満月➜新月 の『安日』 に思考の整理












《アラフィフからの課外授業》

私の担当は11月ですが、毎月好評開催中♪

















こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の
佐々木 亜弥 です

4月27日の🌕満月から 5月12日の🌑新月までは
「新月デトックス期」 というらしく、
放出のパワーが高まるそうです。
はい。ワタクシそんなに詳しくは無いのですが
ここ1~2年。 【月のパワー】 なるものに興味あり。なんです。
そこで、この時期にやるといいコトが
・身の回りの整理整頓
・お掃除
・ネガティブな感情の手放し
などなど…
とにかく
不必要なモノを手放す
という、
整理収納の基本のキホン。
概念中のガイネン。
これからの暮らしを快適に豊かにするための必須項目。
(ここ、話すと長くなります…)
そう!
不必要なモノを手放すコトに最適な期間です♪
ちょうど昨日から始めた イチにちイチ片づけ 7DAYS にも
ピッタリ! ちょうどよいスタートです♪
そしてそして。
アドバイザー仲間で、絶対の信頼を置いている
いごこち研究所 羽賀真由美ちゃん に教えてもらって
実は毎月続けている 魔法の開運ダイアリー
ここから導き出す よき日。から見ると…
今日は 【安日】
【安日】とは?
思考の整理・夢を書き出す日
とのことで、いろいろとモノ・コトを整理したいと思っています。
(*¯︶¯*)
昨日の後半から、なんだか溜まりに溜まっているモノ・コト が
フツフツと気になっていたのは、このせいなのか?
いや、このおかげ でしょう♪
まず、手始めに。
思いついたコトを、ババっと書いて、ぺろんと貼っていた 《付箋メモ》
いつ書いたのか?すら 解らなくなっていました。
これじゃあ、何をしなきゃいけないのか、全然わかりません…
そこで!全部並べ直して、書き直して
本当に今もやったほうがいいと思っているコトだけ
整理しました。

これ。Afterです♪
Before画像は、いつものごとく撮り忘れ…
そして、その後に。
毎月第1・第3月曜日に更新している
《ぱぴごら LINE公式アカウント》 のお友達限定コラム。
このネタを、日々思ったコトがあると
パソコンに向かって打ち込んでおりました。
その 『ネタフォルダー』 の中のネタも、
タイトルこそ 付けてはいますが
いったい、いつ書こう! と思ったネタなのか?
解らなくなっていたので、書き込んだ日をタイトルにも入れて
フォルダーの中を整理しました♪
何年も(?!)何ヶ月も(?!)前に思い浮かんだネタは
当然、新鮮味もなく、結局書いてない ので
今の頭の中には必要ない! とも言えます。
まぁ、そんなこんなで 思考の整理 をやってみています。
思考が整理されると 夢・やりたいコトが明確になるので
それを書き出す作業ができたり♪
いいコト、いっぱいありますね♪
ヽ(>∀<☆)ノ
『頭の中がモヤモヤしてて、スッキリしない。』
そういった方は、思考の整理や
モノの整理をしてみては いかがでしょうか?
それをするには、絶好のタイミングです!
GWも天気が悪く。
コロナでお出かけも しにくい毎日です。
思い立ったが吉日 とも言いますね。
よろしければ、お試しくださいマセね♪
(*´∀`*)ノ。+゚ *。
※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント
【はぴごら】
お友達限定配信のコラムも 連載中
今回のテーマは
【不安とワクワク】です。
佐々木亜弥 LINE公式アカウント
通称《はぴごら》
@gna2961b


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★
★ プロフィールは → ★
★ 料金・お仕事内容は → ★
★ 過去のお仕事履歴は → ★
★ これからのセミナー・イベント情報は → ★
★ お問い合わせ・お申し込みは → ★
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- 進化と発展のために (2021/05/17)
- 満月➜新月 の『安日』 に思考の整理 (2021/04/30)
- 初チャレンジ♪ 🎸ギターの弦交換 (2021/04/29)
| つぶやき | 11:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑