fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2020年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

整理収納アドバイザー2級認定講座 価格改定について

お知らせ


《アドベントお片づけ》

11月29日(日) リアル開催
Clover Ginza Base さん


11月30日(月) オンライン開催
ZOOMにて

お申込み承り中



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ アドベントお片づけ









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 





先日もアップさせていただきましたが、
《整理収納アドバイザー2級認定講座》 の受講料が
改訂されます。


現状価格 23,600円

新価格   24,700円



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座






この受講料が適用となるのが

開催日を問わず、12月1日以降のお申込み分

からとなります m(__)m




と、いうことは……




11月中のお申込みだと
現状の価格で受講できる! というコトであります (*´▽`*)


はぴごら主催の今後の日程は



12/13(日)

 1/17(日)

 2/14(日)





が決定しておりますよ。
こちらは、少人数制の対面式講座。


コロナウイルス感染拡大予防の対策はしておりますが、
ご心配の方は、オンラインでも受け付けております。


1日で資格取得も可能ですが
日程の都合がつかない方は
2日間での受講も、承っております。

ZOOMを利用してのオンライン講座です。
ご不明な点がございましたら
ご遠慮なくお問い合わせくださいね。


対面式のリアル開催を上記の日程でご希望の方も
リクエストを受け付けておりますので、
いつでもお気軽に♪



まずは



《整理収納アドバイザー2級認定講座》 を受けてみようかと
ご検討中の方は、今月中のお申し込みがお得です♪





モロモロのご質問も、お気軽にお問い合わせくださいマセね♪




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【「要らなかったら捨ててね~」は要注意】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング










関連記事
スポンサーサイト



| 2級認定講座 あれこれ | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

12月限定🎄 《リモかたキャンペーン》

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

12月13日(日)対面式講座
新コロナウイルス対策をしての開催です

お申込み承り中


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座










こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 


11月も終わりに近づいてきましたね。
今日は 今年いっぱいご利用いただけるお特なお知らせを
ご案内させていただきますね。


そのタイトルは…

はぴごら 

リモかたキャンペーン


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ リモかたキャンペーン リモート片づけ オンライン 片づけ



ZOOMを利用して
お片づけのご相談をお受けする
《リモート片づけ》 略して 《リモかた》


通常価格 1時間3,500円のところ
12月いっぱいのご相談に限り

1時間 3,000円 

にて承ります♪



おうち時間も長くなりそうなので、
この機会に おうちの中のお片づけをやってみませんか?


特に、年末になると「片づけなくっちゃ!」
と思う方も多いようです。

大掃除の前に、大片づけ(笑)


片づいている環境だと、掃除もスムーズに行えますよ。
例えば…
モノが散乱している所を 拭き掃除をする場合、
いちいちモノを避けて 拭かなくちゃいけませんよね。

それが、モノが片づいていると
『ささっ』とあっという間に終わります。

お掃除の時間を短縮して、
その分、他の時間に充てるコトができます。

お子さんと一緒の時間を増やせたり、
撮りためたドラマをゆっくり観たり。
やろうと思っていたコトが できる時間が増えるなんて
嬉しいじゃありませんかっ (*´▽`*)



もちろん、片づけに使う時間は必要ですが、
片づけなかったことによって
この先かかる時間を考えると
確実に 『元は取れます♪』

先に 片づけると?
時間を有効に使えたり、
「片づけなきゃ…」
「モヤモヤ・イライラするぅ~』 からも解放されますよ♪


是非、片づけた効果を実感してほしいと思っています ヽ(♡´∀`♡)ノ


「そうは言っても、何から始めていいかわからない」
という方も、そのまんま受け止めます(笑)
まずは、お気軽にお問い合わせくださいね。


他にも、
・片づけを始めたけどつまずいた
・途中までやったけど、その先がわなんなくなった
・何かいい収納グッズを教えて欲しい

という方も ぜひっ ⌒(o^▽^o)ノ


リモート片づけの手順は
①お申込む
②料金お支払い(ゆうちょ振込・LINE送金)
③こちらからZOOMの招待URLを送付
④当日アクセス

と、なっています。
パソコン・タブレット・スマホ どこからでもOK!



オンライン・リモートはちょっと苦手…
という方は 従来のご自宅へお伺いして一緒に片づける
《お片づけサポート&サービス》も承っております。


初回限定の 2時間5,000円のお得な お試しパック なども
ご利用くださいマセね。



リモかたキャンペーンは、このブログの告知後より
受付開始いたしまーす o(≧▽≦)o


お申込み・お問い合わせもお気軽にどうぞ♪



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【「要らなかったら捨ててね~」は要注意】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング







関連記事

| オンライン企画 | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テレビ生放送に出演します♪

お知らせ


《アドベントお片づけ》

11月29日(日) in Clover Ginza Base
11月30日(月) オンライン
お申込み承り中


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ アドベントお片づけ








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 





直前ですが、お知らせです♪

明日11月27日(金) 旭川ケーブルテレビポテトさんに
生出演してきまーす (*´▽`*)


番組名は 《ポテトにこんにちは》


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川ケーブルテレビポテト ポテトにこんにちは

↑画像はポテトさんHPよりお借りしました

番組の フェイスブックページ もありますよ♪



買物公園のスタジオでお昼12時から30分間の生放送です (>∀<☆)

<生放送> お昼12時~12時30分
<再放送> 夜8時30分から





お伝えする内容は、
11月29日(日)30日(月)に開催する

🎄 アドベントお片づけ


について。
(詳細は 過去ブログ記事 ➜ コチラ



これからおうち時間も長くなりそうです。

12月1日から 1日1個モノを減らして
25日のクリスマスを スッキリとしたお部屋で過ごしませんか?


その為に、お片づけを楽しみながら続けられる

イチにちイチ片づけ

の、クリスマスバージョン


アドベントお片づけ




是非、一緒にチャレンジしましょう 



 (*´∀`*)ノ。+゚ *。






その他にも、日頃の整理収納アドバイザーとしての活動。
お片づけ現場の Before After などなど…  


 (*¯︶¯*)



あと、食に関わる事業者様に
来年の6月から制度化されている

HACCPに沿った衛生管理

について、整理収納アドバイザーでもあり、改善整理コンサルタントでもある立場から
お店・作業現場での お片づけ について
お話しさせていただく予定です♪


ポテトがご覧いただける地域のみなさま。
日々の暮らしや これから来る年末に向けて!


ご都合が合えば、ご覧いただけますと幸いです♪




お片づけを通じて
《思い描く理想の暮らし》 を実現しましょ♪



 (゚▽^*)☆



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【「要らなかったら捨ててね~」は要注意】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| メディア掲載情報 | 10:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はぴごラボ 11月テーマは 《無印ファン大集合♪》

お知らせ


《道新文化センター旭川》

キッチンの片づけ 《冷蔵庫整理とシンク下収納》

紙の片づけ 《スマートファイリング》

12月5日(土)
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



約一か月ぶりの開催となります!!!

はぴごラボ 無印ファン大集合♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ はぴごラボ 11月




無印良品が大好きなワタシ。

先日はなんと! あの無印良品公式HPにも旭川イオンモール西店様との
ご縁を頂き、掲載していただきましたよ♪

その記事は ➜ コチラ 【無印良品公式HP】 に掲載されました♪




プライベートでもお仕事でも よくお世話になっていたり
時間があると、ついつい無印パトロール をしてしまうこともあります。
そんな中で見つけた、おススメや、
使ってみたらすごくイイ♪ アイテム。
またまた、シンデレラフィット したアイテムのご紹介など。


無印ファンのみなさまと

無印愛について語る会(笑)



を、開催いたします♪



過去にも数回開催しておりますが、
とても楽しい集まりとなっていますよ。
たくさんの 無印アイテムの使い方や、使用感など
まだ知らない無印に出逢えるチャンス!!


是非、無印好きな方も
無印初心者の方も、お集まりくださいね♪


【日程】 11月28日(土) 20時~21時

【場所】 オンラインZOOM

【参加料】 1,000円(税込)




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ はぴごラボ 11月無印良品 無印ファン大集合




参加希望の方は、お申込み後に
参加料振込口座 または LINEの送金先のご案内をお送りします。
お支払い完了後に ZOOMの招待URLをお送りしますので
当日アクセスしてくださいね。


みんなで 無印愛 を語り合いましょう (*´▽`*)


 ヽ(♡´∀`♡)ノ



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【「要らなかったら捨ててね~」は要注意】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| はぴごラボ | 15:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

この冬のお片づけは 《リモかた》 に決まり♪

お知らせ


《イチにちイチ片づけ》

クリスマスバージョン 《アドベントお片づけ》

11月30日(月) オンラインでも開催します♪
お申込み承り中


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ アドベントお片づけ








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 





今月11月も後半に入りましたね♪
毎年この時期になると、お片づけのモチベーションがあがる♪
という方も 多いのではないでしょうか。

「モチベーションがあがる」
というよりは、「片づけなくちゃ」の義務感の方が強いという方も
いらっしゃるかもしれませんね。


いずれにせよ。


年末に向けてお片づけをしよう!と思っている方へ。

そして


ひとりじゃ やれる気がしない。


という方は、ワタクシ整理収納アドバイザーのあやさんが、
いろいろな方法で、お手伝いさせていただけますよ♪



今日は、まず、その中のひとつをご紹介しますね。



リモート片づけ = 略して 《リモかた》



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川オンライン企画 リモかた



なかなか外出できにくい状況となっておりますので
お家に居ながら、お片づけのコトを相談できる。
リモート片づけ = 略して リモかた


ZOOMを使って、マンツーマンでご相談を受け付けております。
画像を一緒に見ながら…
スマホで撮影するのを見ながら…
なども可能です♪


おひとりでは、ちょっと^_^; という方は
お友達とご一緒でも 全然OK!



お申込み後、ZOOMの招待URLをお送りしますので
当日アクセスしていただければOK!


料金のお支払いは、ゆうちょ銀行振込。
又は、LINEの送金機能でも 承ります。


おでかけできない うっぷんを
おうちのお片づけにぶつけてみては いかがでしょうか?(笑)

苦手と思っている方も、意外とストレス発散になるかもしれませんね (*¯︶¯*)



もちろん、オンラインは苦手。
という方は、お片づけ作業なしの
直接お会いしてのご相談にも対応できますよ。


あなたのご希望される
『お片づけアドバイス』 をお選びくださいマセね。



あと。
11月・12月の お片づけ作業のサポート&サービス
土日の空きが 少なくなってきておりますので
ご検討中の方は、お早めにご相談くださいね。


(*´∀`*)ノ。+゚ *。




今年の冬のお片づけは リモかた で♪♪♪



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【「要らなかったら捨ててね~」は要注意】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事

| オンライン企画 | 12:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2級認定講座 開催報告

お知らせ


《はぴごラボ 無印ファン大集合!》

11月28日(土) 20時~21時
お申込み承り中



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ はぴごラボ 11月








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



先週末は私のライフワークでもある
《整理収納アドバイザー2級認定講座》 でした♪


またまた新しい、素敵なアドバイザーさんが誕生しましたよ♪



 (*¯︶¯*)




最近、特に思うのが
一緒に受講された方同士の、仲の良さが素敵っヽ(>∀<☆)ノ


この整理収納アドバイザー2級認定講座では
今日「初めまして」 と言って隣に座る方と
意見を交換したり、一緒にワークをしたり…と、
関わる時間が多いんです。


ホントに「初めまして」の方なんですよ(笑)



それが、講座が終わる頃にはすっかり意気投合されて
LINEの交換をしたり、その後も連絡を取り合ってくださったり…


もう、本当に嬉しいんですっ!!!



 o(≧▽≦)o





私もこの講座を受講しているので(あたりまえですが)
よーく解りますが、
今日初めて会った方と、ひとつの目標を完成させる。
というのは、簡単ではありません。
本当に、簡単ではありません。


それを、楽しんで参加してくださっているのが
嬉しくて、嬉しくてー(*´▽`*)


そういう私も約8年前に受講した時の
隣に座った方とは、今でも仲良くしてもらっています (o˘◡˘o)


整理収納には、モノを片づけるだけではなく、
そんな嬉しいコトにも出逢えちゃうんですよね♪



 (☆▽☆)



ということで、受講してくださった方のご感想をアップさせていただきます。



前回頂いた分もご一緒にご覧くださいマセね♪
(掲載了承済みの分)


★一番心に残った事

・モノが整理されていないと、時間やお金が無駄になるということ

・先生の体験談なども交えての講座でしたので 『なるほど』 『そうなんだ』 と驚きもありました

・捨てることではなく、まず自分にとって不要なモノをみつけるということ



★ お片づけに対する気持ちに変化はありましたか?

・今までは、どのように整理すれば良いのかもボヤっとしていましたが、考え方次第で、整理する事はできるんだと思いました

・すくしたいです

・毎日の生活と自分、家族にも過ごしやすい家を提供できる方法を教えて頂いたので、小さいところから頑張りたいです


・今までは散らかっている場所があっても、どのように片づけてよいか分からなかったりしましたが、これからは教わったことを実践して暮らしやすい環境にしていけたらいいなと思います



★ その他

・楽しく解りやすい講座で、1日があっという間でした

・整理収納に対して、もっと興味が湧きました。ありがとうございました。

・開催の近い日に申し込みましたが、とてもやさしく受け入れて頂き、ありがとうございました
一緒に学べる人がいて、とても楽しく過ごせました

・とても楽しい時間でした。ありがとうございました。




 (((o(*゚▽゚*)o)))



ありがとうございます。ありがとうございます。
ホントに嬉しご感想がいっぱいです♪


毎回新しい出逢いと、新しい発見があるこの講座は
私も本当に楽しく開催させて頂いております。
受講生さんに負けないくらい、自分が楽しんでいるかもしれませ(笑)


この講座で出逢ったみなさま。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますねー (゚▽^*)




【ここから お知らせ】

この 《整理収納アドバイザー2級認定講座》 は
大変申し訳ございませんが
12月1日からのお申し込み分より、
受講料を値上げさせていただくこととなりました(全国一律)

詳しくは ハウスキーピング協会 ホームページ をご覧くださいませ。


ということは…???


11月30日までにお申込みの方は
開催日を問わず 現在の受講料が適用となります。

講座の開催日程は

12月13日(日)

1月17日(日)

2月14日(日) 

が決定しております。
それ以外の 対面式講座。オンライン講座のリクエストがあれば
ご希望の日程で開催も可能となりますので
「ちょっと気になっている」
「この機会に受講したい」 という方は
まず、ご相談してみてくださいね♪



整理収納の可能性を、一緒に体験してみませんか?


新しい出逢いが楽しみでーす(*´▽`*)




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【「要らなかったら捨ててね~」は要注意】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング









関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 12:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お申込みは今月中がお得っ♪

お知らせ


《アドベントお片づけ》

リアル開催 11月29日(日)
オンライン開催 11月30日(月)
お申込み承り中


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ アドベントお片づけ








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




【お知らせ】

整理収納アドバイザー2級認定講座 の受講料を
12月1日お申し込み分より 値上がりさせていただくこととなりました



 m(_ _)m



ハウスキーピング協会 ホームページ でもお知らせさせていただいておりますが、
現在 全国一律 23,600円の受講料が 24,700円へと 値上がりするコトとなりました。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座



ご案内にもありますように

12月1日以降お申し込み分

ということですので、裏を返せば(?!)



11月30日お申し込み分は 開催日を問わず

現状の価格で受講できます♪




ということになります (*´▽`*)




現在予定している日程が

11月15日(日)

12月13日(日)

1月17日(日)

2月14日(日)



と、なっておりますので、
《整理収納アドバイザー2級認定講座》 を受講希望・受講予定が
ございましたら、今月中にお申し込まれると、お得!!となりますよー♪



《整理収納アドバイザー2級認定講座》 についての詳細は
はぴごら ホームページ ➜ 対面式 整理収納アドバイザー2級認定講座

             ➜ オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座



このブログのカテゴリー ➜ 整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内




をご覧くださいマセね♪



年末に向けて、お片づけモードになっている方もいらっしゃるでしょう。
なかなか外出できずに、おうち時間が長くなっていますので
この機会に、おうちのお片づけを進めてみませんか?


片づけ本を読んでも、うまくいかない…という方も
受講されて、その理論や方法を学ぶコトにより
ご自宅の整理や、頭の中が整理され
『思い描くる理想の暮らし』 をされている方も
たくさんいらっしゃいます♪




お得に受講できるチャンス! となりますので
是非、この機会をお見逃しなく ヽ(♡´∀`♡)ノ



上記日程は、リアル対面式講座となっておりますので
それ以外のオンライン(ZOOM)開催や
「この日に受けたい!」などご希望の方は
受講日の調整も承っておりますので、
まずは、ご相談くださいマセ。



《お片づけを通じて あなたの思い描く理想の暮らしつくり》
の、お手伝いをさせていただきまーす♪



  (*´∀`*)ノ。+゚ *。





※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【「要らなかったら捨ててね~」は要注意】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 09:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

開催報告《アラフィフからの課外授業》

お知らせ


《道新文化センター》

紙とキッチンのお片づけ講座


12月5日(土)
お申込み承り中


キッチン講座 ➜ 

紙の講座 スマートファイリング ➜ 







こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




昨日はとても楽しみにしていた
《アラフィフからの課外授業》 の日でした♪


ちょうど1年ほど前に、アラフィフGO事務局長様から
オファーを頂き、準備をして昨日の当日を迎えることとなりました (´∀`*)


コロナが再度(再々…度)蔓延し始めている中、
お集まりいただきまして、感謝!感謝!で、ございます。


  ヽ(>∀<☆)ノ



今回の講座では、アラフィフ世代にありがちな話などで
参加者さまと盛り上がり、とても楽しい時間となりましたよ。

主催者様の アラフィフGo! さん のフェイスブックページ でも講座の様子をご紹介頂きましたが、
とても楽しく、充実した時間となりました♪


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川アラフィフからの課外授業

いつもは講座の時は、フェイスシールドを使いますが、
ここ最近のコロナのことを考え、
より予防効果の高いマスクで対応しています。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川アラフィフからの課外授業

みなさま、真剣にワークちう。

そして、カオナシ のように移動しているワタシ(笑)




ワークも盛り上がり、もっともっとみなさまのお話を聴きたかったーーー(笑)





頂いたアンケートの一部を
をご紹介させていただきますね♪
(掲載ご承諾済分)



【1・今回の講座で特に心に残ったことは?】

・どんな暮らしがしたいのか…

・食器とか気持ちとか

・思い出を写真に残す

・自分が抱えている片づけだけではなく、他の方も同じなのだということがわかりました

・先生のそれぞれのアドバイスが分かりやすかったです

・「教わらなかった事だから出来なくてOK」という言葉に救われた

・メンタル大事なんだと思いました

・親にいつも「使ったモノは戻しなさい」があたりまえの環境だったので、苦ではなかったです。
他の人のあたりまえが違うということが、すごく「ショーゲキ」でした(笑)

・今やる!この講座をきっかけに!




【2・お片づけに対する気持ちに変化はありましたか?】

・気持ちが大切

・今まで見てみぬふり、後回しにしていた不用品の処分をがんばって春先までにやろうと決意しました

・きちんとする事はハードルが高いと思っていたけれど、
棚を1つとか、引き出しを1つずつとかから始めれば良いのだと思ったら、
出来るかも…と思いました

・お片づけを優先順位にあがってきた!
できそう!!って思えました



  o(≧▽≦)o


ぃやっほーーーー(*´▽`*)
というくらい、嬉しいお言葉を頂きましたーーーーーっ♪



ありがとうございます♪




《アラフィフからからの課外授業》
本年度開催分は、来月の開催をもって最終回となりますが(既に満員御礼)
来年以降も内容充実で開催されると思います♪


受講すると、こーんな素敵なネームを付けさせてくれますよ(*´▽`*)


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川アラフィフからの課外授業



受講後は回収となりますが、
私は返すのを忘れて、家まで付けて帰ってきてしましました(笑)

記念にパチリ♪

来年参加する時に、付けていこうと思います♪



今回、ご参加くださいましたみなさま。
主催のなよさん。
事務局長の紀子さん。

改めまして、感謝申しあげます。
ありがとうございました。




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【「要らなかったら捨ててね~」は要注意】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事

| イベント | 15:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

年末に向けて お片づけのモチベアップにどうぞ♪

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

11月15日(日) ←開催決定しております♪
引き続き、お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




いよいよ 明後日となりました!


《アラフィフからの課外授業》

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川アラフィフからの課外授業




【日時 】2020年11月11日(水)
10:00〜12:00

【場所 】旭川市新旭川公民館
 旭川市東3条7丁目3-14

【参加資格 】概ね45才以上の女性 といいながらどなたでもご参加可能

【参加料】2,000円




年末に向けて
お片づけの「やる気・やりたい気・やらなくちゃなー…の気」 などなど…
感じている方も多いかと思います。


実際にこの時期にお片づけのご依頼も増えてくる時期ですねー。


昨日・一昨日の週末も
楽しいお片づけ作業にお伺いしてきましたよ♪
(その記事については、後日アップ予定)



そんな お片づけムード なこの時期にぴったりのタイミングです!!!



《アラフィフからも課外授業》 テーマは…


「これからの人生を楽しく丁寧に暮らすための
 
 モノとココロのお片付け」




 ヽ(>∀<☆)ノ



【内容】
人生の中でも、結婚・離婚・再婚・子育てひと段落・親の介護・身体の変化など、
あらゆる変化のある世代です。

巣立っていった子供部屋の使い道。退職後の夫との暮らし。
実家の片づけ。自分自身の生前整理など、 やらなきゃいけないことがいっぱいあると思います。

そして、過去にやろうと思ってもできなかったコトにもチャレンジできる、
新しい人生のスタート期でもありますね。
その為には自分の身の回りにあるモノやコトを整理して、
おうちの中やあたまの中を軽くする=不必要なモノやコトを手放す ことが必須です。

モノを手放すと、自分の中にあるこだわりや、思い込みなど
いらない感情も自然と手放すことができ、毎日の暮らしがストレスなく、 快適に変わります。
生きるのが楽になります。

その為の、お片づけの基本と応用、それぞれの暮らしに合ったライフスタイルの創造。
実際のお片づけの手順や収納方法など。
『これからの人生を 楽しく・丁寧に暮らすための モノとココロの おかたづけ』 を始めてみませんか?



 (*¯︶¯*)




というのが、午前中の内容です。



そして午後からは、マンツーマンのお時間♪


《片付けカードワーク》
ビジュー式片付けカードワーク


カードを使って、あなたの捨てられないモノの手放し方が解ります♪

【参加料】30 分¥2,000

【定員】 4 名様 →残席2名様

【時間帯】 ①13:00~13:30 →ご予約済
②13:30~14:00 →ご予約済
③14:00~14:30
④14:30~15:00

【内容】 身近にあるモノの写真とコメントが書かれたカードを仕分けてみます。
どう仕分けると片づけられるようになって、モノが手放せれられ るのでしょうか?
あなたのモノに対する考え方やこだわりが、発見できるかもしれません。
楽しみながら片づけを体感できるワークです。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川ビジュー式片づけカードワーク


↑ こんな感じをマンツーマンでお伝えします♪




午前の部のみのご参加も、大歓迎\(^o^)/





アラフィフ世代の方も、これからアラフィフになる方も
アラフィフを過ごした方も、大歓迎 (*´▽`*)


カルチャーセンター以外の
リアル開催講座は、恐らく今年最後となると思われます
(コロナ増えてきてますしねー…(;^ω^))


今回のアラフィフGo! では、広〜いホールでの開催で、
除菌など、コロナ対策もしっかりとさせていただきます。


是非ぜひ、この機会をお見逃しなく~ o(≧▽≦)o



お申込み・お問い合わせは アラフィフG0 事務局

フェイスブックページは コチラ 



このブログをお読みいただいている あなた様に!!!(笑)
お目にかかれますことを 楽しみにしております♪

ご来場の際には 是非「ブログ見てます!」と、お声掛けくださいね♪


お待ちしておりまーす 


 ヽ(♡´∀`♡)ノ




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【「要らなかったら捨ててね~」は要注意】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 11:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

道新文化センター講座 【スマートファイリング&キッチン講座】

お知らせ


《アラフィフからの課外授業》
モノとココロのお片づけ

11月11日(水)
お申込み承り中

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川アラフィフからの課外授業









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




11月に突入しましたね。
「今年のうちに お片づけしたーい!」 という方も
増えてくる時期かと思います♪


そんな、お片づけに最適な時期に

紙とキッチンのお片づけ講座


の、ご案内です♪




道新文化センター旭川駅前支社様

2016年より、毎年恒例となっております

『スマートファイリング』 のネーミングを頂いて、この秋で5年目です♪



《紙の片づけ》

スマートファイリング



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 道新文化センター旭川 スマートファイリング&キッチンの片づけ講座





そして2本立てなので。もうひとつ♪



《キッチンの片づけ》

冷蔵庫整理とシンク下収納



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 道新文化センター旭川 スマートファイリング&キッチンの片づけ講座





紙の片づけは、お片づけが苦手だとおっしゃる方の
第1位2位を 常にキープしている
《片づけたいモノ・場所》 です。



そして特に年末になると
片づけたくなる場所 ナンバーワン!の キッチン♪


2本立てで開催です (*^。^*)



日時は 12月5日(土)
過去開催はほぼ平日だったため
参加できない方も多かったと
お聞きしております。

なので、今回は土日お休みの方にも
受講しやすい日程となっております。


冷蔵庫整理&シンク下収納 は 10時~11時30分

スマートファイリング は 13時~14時30分



講座の詳細は 道新文化センター旭川駅前支社様の ホームページ

冷蔵庫整理とシンク下収納 

スマートファイリング


 ↑ 文字をクリック♪


を、ご覧になってくださいね♪





紙の片づけ講座は
コロナの影響で、今年はほぼほぼ開催できていませんので

「おうちの紙を 片づけた――――い!!!」 という方は
是非ともご検討くださいマセ。


もちろん、紙の片づけは職場でも十分に活用できますので
会社のデスクが片づかない方も、応用できちゃいますよ。



そして、年末年始に向けて
冷蔵庫は大活躍!

今年はおうちでお正月を迎える方も
多いと思いますので、冷蔵庫の整理は必須ですね♪



講座では、道新文化センター様も私くしのほうでも
コロナ対策を十分に配慮した準備をさせていただいております。

お問い合わせもお気軽にどうぞ♪



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【「要らなかったら捨ててね~」は要注意】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事

| カルチャーセンター | 20:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【無印良品公式HP】 に掲載されました♪

お知らせ


今年もやります♪
《アドベントお片づけ》

今年は対面式とオンラインの2本立て

対面式 11月29日(日) Cl0ver Ginza Base さんにて。
オンライン 11月30日(月)

お申込み承り中



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリスマス アドベントお片づけ イチにちイチ片づけ









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 





メディア掲載情報のお知らせです♪


この度、晴れて ヽ(>∀<☆)ノ
私の大好きな 《無印良品》 さんの公式HPに
掲載させていただきました~ o(≧▽≦)o


無印良品トップ
  ↓
店舗を探す
  ↓
「イオンモール旭川西」で検索
  ↓
マップの右側の店名をクリック
  

すると…


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 無印良品ホームページに掲載されました イオンモール旭川西



こんなふうに、出てきます♪


もしくは、このリンク先をクリックー(*‘∀‘)
  ↓
【イオンモール旭川西】感じ良いくらし通信#13|「お片づけの先生のグッドアイディア」



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 無印良品ホームページに掲載されました イオンモール旭川西



パソコンよりスマホの方が、
無印アイテムの画像がキレイに見えるようです♪




コンタクトケースのメンテナンスに最適な
『ポリプロピレン小物ケースL+発泡ウレタン石鹸置き・取替用スポンジ』



隙間にピッタリのゴミ箱に
『ポリプロピレンストッカー深型+キャスター+ポリプロピレン整理ボックス3』



の使い方をご提案させていただきました (*¯︶¯*)



無印スタッフのインテリアアドバイザー Mちゃんが
素敵にご紹介してくださいましたよー♪

Mちゃん、無印スタッフのみなさま。


ありがとうございました♪


お仕事でも、プライベートでも大好きな無印。
これからも、公私ともどもお世話になりまーす♪



(*´∀`*)ノ。+゚ *。

関連記事

| メディア掲載情報 | 17:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |