fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2020年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

お片づけにも使える 《あさひかわプレミアム商品券》

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

9月27日(日)
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



旭川市にお住まいのみなさま。
おうちに 『あさひかわプレミアム商品券のお知らせ』 は届きましたか?


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ あさひかわプレミアム商品券 取扱店です



あさひかわプレミアム商品券とは? ➜ 旭川市HP


『新形コロナウイルス感染症拡大からの回復を目指し、
 新たな消費喚起を促すとともに、
 地域が一体となり、新しい生活様式の下、
 地域経済と市民生活に活気を取り戻し、
 地域活性化を図るため』 の取り組みのひとつです。
(実行委員会様からの メッセージ)


その、活性化に当 はぴごら も、参加させていただくこととなりました♪




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ あさひかわプレミアム商品券 取扱店です


市で配布しているポスター
(旭川市HPより お借りしました)


使える券や店舗によって
動物達が違います。


キリン・ペンギン・カバ・サル


はぴごら でご利用いただけるのは
キリン 🦒 ペンギン 🐧  カバ   です♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ あさひかわプレミアム商品券 取扱店です


キリンが何の券なのか?は、
けっこう 読み込むのが必要なので
取り急ぎ、割愛させていただきますが(笑)

詳細は 旭川市HP へ。


今日お伝えしたいのは

はぴごらの お片づけにも 使えますよ♪


というコトです♪


お片づけ作業のお支払いや
自主講座での受講料など


お持ちの券種により
プレミアム な金額は変わりますが


なんせ、お得 ヽ(>∀<☆)ノ



お申込み後、利用開始が券種によりますが
最短で 10月7日から使えます。

年末にかけてのお片づけ作業にも
十分 活用できちゃいますよ♪



是非ぜひ、お得にご利用くださいませ♪



お片づけ作業や、オンライン講座などのお申込みも、
9月は空きが少なくなってきております。

お片づけサポート&サービス のご利用をご検討中の方は
お早目に ご予定くださいマセね♪





  ヽ(♡´∀`♡)ノ



【追記】 一度ブログをアップしてから気がついたのですが…

このポスター。私の名刺に【激似】なんですケド(笑)


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ あさひかわプレミアム商品券 と名刺が似てる件


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ あさひかわプレミアム商品券 と名刺が似てる件





※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ | 10:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

9月の はぴごラボ開催日程

お知らせ


《クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス》

9月19日(土)
ワークショップ お申込み承り中

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハ









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



7月から始まった 
《お片づけの 情報発信ルーム はぴごラボ》

9月の開催予定が 決まりました (*´▽`*)



9/ 7 (月) 10~11 イチにちイチ片づけ

9/11 (金) 10~11 おススメの整理収納 モノ&コト ←新企画

9/17 (木) 10~11 無印ファン大集合♪

9/25(金) 20~21 服の片づけ



(*´∀`*)ノ。+゚ *。


9月も夜の部が ありますよ。
お仕事終わりにも、ご参加いただけます。
秋の夜長を 一緒に楽しみませんか?



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ はぴごラボ 9月



★ はぴごラボ とは?

片づけに関する《モノ・コト》を発信する

《情報発信拠点・片づけ体感ルーム ~スペースはぴごら~》(準備中)の

メンバー参加型の、片づけ情報交換の場です


★はぴごラボのテーマ

《片づけを暮らしに取り入れて 快適な暮らしを創る》



★参加のメリット

・片づけに関する情報交換ができ、仲間が増える

・参加型ルームなので、満足感アップ

・参加していくうちに、おうちの中や気持ちがスッキリ整理されていく


【開催方法】 

オンラインzoom開催 (状況を見て対面型もあり)



【参加方法】

各回お申込み・お振込み後の方に、ZOOMの招待URLをお送ります。

当日お時間になりましたら、アクセスしてください



【参加料】

 単日参加 1,000円(税込)

 サブスク会員(はぴごラボ メンバー) 月額3,000円(税込)



その他詳細は はぴごらHP はぴごラボ のページをご覧くださいね。






初めまして。の方も
お久ぶり。の方も 大歓迎です♪



あ。8月最終回は 

8月29日(土) 20時~21時

テーマは 【無印ファン 大集合♪】




はい。このテーマ、毎月やってます(笑)
こちらも、無印好きの方。
無印初心者の方も大歓迎デス♪



あなたのご参加、お待ちしておりまーっす m(__)m




 (゚▽^*)☆



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事

| はぴごラボ | 10:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザー2級認定講座のご感想

お知らせ


クリーニングデイ@旭川公園ゲストハ

9月19日(土)

11時~16時
ワークショップへのご参加、お待ちしております♪


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 


先日 《整理収納アドバイザー2級認定講座》 の対面式講座を
開催させていただきましたー♪


コロナ禍の中、実際にお会いする機会も
減っている中での、貴重な。貴重な。対面式講座♪




旭川開催 整理収納アドバイザー2級認定講座 旭川ココデ


開催場所は いつもお世話になっている
旭川市市民活動交流センターCoCoDe さん。


緑が濃くて、お花も咲いていて、気持ちいい1日です。




旭川開催 整理収納アドバイザー2級認定講座 旭川ココデ

コロナ対策として
除菌スプレー持参。
マスクの着用。などなど。




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 新北海道スタイル 7つの習慣化


新北海道スタイル 7つの習慣化 を実施しながらの開催です。





今回もあっという間の1日で
私も8年前に受講した時の
初心を取り戻せた講座となりました。



嬉しいご感想も頂いておりますので
ご覧くださいマセね♪
(掲載のご了承は頂いております)


★〇~〇が、理解できたし処分できないモノの
 考え方・扱い方が少しわかった気がします。

★〇〇のモノが多いのはわかっていたけど、踏ん切りがつきませんでしたが、
 少し1歩進めそうな気がしました。
 (中略)もう少し、この分野をきわめたみたいと思います。



 
 ヽ(♡´∀`♡)ノ

 ヽ(♡´∀`♡)ノ

 ヽ(♡´∀`♡)ノ




嬉しいですねー♪
この講座や、整理収納の考え方が
これからの暮らしや人生のなかで
何かが変わる きっかけになっていれたら いいなー。と思います♪



ご受講いただき、ありがとうございました。




「あなたの人生が いい方向に向かうきっかけになるかもしれない」
整理収納アドバイザー2級認定講座。

次回以降の開催は 
9月27日(日)
10月25日(日)
11月15日(日)

コチラ以外の受講をご希望の方は
個別に対応もできます。
オンラインでの開催も可能。

まずは、お気軽にお問い合わせくださいね。



 (*´∀`*)ノ。+゚ *。


※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 09:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミラサポ専門家派遣 真っ最中♪

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

9月27日(日)
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



私のお仕事である
《整理収納アドバイザー』 の活動のひとつに

ミラサポ専門家派遣 登録専門家

というのがあります。
中小企業様や、小規模事業者様の、
お仕事の効率化を図り、事業の拡大や
お悩みを解決のお手伝いをする制度です。


ミラサポ専門家派遣制度の詳細は ➜ コチラ


昨年からミラサポ専門家派遣 登録専門家として、
あちこち、お伺いしておりますが
今年も お伺いさせていただいてますよ♪


整理収納アドバイザーとして、
お仕事をする場所の環境改善や
効率アップのための 整理収納のご提案です♪



今回は、事務所兼自宅を
お仕事がしやすいように改善するために
お伺いしました。


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ミラサポ登録専門家




本日の改善の一部はコチラ。
(画像掲載のご了承をいただいております)





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ミラサポ登録専門家




これらのモノ達が、不要ということなので
解体してお部屋を空っぽにします。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ミラサポ登録専門家



力仕事のヘルプもあり、
1時間弱でスッキリ (*¯︶¯*)


この作業は、完成までのプロセスの最初。
この後も作業は続いていきます。




そうなると、これから、どんどん使いやすく、
お仕事の幅も広がっていきますねー♪

そのお役に立てるコトができて
嬉しく思います♪



【ここから宣伝デス】

中小企業庁が支援するミラサポ専門家派遣 
をご利用できる方は
これからお仕事を始める方や、
既に開業されている方も、OK!

お申込みやご利用にご不明点のある方は
ミラサポ専門家派遣 のサイトをご覧いただき、
お問い合わせくださいマセね♪



クライアント様の未来を
私も楽しみにしております 


 ヽ(>∀<☆)ノ



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング










関連記事

| ミラサポ | 11:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マスカラの選び方も、整理収納に繋がる話

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

対面式 少人数制
8月23日(日) 
お申込み承り中 ➜ 残席2名



旭川開催 整理収納アドバイザー2級認定講座 はぴごら 佐々木亜弥







こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




突然ですが、あなたは 《マスカラ》 つけますか?

と、聞いてもマスカラの付け方などをお伝えするのでは
ないのですが
『【選び方】 も、片づけに通じますよ♪』
というお話です (@^-^)


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ マスカラの選びかた


「マスカラつけません」 という方は、
「へー。そうなんだー」 と思って読んでいただけると幸いです♪




で、マスカラの選び方。ですが。

マスカラにも種類がたくさんあります。
①ロング
②ボリューム
③オイルイン
④下地兼用
⑤ウォータープルーフ

どの機能が自分に必要か?
そこが選ぶポイントですね♪


①まつげが短いから ロングタイプ
②まつげが少ないから ボリュームタイプ
③スルっと付けたいので オイルインタイプ
④「付けました感」を出したくないから 下地兼用タイプ
⑤すぐマスカラが落ちちゃうので ウォータープルーフタイプ


などなど…
それぞれ特徴がありますので、
自分が欲しい目的に合わせて
購入されているでしょうし、
購入されるのがよいと思います。




私はメイクのプロではないので、
それほど詳しくはありませんが
(メイクのプロへのご相談は おしゃれドクター 藤井由衣ちゃん まで)

お片づけのプロで、
整理収納アドバイザーの私がお伝えしたいのは


マスカラを 目的を持って買うように

お片づけも 『目的を持って』 始めましょう♪



というコトです



 (*¯︶¯*)


・モノを探さないようにしたい

・無駄な買い物をしないようにしたい

・子どもが自分で片づけられるようにしたい

・家族に片づけに参加してほしい


などなど…



『片づけたい!』
『片づけたほうがいいと思っている』

という場合は、本来達成したい目的があるはずなんです。


なので、そこをしっかりと見出して、
目標設定してから、取り掛かるっ!!!



 ヽ(>∀<☆)ノ




↑ 「えー、そんなことするの、面倒くさい」 という方は
それでOKです(笑)

片づけをするコトと、面倒くさいコト。
どっちを選ぶか?も自分で決めていいので、
全然OK♪


「面倒くさいけど、片づけたい」 
という方は、是非 目的を持って始めてみてはいかがでしょうか?





※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事

| 整理収納とは | 11:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はぴごラボ 開催報告

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

8月23日(日)
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



7月から始まった 《はぴごラボ》

先日も楽しく開催させていただきました♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ はぴごラボ



8月7日分を こちら側の体調不良などで
18日に振替させていただきましたので…


もともと予定してた夜の部と ダブルヘッダー(笑)



 (*¯︶¯*)


昼の部は 《100円グッズ 検証会》
夜の部は 《丁寧に暮らす プロジェクト》 
というテーマで開催させていただきましたよ♪


両方の嬉しいご感想を 頂きましたので
ご覧くださいマセね♪



《昼の部 100円グッズ検証会》

カゴ・バスケットとつっぱり棒の写真を見ながら
使用例の説明をしていただいたのは
とてもわかりやすかったです。

無印愛に負けないぐらい百円グッズのことも
しっかり研究しているあやさんのプロ魂に脱帽しました



《夜の部 丁寧に暮らす プロジェクト》

理想の暮らしについて考える時間でした。
あやさん考案のチェックリストでBタイプの結果でした。

SNS映えする空間が理想と言いながら、
時短や使いやすさを優先して、
生活感ありありの収納方法を選択していることに
気づかせていただきました。

これでいいんだと思うと今まで感じていた違和感が消えてスッキリしました。

脱線トークのファイルボックス研究も楽しかったです🥰



 ヽ(>∀<☆)ノ



いやー、今回もめちゃくちゃ嬉しいですっ。
ありがとうございますっ♪



はぴごラボは約1時間の開催時間ですが、
私からのお伝えする内容は 約半分。
あとの半分は、参加者様とのやりとりで
いろんな話に発展します。

自分以外の人の感想や、お悩みなども
知って共有できる時間なので、
一方通行の講座ではありません。


参加者様も、いろいろ気づいて、考えて。
私も、いろいろ教えてもらって…
の、まさに WinWin な感じ♪


なので、上の感想にあるような
『脱線トーク』 炸裂します(笑)


この はぴごラボのテーマは
《片づけを暮らしに取り入れて 快適な暮らしを創る》 です。

参加者様と楽しい時間になればいいな。と思っています。



これからの8月開催は
8月29日(土) 20時~21時。


9月のスケジュールは、決まり次第アップしますが
日程、内容ともに リクエストのある方は
ご連絡くだせさいね♪



【定例会】 月4回いずれかのテーマで開催します

・無印ファン大集合♪

・100円グッズ検証会

・イチにちイチ片づけ

・〇〇の片づけ

・丁寧に暮らすプロジェクト

・はぴごらCafé

・メンバー持ち込み企画

・リクエスト大会



参加方法などは、はぴごらHPを ご覧いただけますと幸いです ➜ 


たくさんのご参加、お待ちしておりますー♪



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| はぴごラボ | 14:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

無いモノは作る 【インデックス付箋編】

お知らせ


対面式
《整理収納アドバイザー2級認定講座》

8月23日(日) 残席2名
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




『無いモノは作る』

これは、私がよく考えているコトです。
形のある モノ の場合もあるし
形のない コト の場合もあり。


今回は 

白い無地のフィルムインデックス付箋




これが、なかなか売っていません。
カラーのモノや、ラインの入ったモノは、
何種類かあるのですが、
私が欲しいのは 白い無地のフィルムのインデックス付箋  なんでっすっっ!! (笑)



という訳で、作っちゃいましたー ヽ(>∀<☆)ノ



用意するのは、ダイソーさんの
『3カラーポップアップ式 極厚 フィルム付箋』

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川ダイソーフィルム付箋 無いモノは作る



こちらは『極厚』の表記のとおり
けっこう厚くて丈夫です。

端っこのラインが気になっていましたが、
ベースは白(透明)だし、厚みとコスパを考えると
まぁまぁ許容範囲 ← 上から目線でスミマセン


実際に貼ると、こんな感じ。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川ダイソーフィルム付箋 無いモノは作る


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川ダイソーフィルム付箋 無いモノは作る






しばらくはこちらを使っていたのですが、
ある時、突然 思いつきました!!!!


「切ればいいんじゃない?」

 ∑d(゚∀゚d)




という訳で、早速。


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川ダイソーフィルム付箋 無いモノは作る


カッティングシートに貼る。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川ダイソーフィルム付箋 無いモノは作る


カラーのラインをカットする。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川ダイソーフィルム付箋 無いモノは作る


できたっ!! 

 (*¯︶¯*)





貼りなおしてみると、こんな感じ。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川ダイソーフィルム付箋 無いモノは作る


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川ダイソーフィルム付箋 無いモノは作る



 o(≧▽≦)o



そうそう♪ 
こんなの欲しかったんですーー♪


ちょっと手間はかかりますが、(ほんの数分)
完成したモノの満足感は、格別です(笑)


この付箋を、アドバイザー仲間のIちゃんに伝えると
「オタク」(いい意味で)という 嬉しいお言葉をいただきましたよ(笑)


白い無地のインデックス付箋を探している方は
一度 お試しになってみては いかがでしょうか?



【ここから宣伝デス】

このような、100円グッズのあれこれ を
毎月4回開催している 《はぴごラボ》 でも
お伝えしています。

毎回テーマに沿った内容で開催中ですよ♪

現在少人数にての開催ですので、
お仲間大募集中です♪

ビビビッ ときた方は、お気軽にお問い合わせくださいマセね。
開催時のご感想は また 後日アップさせていただきますね-♪

みんなで、お片づけ話で盛り上がましょう (*´∀`*)ノ。+゚ *。



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング









関連記事

| お片づけ | 12:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリーニングデイのフライヤー完成!

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

対面式 少人数制で承ります♪
8月23日(日) ➜ 残席2名
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




ここ数日、パソコンの調子が悪く、ブログの更新も滞っておりました。
その間も、ご訪問くださる方がいらっしゃり、
改めまして感謝申しあげます ヽ(o^―^o)ノ


調子が悪いのがパソコン本体なのか?
通信環境なのか?
それも不明です (;^ω^) ← 基本 アナログ人間

調子が悪い中、たまに繋がる時があるので
その時に チャンス到来!!!  ということで
まさに 今アップしております。

このまま繋がってると いいんですけどねー。



という訳で、本題です♪


9月19日に開催しますよ♪とお伝えしました

クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス


の、フライヤーが完成し、配布を始めましたー♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス



クリーニングデイ とは? ➜ クリーニングデイ・ジャパンHP


クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス の開催概要 ➜ コチラ



過去にも たくさんの皆様にご協力をいただき、
フライヤーを置いてくださる店舗様や、
イベントでブースに置いてくださる方など、
いろんな場所から、お知らせすることができました。


明日から 開催場所である 旭川公園ゲストハウス さん での設置や
私や運営スタッフが持ってお願いに 伺うかもしれません。

まずは、見ていただき。
よさげだと思っていただけましたら、設置のご協力を頂けますと幸いです♪



今年はイベントが開催できない状況が多く、
イベントロス になっている方も多いかと思います
(私もそのひとり)


この クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス でも
コロナ対策を いろいろ考え、準備をしております。

もし、蔓延が続けば開催の中止なども視野に入れております。


今 できるコトを できる範囲て楽しみたいと思っておりますので、
「なんか 楽しそう!」と思った方は
是非とも 足をはこんでくださいね♪


2つのワークショップは予約制です。
「参加したい!」 という方は
電話・メール・このブログやHP 《はぴごら》 のお問い合わせフォーム。
各種SNSから お願いいたします。




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス


こーんな 米袋ワークショップ や




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス


こーんな マスク製作。



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス


是非ぜひ、作りにいらしてくださいねー♪




あと。掘り出し物に出逢えるかも? の、

メモリーマーケット

も開催します♪

こちらは、お値段フリー。
欲しいと思ったモノを 欲しい金額でお買い上げいただけますよ♪




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

今のところ こんなアイテムが出品予定です。




ここで  【業務連絡】 (笑)
整理収納アドバイザーの方は、
おうちにある 使わないケド、捨てられない。
誰か 使ってくれる人がいたら、譲って使って欲しいモノ。
が、ありましたら、是非とも ご寄付を頂けますと幸いです♪

当日 旭川公園ゲストハウスさんに お持ちいただいてもいいですし、
事前受付もしております。
モロモロ連絡事項もありますので、

「これ、使ってください」
「当日、持っていきたいです」 という方は
ワタシまで ご連絡をお願いいたします m(__)m




【日時】 9月19日(土) 11時~16時

【会場】 旭川公園ゲストハウス

     旭川市永山1条24丁目


※ 入場無料




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 旭川クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス


この、左側の のぼりを目印に!


ちなみに、この画像は3年前に開催した際に会場となった
旭川ケーブルテレビ ポテト さん
今回は、ご後援も頂きました♪
いつもお世話になりっぱなしで、ありがとうございます♪



たくさんのご来場を お待ちしておりますねー (*´▽`*)



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事

| イベント | 13:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日のテーマ 《おもちゃの片づけ》 

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

8月23日(日)
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 


7月から始まった 
お片づけの情報交換ルーム 

《はぴごラボ》


明日のテーマは 【おもちゃの片づけ】 です♪


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ はぴごラボ 旭川おもちゃの片づけ




夏休み時期は、なにかとおもちゃが増える時期ですね。
予定外に増えたおもちゃの収納に
お困りの方も多いかと思います。


明日のはぴごラボでは、
おもちゃの片づけ事例などを
ご覧いただきながら、
参加者様の お悩み解決に繋がる相談などを
承ったりしますよ♪


おもちゃが増える予定が無い方も

お子さんが自分で片づけれる仕組み作り

の、参考にいかがでしょうか?


開催方法は ZOOMでのオンライン


参加料は 
サブスク会員(月額料金で何度でも参加無料) 3000円
単日参加 1000円

となっております。


お支払い方法は、
①ゆうちょ銀行振込
②LINEPAY 振込
③LINEPAY 送金
④Paypay 送金 

など。
お支払い完了の方に
ZOOMの招待URLを お送りしますので
明日10時になりましたら
アクセスしてくださいね。

ZOOMの利用に不安のある方は
事前に動作確認も可能です。



8月は明日が2回目となりますが、
前回の1回目が、体調不良のため 18日に延期に
なっております。


なので、今月はあと まるまる4回開催しますよ♪


【8月の開催日程】

8/12 (水) 10時~11時  おもちゃの片づけ

8/18 (火) 10時~11時  100円グッズ検証会 (7日の振替)

8/18 (火) 20時~21時  丁寧に暮らすプロジェクト

8/29 (土) 20時~21時  無印ファン大集合♪





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はぴごラボ ~hapigolab~

【はぴごラボ とは?】
片づけに関する モノ・コト を発信する
情報発信拠点・片づけ体感ルーム《スペースはぴごら》の
メンバー参加型・片づけ情報交換の場
月4回の定例会に、お好きな時にご参加いただけます

はぴごらが提案する『片づけはクリエィティブ』の発信源として
参加者同士で片づけに関するあれこれを話し合ったり、検証したり
片づけを通じて、毎日の暮らしを快適にするための『情報交換の場』


【開催目的】 
《片づけを暮らしに取り入れて快適な暮らしを創る》
       

【参加のメリット】

・片づけに関する情報交換ができ、仲間が増える
・参加型ルームなので、満足感アップ
・参加していくうちに、おうちの中や気持ちがスッキリ整理されていく

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


一緒に お片づけを暮らしに取り入れて
快適な暮らしを 実現しましょう♪



お申込み・お問い合わせもお気軽に♪


※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| はぴごラボ | 10:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ペアで体験♪「わけるとわかる わけるくん」

お知らせ


《全国対応》
ZOOM de お片づけ

お申込み承り中

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ ZOOM de お片づけ 









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



突然ですが 「わけるとわかる わけるくん」 というのはご存知でしょうか?


今から約2年前の、あの北海道での大地震のあと受講した
《わけるとわかる わけるくん セミナー》 過去記事は → 

セミナー受講後にも、たくさん方に体験していただいている
《わけるくん》 が この度 もう一組 増えましたー ヽ(♡´∀`♡)ノ

今までは、1対1で対面で 体験していただいておりましたが
これからは お友達と♪ ご家族と♪ 御一緒に楽しんでいただけますよ♪


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ わけるとわかる わけるくん


この 《わけるくん》 は数パターンあるパーツを
お好きなように わける だけ。
の、簡単ワーク。
でも、簡単そうに見える その奥に整理収納に繋がるヒントが
たくさん隠されているんですよ♪




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ わけるとわかる わけるくん

こんなふうに わける人や。


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ わけるとわかる わけるくん

こんなふうに わける人も。




わけるくんに正解はありません


どれも、その方おひとりおひとりの個性なんです。
言い換えれば、暮らし方であり、生き方でもありますね。


 (*¯︶¯*)



このわけるくんを、整理収納アドバイザーとしては
お片づけの時の

モノの区別のしかた

の、参考にさせていただいております。



まぁ、片づけをしなくても、

他人との違いを認識する

という部分で、単純に楽しいワークでもあるんですよ (*´▽`*)

これ、ひとりでやるより、誰かと一緒にやって
他人との違いを実感すると、ホント楽しいっ!!



で。なぜ ふたつ あるのか? と言いますと…


今日のコープさっぽろ文化教室の講座終わりに、
最初に整理収納に触れる 《整理収納アドバイザー2級認定講座》を
一緒に受講した 2級・1級同期の Kちゃん が持ってきてくれましたー (*´▽`*)


「私はもう使わないから」と言って、差し出してくださったのですが、
わけるくんを貰ったコト以上に
Kちゃんが来てくれたコトの方が嬉しくて。嬉しくてー。


 ヽ(>∀<☆)ノ


今から8年前に隣の席だった時から
いつも見守っていてくれる Kちゃん。
なかなか会う機会も 減ったりしていますが
ホント、整理収納アドバイザーの仲間って ありがたい!


 Kちゃん、ありがとーーーー♪



昨日も、絶対の信頼を置く Nさんと
近況報告ランチ会 (ちょこちょこ報告し合ってますが…)

今日もKちゃんの他に、
LINEで 「あやさんに会いたいんだけど―」 って言ってくれる
大好きなEちゃんからのメッセージ。などなど。


嬉しい仲間がいっぱいいます o(≧▽≦)o



おっと。話が反れてきていますが
わけるくん を伝えてくれているのも 

整理収納アドバイザーの 関 美恵子さん ➜ コチラ

栗原 晶子さん ➜ コチラ

なんですよ♪




なので、是非 お友達や家族やお仲間とペアで
《わけるとわかる わけるくん》 を体験していたけると嬉しいです♪


体験の際には、マスクの着用、除菌スプレーの持参、
部屋の換気、ソーシャルディスタンスの確保。など
新コロナウイルス対策をして、行います。

ビビビーーーーっ。ときた方は
お気軽にお問い合わせくださいね。



わけると あなたの片づけの クセ がわかりますよ♪



 ⌒(o^▽^o)ノ



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 整理収納とは | 15:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

告知解禁!【クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス】


お知らせ


《はぴごラボ 8月メニュー》

8月7日(金) 10時~11時 
100円グッズ検証会
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



やっとお知らせできる日がきましたlっ!!! (o^▽^o)ノ



以前から チラチラとお伝えしておりましたが
9月にイベントを やります! の内容を発表しますー♪


《クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス》


9月19日(土) 開催決定♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス



クリーニングデイとは?
(クリーニングデイジャパンより引用)

フィンランドで、2012年より年2回
(5月・8月最終週の土曜日 ※5月も最終週開催に変更となりました=2019年10月改正)
開催されているリサイクル・カルチャー・イベント。



「リサイクルのハードルを下げる」「地域交流」を目的として、 オフィシャルサイトに登録すれば、
誰でもどこでもフリーマーケットを開くことができます。
各フリーマーケット主催者が責任を持って開催し、
2014年5月の第5回参加会場数はフィンランド国内で4,500以上、
現在ではすっかり定着した人気イベントです。



フィンランドの基本コンセプトを踏まえ、
日本のクリーニングデイのコンセプトは「アップサイクル・マーケット」

「アップサイクル」とは、
モノを再利用するリユースやリサイクルだけでなく、
モノに新しい価値や有用性を見出すこと。


「アップサイクル・マーケット」は、
1.古い不要なモノに新しい価値(ストーリー)をつける
2.古い不要なモノを生まれ変わらせる

ことを目指しています。


クリーニングデイ ジャパン HP


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス



旭川では過去に5回ほど、整理収納アドバイザー主催という内容で開催したことがあります。
最後の開催が3年前なので、ひさしぶりの開催です。

今回はアドバイザー主体から主旨を変え、
旭川公園ゲストハウスさんとのコラボ企画で開催しま-す ヽ(♡´∀`♡)ノ



詳細はフェイスブックのイベントページ → クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス
でも確認できますよ♪

イベント詳細は随時アップしていきますが、
決定している内容が コチラ。



<出展内容>

◎ワークショップ ※完全予約制

A.米袋 de バック
10㎏の米袋をバックに変身してアップサイクルさせます!
皆さんのお好みの大きさでお作りいただきます
料金:500円 / 1枚
所要時間:約60分
講師:上森米穀店 三代目 鳥越 弘嗣さん
①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ 
各回 定員4名 (合計12名)



B.手作りマスクづくり
なかなか処分できない、端切れや思い出の洋服を
マスクにリメイクしてすっきりさせてみませんか?
作りたい布地をお持ちいただき、それを表地にして
内部はガーゼをこちらでご用意し、合わせてお作りいただきます
料金:500円 / 1枚
所要時間:約30分
講師:手塚 理恵さん (しぃり屋)
①11:00~ ②11:45~ ③12:30~ 
④13:15~ ⑤14:00~ ⑥14:45~
各回 定員2名 (合計12名)

※各ワークショップは事前予約制です
※申し込み連絡先:
 佐々木 亜弥(Happy Go Lucky)070-5280-4453



◎メモリーマーケット
手放しにくい思い出の品や自分は不要だけれどまだまだ使えるモノを、
使ってくれる方へ繋ぐ《モノに新しい価値をつける》が、テーマ。
お買い上げいただく方に購入金額を決めていただきます
※売上金は運営資金として使用させていただきます


◎マルシェ
お菓子・パン販売: 77sweets
手作りソープ・野菜販売:古屋農園
カフェドリンク:旭川公園ゲストハウス


 o(≧▽≦)o


ねー、内容盛りだくさんでしょ♪



この時期でのイベントなので、
新コロナ対策も ばっちり準備しておりますので、
約1か月半ほど先のイベントですが、
どうぞ ご予定に入れて頂ければ幸いです♪



イベントメニューの 《メモリーマーケット》では
主に 日々モノと向き合った暮らしをしている
整理収納アドバイザーが 
「使わないケド 捨てられない」
「誰かが使ってくれるなら 喜んで渡したい」 
というようなアイテムが 並びます。

モノの値段は、購入する方に決めていただき
お支払いいただく形になりますので




お気に入りのモノに

出逢ったらラッキー (*´▽`*)





誰かには不要でも
誰かには必要かもしれないモノが
たくさんあるのではないでしょうか?


そんな 
モノと人 との出会いの場
に、なればいいなー。と思っております。



ちょこっと出品予定のアイテムをご紹介♪


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

ミッキーのクリスマスツリー用ライト




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

ディズニークリスマスオーナメント



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

ウエディングカトラリーセット(未使用)



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

コサージュ(2~3回使用)



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ クリーニングデイ@旭川公園ゲストハウス

SWIMMER のリングノート(未使用)




などなど…




出品内容も、イベント詳細と共に随時アップしていきますね♪




まずは、9月19日(土) 11時~16時

ご予定を開けておいてくださいねー (*´▽`*)


みなさまのご来場をスタッフ一同 お待ちしております。




 (*´∀`*)ノ。+゚ *。




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけの3Sと5S】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 09:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |