fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2020年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

納豆のパッケージを見て、整理収納について考える

お知らせ


《お片づけコンサルティング》

オンライン・対面式 共に受付中♪

季節柄クローゼットなど衣類の片づけ大募集♪

1時間 3,500円
3時間 10,000円


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ お片づけ相談 コンサルティング








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




先日、いつも食べている納豆のパッケージに
このようなキャンペーンがあると 載っていました。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ お片づけ相談 コンサルティング



『おかめ納豆・おかめ豆腐全商品で 
 合計10,000名様に当たります!』


こういうのを見ると、まだ応募券(バーコード)が
貯まっていようがいまいが関係なく

「どれに応募しようかな?」

と、考えてしまいます(みなさんは、どうですか?笑)



で、過去の自分だと
もれなく バッグ を選んでました。

聞いたことがある方も多いかと思いますが
ワタクシ 《バッグ好き》 です (*¯︶¯*)


どんなキャンペーンでも
お肉・お魚・フルーツがあっても バッグ。

ご来場プレゼントなどでも
とりあえず バッグ。


まぁ、そうこうしていると、あっという間にバッグが貯まっちゃうんですよね (゚▽^*)☆



でも。変わりました。




むやみにバッグを、もらわなくなりました。




整理収納アドバイザーの資格を取得し、
自分の持つ 《モノ》 に対する見方が変わり、
モノの持ち方が変わり、
それによって、毎日の暮らしが変わり、
生き方も変わり、人生も変わってきたんですよねー。


(その話をすると、長くなるので、この辺にしておきますが…)


とにかく、もらうモノは 『消えモノ=食べ物など』 を選ぶようになりましたね。




なので、このおかめ納豆キャンペーンの広告を見て
「そういえば、昔はバッグ選んでたよねー」と、
自分に話しかけて、ほくそ笑む。
という、周りから見るとキモチの悪いコトをしておりました(笑)



誤解のないように言っておきますが、
今もバッグは大好きです 💛
でも、前のように
「ちょっと、良さげだから とりあえず買っておく」 とか
「これ、あったら便利じゃない?」 という買い方はしません。


気に入ったモノを厳選して使う


という風になってます♪
なぜかわからないけど、バッグ、好きなんですよねー(笑)
11月には、バッグに関わる嬉しいイベントもあるので
今からとっても楽しみです♪
(詳細はお知らせできるようになったら、紹介します)


おかめ納豆のパッケージから
整理収納について考える
整理収納アドバイザーあやさん。でした。



バーコードが貯まったら
今度は 🍊みかんに応募してみようっと♪



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【満足感は金額じゃない】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★






関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ | 10:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

《マスクの収納》 雪崩からの解放

お知らせ


《秋のはっぴぃわ~く♪》

全国同時開催
オンラインのお片づけイベント に参加します♪

10月4日(日)
お申込み承り中


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ オンラインお片づけイベント 秋のはっぴぃわ~く 青森









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



コロナ禍の必需品 マスク。

みなさんは、どのように収納していらっしゃいますか?


今日の記事は、友人がマスクや除菌シートなどの
衛生用品のお片づけ をした様子をご紹介させていただきますね♪



マスクの管理に困っている方 必見です♪



友人のレポコメントと共にご覧くださいマセね♪




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ マスクの収納


「とりあえず買ったら積み重ねてた状態。
マスク、ウェットティッシュ、ポケットティッシュ、
冷却シートがぐっちゃぐちゃ (-_-;)」




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ マスクの収納


「奥のものを取ろう思って、引き出したら雪崩れた…(;_q)」

「キレイにしたいけど、箱もないし。。。
買いに行くのも、どれを買って良いかわからないし。。。」





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ マスクの収納

「おっ?
あや先生がポテトの番組で、クローゼットのお片付けに紙袋使ってた
ちっちゃい袋があったので、
ちょっと上を切ったらポケットティッシュが入るではないか!!!」




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ マスクの収納


「勢いに乗って、マスクは使ってなかった箱に立てて、
ウェットティッシュは紙袋の高さを切って入れてみた♪」




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ マスクの収納

「いろいろ配置を変えてみながら、しっくり来る配置に。
これで奥のものを出すために引き出しても、雪崩れないっ!!!」


※ 以上友人のコメント



 \(≧▽≦)/

 \(≧▽≦)/

 \(≧▽≦)/




とーーーっても使いやすく変化しましたよねー♪


まとめのご感想が、コチラ。

『収納は収納ケースがなきゃできないって思ってたけど、できるのね(^^)

と思ったのでした♪

マスクはお気に入りのが箱で売ってないので、どうしても袋買いになっちゃう。

これで、ストックの量もわかりやすいから、補充しやすい。』





と、またまた嬉しいご感想 (*´▽`*)



マスクに限らず、収納ケースというのは
なかなかぴったり合うサイズは、見つかりにくいです。

お片づけの仕事をしている私が
無印で探し、ニトリも探し、
100円ショップをパトロールしても
完璧にピッタリは、なかなか出逢えません。

なので、この 紙袋収納 は、
ピッタリのモノに出逢うまでの間の
とりあえず収納 としても最適!

しかも、とりあえず…で終わらない程、
ジャストフィットする場合もありますよ。


そして!この友人のマスク収納で 特におすすめなのが
マスクの箱の向きを変えたコト♪


キッチンで使う、○ップロックのような ファスナー付き袋などでも
ご紹介していますが、箱の向きを変えて取り出し口をカットする。

縦収納にすると、取り出しやすく、残りの量も把握しやすく、
スペースが有効に使える。
などなど、メリットがたくさんあるんです '(*⌒―⌒*)


今回の衛生用品の片づけの時は
私の直接のアドバイス無しで
友人自身がお片づけされています♪


さすがですねー (*´▽`*)





みなさんも、参考になったコトが
あるのではないでしょうか?

「あ、これいいね!」と、思ったら
出来る所から始めてみてくださいね♪



画像とコメントを提供してくださった友人に
改めまして、感謝!感謝!
いつもありがとうございます (*´∀`*)ノ。+゚ *。



 (゚▽^*)☆



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【満足感は金額じゃない】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| お片づけ | 11:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ポップアップスペース 《スペース☆はぴごら》 27日(日)オープンします♪

お知らせ


《コープさっぽろ文化教室 秋講座》

10月スタート♪
第1・3・4水曜日開催
お申込み承り中



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ コープさっぽろ文化教室









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



またまた突然ですが…

明日、9月27日(日)

ポップアップスペース

《スペース☆はぴごら》 オープンします♪





オープンしますと言っても、
ポップアップなので、
1日限りのオープンです (⌒▽⌒)☆



【時間】 10時~17時

【場所】 旭川市市民活動センターココデ 

    2階 事務作業室



《スペース☆はぴごら》 とは?
簡単に言うと。



『お片づけに関する いろいろなコトを
 この場で 体験・体感しましょう♪』


というスペースです♪


何をするかは ご来場する方のお望みのコト。
例えば 片づけの相談や、気になっていたコトを聞いてみたり、何でもあり。
の場を ご提供したいと思っております。



過去に突然開催した記事は ➜ コチラ



今回のメニューは 3パターンです。



①おしゃべりコース 無料


何も 決まっていません。 ただ、いらしてください(笑)
のーんびり 近況報告や顔出しなど。

ヒマつぶし と言われる部類です(笑)

整理収納アドバイザーのコトや、
以前ファイリングや骨格タイプ診断をお受けくださった方の 
その後など。教えていただけると嬉しいです♪

お時間のできた方は 是非っ (o^▽^o)ノ



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ スペース☆はぴごら 




② ワンコイン体験コース  500円 15分程度

※ 次回以降 金額の変更があるかもしれません


・お片づけ相談

 お片づけに関するコトなら なんでもお受けします♪
 今時期だと、衣替えのタイミングでのお洋服整理など
 大歓迎です ヽ(>∀<☆)ノ




・わけるとわかる わけるくん

 5色3種類の形のカードを 何パターンかに分ける作業をします。
 人によって 分け方は 違ってきます。 そして どれも正解♪ どれも あり。


 わけることで その方の おかたづけの傾向や
 くせ。大切にしている事なども みえてきちゃいます♪
 おひとりでやっても、親子でやっても楽しいですよ♪


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ スペース☆はぴごら 




・ビジュー式片付けカードワーク

 身近にあるモノの写真とコメントが書かれたカードを、4つの領域に仕分けてみます。
どう仕分けると片づけられるようになって、モノが手放せれられるのでしょうか? 
『片づけあるある』も飛び出す、楽しみながら片づけを体感できるカードワークです。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ スペース☆はぴごら


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ スペース☆はぴごら 




③ お片づけ相談(通常メニュー) 1時間 ¥3500 HPは➜コチラ



本格的にお片づけの相談をされたい方へ。

・おうちに来てもらうには抵抗がある。
・ちょっと時間が取れそうなので。
・おうちの片づけ作業の前に、ひとまず相談

などなど… ヽ(♡´∀`♡)ノ





【全てのメニューに共通事項】


★ 密を防ぐため、ご来場の際はご予約のご連絡をお願いいたします
  
★ ふらりとお越しの際は、待合のベンチでお待ちいただく場合があることをご了承ください

 


※ その他 新北海道スタイル を実施しながら、お待ちしておりますね-♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ スペースはぴごら 新北海道スタイル


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ スペースはぴごら 新北海道スタイル





 (*´∀`*)ノ。+゚ *。



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【満足感は金額じゃない】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| スペース☆はぴごら | 21:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はぴごラボ ご感想紹介♪

お知らせ

本日26日 21時 締切 

《整理収納アドバイザー2級認定講座》

9月27日(日)
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



毎月開催している
オンラインのお片づけ情報交換の場
《はぴごラボ》 詳細は はぴごらHP はぴごラボとは?


月4回の開催となっており、
毎回嬉しいご感想を頂きます。

今日はそのご感想の一部をご紹介させていただきますね (*¯︶¯*)



【無印ファン大集合♪ の会】

☀️感想☀️
今日は無印のお話が中心でしたが、
時々脱線もして、あっという間に時間切れでした。
もっと無印の話をしたかったです。
あやさんのオススメのモノ、買うモノリストに追加します。




【服の片づけ の会】


❤️感想❤️
キレイにグラデーションされた引き出し、
キッチリ畳まれたTシャツ、
どれもユニクロで培われたあやさんの技。
さすがです🙇‍♀️

理屈でわかってるし、
人にもフツーに話してる「全出し」ですが、
実は自分自身がちゃんとしてなかったこと。
なぜ必要なのか、ちゃんと落とし込めていなかったことを再認識しました。
今回も楽しくて、あっという間の1時間でした😊




 ヽ(>∀<☆)ノ


毎回テーマを決めて
それに沿った内容をお伝えしておりますが
なんせ、脱線します(笑)

でも、その脱線こそに整理収納の深ーい可能性が
秘められているコトが多いんです♪


ひとりひとり違う 《お片づけ》
「片づけに正解は無い」という
整理収納アドバイザーの概念を
参加者様と一緒に実感できる
私にとっても貴重な時間の《はぴごラボ》です o(≧▽≦)o



私からの一方的な話だけではない、
まさに ラボ=研究所(Laboratory)

お片づけを研究できる、楽しい時間です♪



9月の定例会は終了していますが
10月開催日程を 只今絶賛調整中です。

10月の第1回目だけ、決まりました♪


10月6日(火) 10時~11時

【テーマ】 100円グッズ検証会





参加方法は はぴごらHP内 
をご覧くださいね。



たくさんのご参加、お待ちしておりまーす (o˘◡˘o)



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【満足感は金額じゃない】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| はぴごラボ | 10:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

道新旭川版で紹介していただきました

お知らせ

本日21時 締め切り!

《整理収納アドバイザー2級認定講座》

9月27日(日)
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



先週19日(土)に開催させて頂いた
《クリーニングディ@旭川公園ゲストハウス》

早いもので、ちょうど1週間が経ちました。

ワークショップで作っていただいたモノ達。
メモリーマーケットで出逢ったモノ達は、
あなたの暮らしにお役に立っていますでしょうか?


当日、北海道新聞さんが取材してくださって
その様子を昨日9月25日(金)の
道新旭川版の紙面で、紹介してくださいましたよ ⌒(o^▽^o)ノ



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス メモリーマーケット 北海道新聞


写真に写っている お洋服を掛けているラックは
家具職人さんが、敷地内に残っている廃材からインスピレーションを受けて、
即興で作ってくださった 自転車ラック! (詳細は → 旭川公園ゲストハウス ブログ


廃材を利用したアイテムがたくさんある
会場となった 旭川公園ゲストハウスさんは、
まさに クリーニングデイのテーマである
《アップサイクル》を実践されていますよ。

是非、行ってみてくださいね♪


クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス は、来年も開催予定です
今年、来れなかった方は、来年お待ちしておりますね♪


ではでは、良い週末を!




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【満足感は金額じゃない】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| メディア掲載情報 | 10:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリーニングディ@旭川公園ゲストハウス 開催報告


お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

9月27日(日)
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




一昨日 9月19日(土)に 
《クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス》 を開催させていただき、
無事終了いたしました♪

ご来場くださいましたみなさま。

ありがとうございました



当日は、前日までの雨が気になっていたのですが
2回ほどパラパラと雨が降った以外、晴れましたっ ヽ(>∀<☆)ノ


「私、晴れ女なので晴らします!」と、運営スタッフに宣言した手前
晴れてくれないと…ね(笑)


朝11時オープンですが、20分も前から
お越しくださった方もいたり。

タクシーで来てくださる方。
ご近所さんが赤ちゃんを抱っこして、お散歩がてら。
パンが買いたい!
ワークショップがやりたい!
メモリーマーケットが見たい!
石鹸を買いたい!
スタッフに会いたい!
ちょっと気になったので…


などなど、様々な目的を持ってお越しいただけましたよ♪



会場の様子をざざーーーーっと、ご紹介させていただきますね。





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

今回も健在! 目印ののぼり。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 

青空と、のぼりと、旭川公園ゲストハウス・アポロと。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

ほとんどの時間が、こんな感じでにぎわっていました♪




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス


左端はオーナー。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

アポロ(右の木製品)も目印に♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

お天気も良く、秋晴れ!




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 

お肌に優しい天然素材の石鹸 マムズマムソープ と
新鮮野菜(写真無くて、ごめんなさい) の古屋農園さん。

超繁忙期でお忙しいので、
オーナー奥様と息子っち が販売担当してくれました♪






旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

宿泊の受付やカフェにもなっている 「コモン棟」 に
メモリーマーケット 出品アイテムが並びます



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

奥のアップサイクルした テーブルで米袋バッグのワークショップが始まります。





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

先生は上森米穀店の三代目店主・鳥越さん。





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

小さいお子ちゃんも、ママと一緒に楽しんでくれています♪




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

宿泊棟になっている 「タイニーハウス」
外観をみるだけで、気分がアゲアゲになりますね♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス


オープンからずーーーと人が絶えない
77Sweets さんのパン&スイーツ。
コロナ対策も、ばっちりです♪
(パンの写真撮り忘れて、ごめんなさい)



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

アニマルスリッパでお馴染みの
しぃり屋さんが先生の
マスク製作ワーク。




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス


おうちにある、お気に入りの服を持ってきてくれました。




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

もう、小さくなって着れなくなった
お気に入りのTシャツが、マスクにリメイクされました ⌒(o^▽^o)ノ

また、新しい価値がついて、復活できて嬉しいですねー♪




写真が撮れていなかったり、
まだまだ、お伝えきれないですが
とっても楽しい1日となりました♪



今回の開催のために、ご後援頂きました 
旭川市環境部様。
ケーブルテレビポテト様。

フライイヤーの設置にご協力くださいましたみなさま。

ご来場くださった大半の方が目にしてくださった
『ライナー』 に掲載してくださった、ライナーネットワーク様。


メモリーマーケットのアイテムを
次の持ち主様へ 繋いでくれた カフェスナオ様。

などなど。


皆様のおかげで、大成功!!となりました♪


本当に、本当にありがとうございました♪




そして、オープン1周年の大切な日を
このクリーニングデイにご提供してくださった
旭川公園ゲストハウスのオーナー 松本夫妻へ

ささやかですが、運営スタッフより感謝を込めて
お花(スワッグ) のプレゼント。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス レトルダムール スワッグ


気に入っていただけて、よかったです \(≧▽≦)/



みなさん、是非、旭川公園ゲストハウスさんへ
行ってみてくださいね♪




最後に、イベントへ賛同してくださった出店者のみなさま。
運営スタッフのみなさま。
当日お手伝いをしてくれたみなさまに
心より感謝申し上げます


ありがとうございました♪
また、来年も一緒にやろうね~



 (*´∀`*)ノ。+゚ *。



クリーニングディ@旭川公園ゲストハウス は次回へ続きまーす♪



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【満足感は金額じゃない】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 12:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日は《クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス》

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

9月27日(日)
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



明日はいよいよ
《クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス》


★ 米袋 de バッグ ワークショップ

★ 思い出服 de リメイクマスク ワークショップ

★ メモリーマーケット

★ マルシェ(野菜・手作り石鹸・お菓子・パン・カフェ


と、内容盛りだくさんです♪


旭川はぴごら 整理収納佐々木亜弥 片づけ クリーニングディ@旭川公園ゲストハウス





各種ワークショップや、メモリーマーケットの出品アイテムなど、
ざざーーーーっと、ご紹介しますね♪



米袋バッグ ワークショップ

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 



マスク製作

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 



メモリーマーケット出品アイテム

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス 



 ヽ(>∀<☆)ノ


などなど、ご紹介しきれない感じです♪




お越しになる際のお願いが あります。


① 自家用車でのご来場の際は、店舗(永山1条24丁目)裏に駐車場もありますが
  多くは停められません。
  近隣の旭川大学(永山3条23丁目)の敷地内駐車場を借りていますので
  お手数ですが、そちらもご利用くださいませ。
  住宅街となりますので、ご理解ご協力いただけますと幸いです


② メモリーマーケットや、石鹸&野菜購入の際に、エコバッグなどをご持参いただけますよう、お願い申し上げます。



今日は、事前打ち合わせも済ませ、
準備万端(?!)で おまちしておりますよ♪


みなさまにお目にかかれますことを
楽しみにしておりますねー。


あとは、お天気が晴れますように… 


 o(≧▽≦)o



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング







関連記事

| イベント | 20:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリーニングデイ出品アイテム紹介

お知らせ


《はぴごラボ vol.12 無印ファン大集合》

9月17日(木) 10時~11時
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



いよいよ今週末に迫った

《クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス》


整理収納アドバイザーが、
「使っていないケド、捨てられない」
「誰か気に入って使ってくれる人に繋いでいきたい」
お気に入りのモノ達が 集まっている。

メモリーマーケット




こちらに出品するアイテムが、どんどん集まってきています♪



 ヽ(♡´∀`♡)ノ




ほんの一例を ご紹介しますね♪




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス メモリーマーケット

手作りDIY おままごとセット



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス メモリーマーケッ

引き出し




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス メモリーマーケッ

お皿



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス メモリーマーケッ

無印アクリルボックス(後ろ側欠けていますが、使用に問題なし)



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス メモリーマーケッ

食器棚などに入れる仕切り



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス メモリーマーケッ

IKEA りんごちゃんキャンドル


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス メモリーマーケッ

バッグ・ポーチ




 (((o(*゚▽゚*)o)))



などなど。ほんの一例です♪



これらのアイテムが並ぶ、メモリーマーケット。
気になるお値段ですが…



あなたの欲しい!!! 

買いたい!!!

と思った 金額でお求めいただけますよ 




 \(≧▽≦)/



これらの 【モノに対する思い】 は、ひとそれぞれです。
ある人にとっては、価値のあるモノでも
ある人にとっては、価値がないモノに、なったりします。


お片づけの現場でも、
他人には「それ、要らないんじゃないの?と言えるけど、自分のモノは捨てられない」
という方を たくさん見てきています。

もちろん、私自身もそういうモノがあります。

そう!それは

【モノに対する価値が 人それぞれ違うから】


でも、それでいいんです。
だから、それでいいんです(笑)


なので、このメモリーマーケットに出品されているアイテムも
『欲しい人は欲しい』
『欲しくない人は欲しくない』 で、あたりまえですね。


欲しい人が、欲しい金額で、
その 価値を手に入れる!!!




そこに、この メモリーマーケットのよさ があるんです♪



この他の出品アイテムも、
《クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス》 の
フェイスブックページ コチラ にて掲載しております。

是非、そちらもご覧いただき、


9月19日(土) 11時~16時

クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス




まで、お越しくださいね♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス ライナー




ワークショップのお申込みも承り中♪
お問い合わせもお気軽にどうぞ♪



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング

関連記事

| イベント | 10:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初の試み 《どさんこ講師祭り》 で得たコト

お知らせ


《クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス》

9月19日(土) 開催
どなたでも お越しくださいね

ワークショップ お申込み承り中

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス ライナー







こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



先日 9月11日(金)に、
北海道の整理収納アドバイザー2級認定講師主催の

《どさんこ講師祭り》

が、初開催となりました♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 2級認定講師 どさんこ講師祭り


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 2級認定講師 どさんこ講師祭り



講師含め、総勢50名の参加となり、
「どこに誰がいるか、見つけられない!!」という
嬉しい悲鳴と共に開催させていただきましたよ ヽ(♡´∀`♡)ノ



初の試みというコトで
至らぬ点もあったかと思いますが、
そこは整理収納アドバイザー!

みなさん、温かく見守ってくださっていました。


改めまして、ご参加くださいました
整理収納アドバイザーのみなさま。

準備などなど、一緒に作らせて頂いた講師のみまさま。


ありがとうございました♪



特に!!!!!

この《どさんこ講師祭り》で、私が嬉しかったのが
以前、私の2級認定講座を受講してくださった方との再会でした ヽ(>∀<☆)ノ


しばらくお会いできていなかったのですが、
整理収納アドバイザー1級を取得され、
この《どさんこ講師祭り》にご参加いただき、
嬉しい再会と なりましたよ♪
(詳細はあえて 割愛させていただきます・笑)


2級認定講座を開催していて、よかったーーー

と、改めて実感できた 整理収納アドバイザーの繋がりでした♪



もし、以前私が開催した《整理収納アドバイザー2級認定講座》を
受講してくださって、このブログをご覧いただいている方が
いらっしゃいましたら、いつでもお気軽に
何の用事でもよいので(笑) ご連絡くださいね♪

せっかくの、整理収納で繋がったご縁を
より深く(?!) より、あなたの暮らしに活かしていただけますと幸いです♪



今回の《どさんこ講師祭り》 第1回目とのことで
もしかしたら 第2回目もあるのかもしれません(笑)
開催している私達も不明ですが、
みなさまからの 熱いご要望などございましたら、
是非、リクエストしてくださいね♪



また、みなさまとお目にかかれますことを
楽しみにしております o(≧▽≦)o



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 整理収納アドバイザー | 11:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

《はぴごラボ】 ご感想

お知らせ



参加無料 

本日開催 21時~

《どさんこ講師祭り》

ドタ参加 大募集ちう♪


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 北海道整理収納アドバイザー2級認定講師 どさんこ講師祭り








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



月4回開催させていただいている

《はぴごラボ》


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ はぴごラボ 9月



今日はそのvol.11
テーマは、初テーマの 『おススメの整理収納 モノ&コト』 でした。


はぴごラボ の中のテーマで
100円グッズや無印のおすすめアイテムは、定番テーマとしてありますが、
今日は それ以外の

おススメキッチンアイテムや
おススメ整理収納の本。

そして 『モノ』 以外の 形のない 『コト』 についても
お話させていただきましたよ♪


参加いただいたご感想がコチラ。


★ 今日もありがとうございました

・オススメのモノ、実は気になっていたものでした😊
 早速ネットで購入しようと思います。

・日々の暮らしで、たし算の日、ひき算の日と意識をすることで
 達成感を感じられるようになること、なるほど納得です。
 何も考えないで時間に追われて、消費していたなぁーって思いました。

・また、次回の無印のお話、楽しみにしています。




 ヽ(♡´∀`♡)ノ



と、いただいております。



この 《はぴごラボ》 とか講座の中で
おススメアイテム としていろいろなモノを紹介しておりますが、
決して 「これ、買ったらいいよ」 というコトはお伝えしていません。

このアイテムは 
「私はこういうふうに使っていて、こんな効果があるよ」
と、お伝えしています。

それをチョイスする。購入するか?は、
ひとそれぞれですね♪


整理収納アドバイザーとは 
「モノを捨ててください」 とか 「モノを増やしちゃイケマセン」 というのではなく、
「そのモノがあることで、日常の作業が効率よくなる。
 あなたの暮らしが豊かになる場合は、モノがあってもいいんじゃない?」

という考え方をします。


この辺の話をすると、長くなるのですが…(;^ω^)


なので、おススメアイテムも、
誰にでもおススメになるかは、解らない。

必要だと思ったら使ってみるもよし。
自分は要らないと思うのもよし。です。


その辺の話も 《はぴごラボ》 の中でお伝えしていますよ♪



そしてご感想の中にあるキーワード 【消費】
これも私が、つね日頃考えているキーワードなので
このご感想を頂いて ちょっとビックリ♪
繋がっていて 嬉しくてビックリでした (*¯︶¯*)



次回の 《はぴごラボ》は、17日(木)10時~11時 です。
テーマは定番テーマ 【無印ファン 大集合♪】 ですよ。

無印ファンのかたも
無印初心者の方も
是非、お越しくださいマセね♪



そして!
ブログのトップでもご案内しておりますが
整理収納アドバイザー資格保持者向け
オンラインイベント

《どさんこ講師祭り》


本日 21時からZOOMにて開催です。
直前までお申込み受け付けておりますので
急に参加できるようになった方も
是非、お越しくださいね♪

参加無料ですよー o(≧▽≦)o



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 北海道整理収納アドバイザー2級認定講師 どさんこ講師祭り





※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング







関連記事

| はぴごラボ | 16:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

旭川のフリーペーパーと言えば!!の 《ライナーさん》 に掲載していただきました


お知らせ

旭川市プレミアム商品券

プレミアム率の高い ペンギン券 🐧 

はぴごらの お片づけサポート&サービスでも 使えます♪

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ あさひかわプレミアム商品券使えます









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



以前よりお伝えしております

9月19日(土)開催の
《クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス》



本日の旭川市近郊へ配布された

ライナー紙面 さんに掲載していただきました♪


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス ライナー


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス ライナー




ライナー紙面と共に ライナーウエブ さん にもっ ヽ(>∀<☆)ノ



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス ライナー


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス ライナー








↓ コチラから 今日の紙面もご覧いただけます♪







イベント内容は
①米袋ワークショップ
②思い出服deリメイクマスク
③メモリーマーケット
④マルシェ


と、なっています (⌒ω⌒)



イベントの詳細は フェイスブックページ → 


2つのワークショップは 予約制です。
当日空きがあれば、ご参加いただけますが、
このご時世ですので、少人数制で承っております

気になっている方は、まずはお気軽にお問い合わせくださいね。


絶賛大募集中 ⌒(o^▽^o)ノ




そして、メモリーマーケット という
フリーマーケットのようなもの((笑)も、
出品アイテムが、どんどん集まってきていますよ♪

この メモリーマーケットの最大のポイントは…


お好きな金額でお買い求めいただけます!



例えば。こんなモノ。


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス メモリーマーケット


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス メモリーマーケッ


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス メモリーマーケッ

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス メモリーマーケッ



すべて、お買い上げいただく方が

「これ ○○円で買いたい!!!」

という金額でお決めいただけます。


ひとつだけお願い m(__)m


1円以上で お願いします(笑)




まぁ、そんなこんなで、主催する私達スタッフが
とても楽しみながら準備をしております ヽ(>∀<☆)ノ



不要なモノに新しい価値・ストーリーをつけて

生まれ変わらせる「アップサイクル」を

テーマにしたイベント「クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス」




アップサイクルを取り入れた 
『普段着の旭川を味わう、普通じゃない旅へ』 を
提供されている 素敵なゲストハウスさん
旭川公園ゲストハウス さんにて開催です♪



9月19日(土) 是非 足をお運びくださいませね。



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| メディア掲載情報 | 11:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日は 《はぴごラボ》 9月も始まります♪

お知らせ

少人数制の対面講座
コロナ対策で実施しています♪

《整理収納アドバイザー2級認定講座》

9月27日(日)
お申込み承り中







こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




明日 9月7日(月)は

《はぴごラボ vol.10》 の日です♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ はぴごラボ 9月


明日のテーマは

《イチにちイチ片づけ》


イチにちイチ片づけとは?
簡単に言うと、1日1個モノを減らしてみよう! という
自分自身の周りのモノに、目を向けて、見直してみる
モチベーションをアップするための(?!) イベントです。

詳細は はぴごらホームページ ➡ イチにちイチ片づけ



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ イチにちイチ片づけ



ひとりで、ひっそり・こっそり初めても全然OKですが、
誰かと一緒にやると、これがまた楽しいっヽ(♡´∀`♡)ノ

自分では手放せないと思っているモノやコトも
他の人は、あっさり手放せちゃう! というのを
目の当たりにします。

人によって価値観が違うので
その違いを知って、楽しめちゃうのも
一緒にやるメリットだと思いますよ♪

是非、家の中にモノが多い…と思っている方や
モノを手放すコトが苦手な方も
ちらっと、のぞきに来てみてくださいね♪



はぴごラボ とは? ➡ はぴごらホームページ




9月のスケジュール

9/ 7 (月) 10~11 イチにちイチ片づけ

9/11 (金) 10~11 おススメの整理収納 モノ&コト ←新企画

9/17 (木) 10~11 無印ファン大集合♪

9/25(金) 20~21 服の片づけ




9月全体の流れとして、
①7日から イチにちイチ片づけ をして
不必要なモノを減らす

②11日に必要なモノを
 使いやすく戻しやすい収納にするための
 おススメアイテムのシェア

③25日に減らして着る服だけになった(であろう)
 服の片づけのお話



 (*¯︶¯*)
 


みたいな流れです♪



現在、少人数制で開催しています。
もっと来ていただくと、
もっと楽しいなー。と思います♪
ZOOM開催なので、
是非ぜひ、お気軽にお越しくださいマセね




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| はぴごラボ | 11:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

HACCPのための 改善整理コンサルタント 初仕事♪

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

9月27日(日)
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 


飲食に関わるお仕事を されているみなさまへ

~HACCPの考え方を取り入れた衛生管理~
の、制度化がはじまっています



今日は

【HACCPの考え方を取り入れた衛生管理 のための 整理収納】

の説明会を開催させて頂きました(≧▽≦)



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川HACCP改善整理コンサルタント




HACCP(ハサップ)ってなに?
なにをすればいいの?

という疑問にお答えするべく、最初の一歩の説明会です。


この説明会。
私の 『改善整理コンサルタント』 & 『飲食店HACCP講座インストラクター』
としても、記念すべき第一歩と、なりました♪ヽ(´▽`)/



お話をお聞きする中で、
まだまだこの衛生管理については
周知がされていない。というコトを実感しましたし。

何をしたらいいかわからない。
HACCPって、なに?

というコトを知っていただくことの
重要性を感じました。

ご参加くださいましたみなさま。

ありがとうございました


 ヽ(♡´∀`♡)ノ





今後、ご要望があれば、どんどんお伺いさせて頂きますので、
『HACCPってなに?なにをすればいいの?
なにをしなくちゃいけないの?』という方は、
お気軽に ご連絡くださいませね。



改善整理が必要な方は、モニターさんも募集していきます。
準備が整いましたら、随時アップしていきますね♪


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川HACCP改善整理コンサルタント



カフェのような、ランチもごちそうになり、心もお腹も満足☺️

ありがとうございました✨




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事

| HACCP 改善整理コンサルタント | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

《どさんこ講師祭り》 受付開始♪

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

9月27日(日)
お申込み承り中

その他個別日程の希望・オンライン受講の希望も
お気軽にお問い合わせください

旭川開催 整理収納アドバイザー2級認定講座 はぴごら 佐々木亜弥


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



私のライフワークのひとつである
『整理収納アドバイザー2級認定講座』

この講座を開催することができる
《整理収納アドバイザー2級認定講師》

北海道在住の2級認定講師が お祭りをやりますよー\(^o^)/



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 北海道整理収納アドバイザー2級認定講師 どさんこ講師祭り



えええ?
お祭りって なぁに?

と、お思いの方!
はい、このコロナ禍の中なので

ZOOMでの開催です♪



とっても仲がいいと言われている北海道の整理収納アドバイザー。
でも、残念なことに今年はコロナの影響で
「春の整理収納コンペティション2020」も
秋予定の「整理収納フェスティバル2020」もZoom開催となり
一堂に集うことが出来ません。


 。・゚゚*(>д<)*゚゚・。




今までは旭川含む地方組は、
イベントの時に多くの交通費、時には宿泊費を出して
札幌まで行っていましたね


が、今は交通費も移動の時間も無駄にすることなく
Zoomでつながることが出来ます♪

そこで、北海道在住の整理収納アドバイザーが集まりZoomで楽しく交流する

「どさんこ講師祭り」を企画しました!




みんなでZoomでつながって楽しく交流しませんか?


■ 開催日時:9月11日(金) 21:00~22:30


■ どんな方法で何をするか?
 ◎ Zoomでつながる無料のイベント
 ◎ 北海道の整理収納アドバイザー2級認定講師が沢山参加
 ◎「2級認定講師に聞いてみたいこと」フリー質問トークや全員でゲームをして交流


■ 開催方法: zoom・生放送・当日限り
(すっぴん歓迎! ですが、顔出し(ビデオ表示)は自由です)

■ 参加料:無料

■ 申し込み

どさんこ講師祭り お申込みフォーム
https://forms.gle/yRiKruv5smyRHDJy8

※質問ありの申し込み〆切 9日まで
※質問無しのドタ参加、当日OK
質問をまとめるので、ドタ参加の方は質問を受け付けできませんが、
急な当日参加は大歓迎です✨



北海道の講師、都合により全員は参加しておりませんが
参加できない講師も、思いはひとつ! 
なのが北海道の講師のよいところです (*´▽`*)



受付も始まっています♪

定員100名(講師含む)


これを機に、いつも会えない講師や
アドバイザー仲間と交流してみませんか?


たくさんのご参加、お待ちしておりまーす 


 ヽ(>∀<☆)ノ



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 整理収納アドバイザー | 11:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |