全国各地から
ご参加いただきました。

北海道以外の情報も聞けて
私も参考になることがいっぱいありましたよ。

楽しかった前回の記事は ➜ コチラ


2級取得後、なにをしたらいいのか?
何か交流が欲しい方も、ぜひお気軽にご参加くださいマセね♪



お問い合わせも、お待ちしております♪


  (*´∀`*)ノ。+゚ *。




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【食器が減らせない人は】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★








関連記事

| PGセミナー あれこれ | 11:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダイソー【ふわっとモップ】

お知らせ


《整理収納アドバイザー向け
 プロフェッショナルガイドセミナー》

オンライン対面式 5月28日(金)
旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ プロフェッショナルガイドセミナー


お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



最近、買いたいモノがありまして、
いろいろ調べていたモノがあります。


それは【ハンディモップ】


車の中を掃除するときに使いたいので
コンパクトなタイプを探していました。


そこで見つけたのが コチラ。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ハンディモップ ダイソー ふわっとモップ

【ダイソー ふわっとモップ】



整理収納アドバイザーとしては、
モノを買うときは、ネット・店舗・口コミ…などなど
いろいろチェックは欠かせません。


金額は バカ高くなければ( いくらから バカ高い?笑)
「モノによっては買うものあり。だな」 と思いながら…



無印愛用者としては、欲しいモノがあれば
まず無印を探してから、ほかのメーカーを探しますので(笑)
もちろん無印も見ました。

他にネットもみたけど、結局 ダイソーさんの 《ふわっとモップ》に決定!



決めた理由は
①サイズ感がいい
②折り畳み式がいい
③ハンドルとモップ部分が白い
④交換モップも3枚100円で売っている
⑤モフモッフ感もよき


 ヽ(♡´∀`♡)ノ





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ハンディモップ ダイソー ふわっとモップ

大きさがコンパクト




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ハンディモップ ダイソー ふわっとモップ

ハンドルが折り畳み式




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ハンディモップ ダイソー ふわっとモップ

全身 『白』




これらの理由から、本体はこれに決定!!!


で、あとはどうやって収納するか?
専用の収納ケースは無いみたいだし。
かといって、他に収納ケースを探すのか????


などなど ダイソーのお店の中をぐ~るぐる。


まぁ、よさげなケースもあったんだけど…



 (((o(*゚▽゚*)o)))
 



「ジップつき袋で よくないか?」と思い、
モップ本体だけを購入し、
家にあった🐼パンダのジップ式袋に 入れてみましたよ。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ハンディモップ ダイソー ふわっとモップ


大きさ比較。(゚▽^*)☆






旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ハンディモップ ダイソー ふわっとモップ


すっぽり~ \(^o^)/



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ハンディモップ ダイソー ふわっとモップ

後ろ姿も 可愛いなぁ♪
(あ、しっぽ 無い)




いつもいつも使うわけではないので、
使わない時も、まわりにあるモノが汚れなくて
いい感じです♪


 (*¯︶¯*)


よき・よき♪




ま、そうは言っても、使ってみないコトには
わからないコトもあるので、
しばらくは、これでいこうと思っていまーす♪



折り畳み式のハンディモップを お探しの方は
ご検討してみては いかがでしょう。
ダイソーさんを チェックしてみてくださいね♪




 (*´∀`*)ノ。+゚ *。





※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【食器が減らせない人は】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 整理収納アドバイザー | 21:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

進化と発展のために

お知らせ


《整理収納アドバイザー向け プロフェッショナルガイドセミナー》

オンライン式 5月28日(金)
10時~12時

お申込み承り中



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ プロフェッショナルガイドセミナー









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



私の住む旭川市にも、緊急事態宣言が出てしまいまいた。
あなたのお住いの所は、いかがでしょうか

そのため、対面式講座などを中止にせざるを得なかったり、
受講を控えたり…と、なにかと影響があったりします。

そうはいっても、オンライン式の方は今までのまま
進めておりますので、その辺はご安心くださいね。



ブログの更新も、なんと10日ぶりっ!!!
その間にも、ご訪問いただいており
心より感謝申し上げます ヽ(>∀<☆)ノ


この10日間、何をしていたのか?といいますと…
まぁ、モロモロ…ですかね(笑)

ちょっとプライベートに変化があり、
それにまつわるモロモロだったり。


コロナのこともありますが
今まで当たり前だったモノ・コト から
少しずつ 進化や発展 のためのモロモロだったり(笑)



我が 《はぴごら》 の 【 ミッション ・ビジョン・バリュー】 にもある


可視化・具現化




これに向かって、少しずつ準備を進めておりますよ♪




そういえば、先日何気なくテレビを見ていたら
こんな番組を発見しました♪



 
旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 国分太一 お気楽散歩 ハッピーゴーラッキー


国分太一のお気楽さんぽ~Happy Go Lucky~
番組HPは ➜ コチラ



太一くんも、はぴごら仲間です(笑)


このタイトルにもある 《お気楽》 のコトバ。
Happy Go Lucky の意味なんですよ。
「のんきな」「楽天的な」という意味があります。

当HPの はぴごらの由来 でもお伝えしておりますが
お気楽、楽天的。ってコトですね♪



コロナの影響で、なかなか思うように進まないコトって
多いと思いますが、そんな時こそ焦らないで
イライラしないで、今できるコトをやってみると
いいのではないでしょうか?

そう! 楽天的に♪




前と同じ状況には ならないかもしれませんが
これからの時代を 生きていく力を
楽しみながら、見つけていきたいと思っています♪


これからも、よろしくお願いしますね 


 ヽ(♡´∀`♡)ノ










関連記事

| つぶやき | 11:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

《イチにちイチ片づけ 7DAYS》 完走報告 その2


お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

※ 15日までのお申込みで
 受講料が割引になるキャンペーン開催中

 (詳細は ハウスキーピング協会 HP まで)

リアル対面式 5月16日(日)

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




先週 「やりますよ♪」 とアップした
《イチにちイチ片づけ 7DAYS》


前半の4日間は昨日のブログでご紹介 させていただきましたので
今日は後半の3日分をアップしますね♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ GW 7DAYS 短期集中片づけ


【5日目】
手放したモノ→ 前に使っていた👓️メガネ


度数が合わなくなって買い換えるメガネ。
その時はレンズ交換だけではなく、フレームごと買っていたので、
前に使っていたメガネが引き出しに入っていました。


今はコンタクトなのでメガネを使う頻度も減ったし。
次に買う時もフレームごと買うと思うので、必要ありません。

なので。ありがとう」します✨


なぜか今回の《イチにちイチ片づけ》はメガネ率高いです(笑)




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ GW 7DAYS 短期集中片づけ


【6日目】
手放したモノ→ 中途半端に残っていた紙コップ1個ずつ


何かのタイミングで必要だったので購入したと思われる『紙コップ』

何個か使って残った1個とかを「次に使うかも?」と思って、
行楽用品の所に入れていました。
でも、次に使う時『1個を使う』シチュエーションにはならず(笑)

結局新しい紙コップを100円ショップで購入してましたね。
なので。ありがとう」します✨




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ GW 7DAYS 短期集中片づけ


【7日目 最終日】
手放したモノ→ 100円ショップで買ったバッグ&ポーチ


100円ショップパトロールをしていて「あ。あると便利かも?」と思い、
ついつい買っちゃうバッグ&ポーチ。


買った時は使っていたモノもあるし、やっぱり使わなかった・・というモノも・・(^_^ゞ
今は全く使っていないので。ありがとう」します✨




【総まとめ】


7日間という短い期間でしたので
今回はあっという間でしたねー。



普段見慣れてしまって、
あるのが当たり前。あって当たり前になっているモノも
『今使ってる?本当に必要?』
という視点で見直してみると、不必要なモノって結構あります。



手放してもそれほど気持ちに変化はないモノでも、
手放した後には《スペース》や《気持ちの余裕》ができたり。
《モヤモヤ》《ぐだくだ感》が無くなったり。



いいコトがいっぱい待っているかもしれませんよ♪


 (⌒▽⌒)☆



普段からモノについて考える 『くせ』 を付けたり
たまに開催する この『イチにちイチ片づけ』のようなイベントを利用して


毎日の暮らしが快適で、楽ちんに。豊かになるように。


そんなお手伝いができるといいなぁ。と思っております♪




お片づけを通じて
《思い描く理想の暮らしへ》


※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【整理収納アドバイザーなのに荷物が多い】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イチにちイチ片づけ | 09:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

《イチにちイチ片づけ 7DAYS》 完走報告 その1

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 5月16日(日)

お申込み承り中

上記日程以外やオンラインでの開催も可能です♪
ご相談くださいマセね♪









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



先週 「やりますよ♪」 とアップした記事。


7日間集中片づけ♪【イチにちイチ片づけ GW版】


7日間無事、終わりましたー (⌒▽⌒)☆

昨年末に24日間続けた 《アドベントお片づけ》 に比べると
3分の1なので、あっという間に終わってしまった感があります(笑)


今日はその前半の4日分。
1日1個モノを減らした画像と共に(2個以上の日もあるケド)
なぜ、手放したのか?
も、ご紹介させていただきますね♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ GW 7DAYS 短期集中片づけ


【1日目】
手放したモノ→ZOZOGLASS

この👓️メガネを掛けると、パーソナルカラー診断ができる!というモノ。
パーソナルカラー診断は既にしていて、自分の似合う色も知ってる。

でも、とりあえずやってみよう♪と思い、ぞぞさんに注文しました。

その結果は・・?
ちょっと違う結果に・・(^_^ゞ

まぁ、やはり人の目でみてもらうのが一番正確なようです(〃∇〃)

楽しませてもらったので、もう使わないだろうなぁ・・。
なので。「短い時間だったけど、ありがとう」します✨






旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ GW 7DAYS 短期集中片づけ


【2日目】
手放したモノ→ フライヤーケース

いつもお渡しさせて頂いている、はぴごらのフライヤーやお知らせチラシなど。
これらをA4の三つ折りサイズのケースに入れて持ち歩いています。

今日手放すモノは、今使っているモノの先代タイプ。

より使い勝手がいいモノが見つかったので、入れ換えたんだけど、
そのまま捨てずに取ってありました(^_^ゞ

取ってあるコトも忘れていたので。ありがとう」します✨





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ GW 7DAYS 短期集中片づけ

【3日目】
手放したモノ→ ワイヤレスイヤホン

昨年のコロナ発生の為、ZOOMを始めるにあたり、
いろいろ使うアイテムを試してみました。
が、結局このタイプは音の聞き取りや
こちらからの発信が聞きづらかったので、
自然と使わないようになってました。

やっぱりいろいろ試してみないと、解らないコトって多いですよね♪

なので。ありがとう」します✨





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ GW 7DAYS 短期集中片づけ


【4日目】
手放したモノ→ 帆布のトートバッグ(⚾ファイターズ
ファンクラブグッズ)

バッグ好きの私は、油断するとすぐバッグが増えちゃいます。
数点ある中から何かを選ぶ時も、ついついバッグをチョイス👝

これも多分そうやって 貰った帆布トート。
大きくて荷物を運ぶのに重宝するんだけど、
いつも もっと軽いポリエチレンのバッグを使っていて、
これはほとんど使っていない・・(^_^ゞ

なので。ありがとう」します✨




 (*¯︶¯*)


という訳で 4日分です。
後半の3日間で、前半と同じようなアイテムを手放しているのですが
好きだから ついつい増えちゃうモノって ありますよね(;^ω^)


それらを 《趣味》 として所有するのか?
《ただ好きだから増えているのか?》 
この微妙な差が、なんとも微妙(笑)



この話をすると長くなるので
これは、またの機会に… (゚▽^*)☆



モノと向き合って
快適で豊かな毎日を
過ごしてみてはいかがでしょう



 ヽ(*⌒▽⌒*)ノ







※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【整理収納アドバイザーなのに荷物が多い】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事

| イチにちイチ片づけ | 10:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |