fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2018年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

連載開始♪ キッチンメーカークリナップさんHP

 お知らせ

《札幌開催 骨格スタイル分析×クローゼット整理》
   
8月6日(月) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 



今日は 7月31日。
北海道では 年に1回開催される
とーっても貴重な。。。。


整理収納アドバイザー1級1次試験 の日です。
この1年間 この日の為に頑張ってきた皆さま
どうぞ、日々の勉強の成果を
おもいっきり発揮してきてくださいね。
ご自身のご納得いく結果になるよう 
影ながら 応援しております♪



話は変わりますが、
いつもお世話になっております、
あの、キッチンメーカー クリナップさん運営の


《日本最大級のサロネーゼ情報サイト

 Dreamia Club》



そう、ドリーミアクラブ のHPに
今日から 毎週1回。4週連続で掲載させていただく事になりましたーーー 

 ヽ(♡´∀`♡)ノ



Dreamia Club の HP ➜ コチラ
トップ画面の 

【お知らせ】
 2018年7月31日 NEW!
 今通っておくべきサロン!~ピックアップサロネーゼ~ 
 8月第1回:教室プロフィール編をアップしました!


の場所を クリック♪ 

「整理収納」を ポチると、この画面にいきますよ♪



img353.jpg




『サロネーゼ』 という お上品さ たっぷりのイメージとは
ほど遠いよね。。。。と自覚しているワタクシですが、
ピックアップサロネーゼ ということで
紹介してくださっています。

 (*¯︶¯*)





今週は 屋号の由来や コンセプトなどのご紹介。
あちこちで「はぴごら」「hapigora] と言ってる由来も
伝わるかな?(笑)


最終回の4回目では 
いつも使っている愛用品の紹介もありますよ♪



更新のタイミングで こちらのブログでもご案内させて
頂きますね♪






整理収納以外のサロネーゼも
素敵な方が たくさんいらっしゃいます。
クリナップさん運営の サロネーゼ情報サイト

Dreamia Club  サイト ➜ コチラ

是非ぜひ ご覧になってみてくださいねーーー ヽ(>∀<☆)ノ





ds_pickup_140x40(編集版)





ご意見・ご質問・ご感想なども
お待ちしておりまーーーーっす♪




  (☆▽☆)



※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事
スポンサーサイト



| メディア掲載情報 | 09:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『片づけをすると 涼しくなる』 理論

 お知らせ

《骨格スタイル分析×クローゼット整理》
   
8月6日(月) 札幌にて開催 
引き続き お申込み承り中








こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 



今日も暑いですね (*¯︶¯*)
3週間前には 気温が一桁 でしたが、
この気温差。旭川らしいですよね(笑)


昨日は お暑い中、
パナソニック旭川ショウルームで開催された
《キッチンと冷蔵庫の 整理収納セミナー》にお越しくださり、
ありがとうございました。

ショウルームの中は 涼しくて快適でゴザイました♪
みなさんの お話も聞きながら
楽しい時間となり、ありがとうございました。


お越しくださったかた。
『行きたいけど 行けない』と ご連絡をくださったかた。
パナソニックさんのみなさま。
今回のイベントにご協力くださったかた。

ご縁のあった方 すべてに感謝申し上げます♪




 o(≧▽≦)o







さてさて。今日のタイトル。

『片づけをすると 涼しくなる』 理論



「えー。こんなに暑いのに 片づけるのめんどくさい」

「えー。こんなに暑いのに 動いたら もっと暑くなる」


という声も 聞こえてきそうですが。。。。




エアコンの無い おうちが多い北海道。
30度を超えると だまっていても 暑いです。

暑いからといって 動かず、じっとしていると




「あー。暑い」 (ーー;)



「あーーー。暑い」 (ーー;) (ーー;)





と、暑さを堪能して しまいませんか?(笑)



どうせ暑いなら 
暑い事を 忘れるような事をする。というのは いかがでしょう?




例えば。片づけ。





ここで おススメしているのは
数時間かかる 本格的な片づけ。というよりも、
引き出し ひとつ。

とか。


キッチンの棚 ひとつ。

とか。



特におススメ。
床置きしているモノを 減らす。

とかが いいかなー?と思います。





モノが多い状態だと
モノには 熱がこもりますので、
熱源は 少ない方が 全体の気温は下がります。
微々たるものでしょうケド。



そして モノが多いと デコボコが発生して
風の通り道が まっすぐにならない。
つまり 風通しが悪くなる。


熱風も モノが少ないと そのまま
通り抜けてくれるかもしれないけど、
モノにぶつかって 自分の方に 跳ね返ってきます。



そう考えると、お部屋の中は できるだけ
フラットな面が 多い方がいいですよね?



そんなコトを 考えながら
暑い夏を 堪能しております。




お掃除も 同じかもしれませんね (⌒▽⌒)☆
水回りのお掃除は 気持ちいいかもー。




★ (8)





暑い日も まだまだ続きそうですので
ビアガーデンなり。
音楽フェスなり。
野球観戦なり。
お片づけなり(笑)


自分なりの 暑さ対策をされて
この短い夏を 楽しんでみては いかがでしょうか?







※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 福を呼ぶ☆片づけ論 | 14:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

この週末は パナソニックショウルームさんで キッチンセミナー♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》

8月5日(日)

開催が決定しております♪
1日の受講で 2級の資格が取得できますよ♪

是非、ライヴ感を感じに いらしてくださいね♪

  







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




週末になると 各地でイベントが多くなりますね♪
みなさまは この週末のご予定は お決まりでしょうか?

気温もぐんぐんと 上昇するらしい この週末。
快適なスペースで行われる イベントがありますよ♪




暑さも感じにくくなる

《冷蔵庫とキッチン 整理収納セミナー》

    in  パナソニック旭川ショウルーム




DSC_3160.jpg







はい。そうなんです。
本日 旭川近郊に配布されている

『みんな大好き♪ 旭川の情報源♪』
超人気の フリーペーパー

 ライナー
さんにも 掲載していただきましたーーーー\(^o^)/



こちらは パナソニックさんの
《住まいのショウルーム相談会》 のイベントの
ワンコーナーとして 担当させていただきます♪

実際の システムキッチンの 効率の良い 使い方。
目からウロコ の収納術(自分でいうなー・笑)

そして最新式の 憧れの大型冷蔵庫を使って
・欲しいモノがすぐにみつかる
・食材を無駄にしない
・電気代の節約にも繋がる
冷蔵庫の整理収納を お伝えしますよ♪

100円グッズを 利用した
簡単収納なども あります♪


そういえば、25日(水)には
整理収納アドバザー同期の 川村 あゆみちゃん
HTBテレビの あの。 《イチオシ!》   に出演されてましたね。

なんと、時を同じくして(笑)
冷蔵庫とキッチンの整理収納(笑)

なんとも 仲良し ヽ(♡´∀`♡)ノ

あゆみちゃんとは 仲良しすぎて(笑)
8月6日(月)に 札幌でコラボイベントを開催します。

《骨格スタイル分析とクローゼット収納》 ですよー♪

この場で しっかりと宣伝してますが(笑)
詳細は ブログのこちらの記事へ ➜ コチラ




えーっと。えぇーーーっと。

話を元に戻しますが。





パナソニックさんの 実際のショウルームで開催の為、
定員 10名様。 と、なっております。
多すぎちゃうと シンクの引き出しとか
冷蔵庫の中とか 見えない場合があります。

ショウルームでにお越しくださってる
他のお客様も たくさんいらっしゃいますので
ご理解いただけますと幸いです。

事前予約が必要とのことですので


パナソニック旭川ショウルーム
 
☎0166-38-8327


さん。まで ご連絡お願い致します(*^_^*)



そうそう。冒頭に書いた
「暑さも感じにくくなる 」というのは 
たぶん。。。とか
ほぼ。。。  ではなく、


モノが減ると 暑さは減ります。


微妙にね(笑)
モノには それぞれ 熱を持つ習性がありますし、
モノが少なくて スッキリすれば
見た目。視覚的にも スッキリします。

「ごちゃごちゃ してると 暑苦しいでしょ?」
って、私は思います。

もしかしたら そうではない方もいらっしゃるかもしれませんがね。





ということで。


日程 7月28日(土)

時間 13:30~15:00

会場 パナソニック旭川ショウルーム

   旭川市2条通り21丁目 Pあり

定員 10名様 要事前予約




参加料 無料♪




今日は 午後からショウルームで 明日の仕込み(笑)
ワクワクしながら 準備してきまーす (*¯︶¯*)



たくさんの ご参加を お待ちしておりますねー 



 ⌒(o^▽^o)ノ

 



※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 依頼講座 | 09:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東川レポ vol.9

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
8月5日(日) ← 開催決定しておりますー♪
夏休み中のチャンスに ぜひっ♪ 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 



毎日、暑いですね。
みなさま 体調管理などいかがでしょうか?
本州は経験したことない 暑さが続いているようで、
申し訳ない気持ちもありますが
北海道の短い夏を堪能しに 今月も東川へ行ってまいりました。





DSC_3152.jpg

その日のデザート。ぷりん。





DSC_3138.jpg


DSC_3135.jpg


東川へ向かう途中の空。
この日は 雲がとってもキレイでした。
顔にかかる風も 心地いいーー (⌒▽⌒)☆






まずは、本来の目的地で。。。。



こんな、かわいいコースターでコーヒーをだして
いただきましたよ♪

DSC_3141.jpg


DSC_3140.jpg


タイルの配色と 綺麗に並んでいる列をみて
うっとり(笑)




そして、この日のランチは。
なんと 月に数回しか営業されていないらしい

ファーマーズ・カフェ 風土 さん

自然卵養鶏農家さんということで、
お店開店への コンセプトとか、
お店の雰囲気とか、
店主さんの笑顔とか。
とっても素敵 ヽ(♡´∀`♡)ノ

モチロン、お味も格別に美味しかったですー♪





DSC_3143.jpg

外観。




DSC_3145.jpg


ずーーーーむ。





DSC_3144.jpg


可愛い看板イス。




DSC_3146.jpg

窓もカワイイ♪






DSC_3147.jpg


 o(≧▽≦)o

透明アイテム好きには たまらない ウォーターサーバー。





DSC_3148.jpg


新鮮な卵じゃなきゃ 味わえない
卵かけごはんセット。
これが この日の最後の1個。
一緒に行った友人が 譲ってくれました。
ありがとー\(^o^)/





DSC_3150.jpg

ごはんに。



DSC_3151.jpg

ざざーーーーっと。
新鮮な卵は 黄身が白っぽいそうですよ♪





DSC_3149.jpg


おかず。
卵サラダも 白身がぷりっぷりでした。







DSC_3152.jpg

やっぱり ここまで来たら
デザートも プリンですよね。

ちなみに 2個は食べてませんよ(笑)





DSC_3153.jpg



DSC_3154.jpg



DSC_3155.jpg



お庭も 緑がいっぱいで おされ。






東川は まだまだ知らないお店も たくさんあるし、
新しいお店もオープンしてるし、
行きたいところが いっぱいです \(^o^)/


私の 東川訪問も まだまだ続きそうです。
また次回も 楽しみでーっす 



今月号の アサタン にも たくさんお店が載ってます。
是非、 夏の東川を堪能されてみては
いかがでしょうか?



  (*´∀`*)ノ。+゚ *。



※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| おすすめ SHOP&PLACE | 14:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

無印ファン大集合♪ 楽しく終了♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
8月5日(日) 
開催決定しております♪
絶賛 お申込み承り中









こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 



昨日は 楽しみにしていた
《無印ファン大集合♪ vol.3》 でした。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。


 ヽ(♡´∀`♡)ノ


今回で 3回目となる 無印好きの集まり(笑)
1回目は 平日開催。
2回目、3回目は土日開催。


今回ご参加くださった中には

・平日は参加できなかったけど、2回目3回目と連続参加。 な 方や。

・前回参加したかったけど、できなかったので。と、リクエストしてくださった方など。


本当にありがたい気持ちが いっぱい詰まった
《無印ファン大集合♪》でしたよ\(^o^)/






DSC_3113.jpg

無印で人気の お菓子&新発売のお水。
白い四角いのは お肉のトレーみたいに見えますが (笑)
紙皿のオサレなやつです(笑)





DSC_3111.jpg

お出迎え看板。
《MUJI to GO》






DSC_3110.jpg

中では いそいそと準備中。







DSC_3118.jpg

まずは自己紹介。
「初めまして」の方もいらっしゃるので
やや 貴重気味?






自己紹介のあとは、
みなさんそれぞれの 使い方のアイディアを
現物を持って来たり、スライドで紹介したり。



おもしろかったのは、
普段使ってる筆記用具が みんな違っていて
バッグの中から ごそごそと出し始め。。。


こんな感じになりました。




DSC_3121.jpg


ほぼ 無印カタログ(笑)







DSC_3120.jpg

書き味なども 試してみます。





DSC_3122.jpg



DSC_3123.jpg



DSC_3125.jpg




そして 女子会(になってる)らしく。
化粧品もヌリヌリ。
人気の導入液や化粧水、オイル。
実際に試してみると 解りやすいですよね。


今日のおススメは ホホバオイル に決定♪






そして お楽しみの。

DSC_3128.jpg




おやつ、いーっぱい \(^o^)/





DSC_3129.jpg

これは、私の。






DSC_3130.jpg

みんなで 美味しく頂きました♪








そして ランチ。
無印会は まだまだ続くのであーる。



DSC_3131.jpg


他の人が頼んだ 冷製パスタ(笑)




DSC_3133.jpg


これは、私の(笑)
すいかのゼリー(果肉入り)とココナッツのブラマンジェ。
カシスのシャーベット。


こちらも 美味しく頂きましたー\(^o^)/






今回も みんな本当に無印が好きなんだなー。と実感しました。

参考になる使い方や 知らない商品がたくさんあったり。


整理収納の可能性も 無限大ですが
無印の可能性も 無限大ですね (*^_^*)



また、vol.4 も開催させていだく予定ですので
日程のリクエストや 参加表明など 
どんどん お待ちしておりますね♪


ご参加くださった みなさま。
ありがとうございました♪


 ヽ(♡´∀`♡)ノ





※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| コラボ企画 | 09:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【無料セミナー】 パナソニックショールーム 

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
8月5日(日) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




しばらくぶりの更新となりましたが、
その間も ご訪問ありがとうございます♪



じゃじゃん。
今日はどなたでも参加できちゃう
【無料セミナー】のご案内です。




20180728~ イベントチラシ旭川ver JPEG




ずーーーーーーむ。




図2




日程  7月28日(土)
時間  13:30~15:00
会場  パナソニックリビングショウルーム旭川
    旭川市2条通り21丁目左1号
参加料 無料




あの素敵なキッチンや水回りが 
たくさん見られる ショウルームで 
実際のシステムキッチンを使った
整理収納のアイディアや、
憧れの最新式冷蔵庫を見ながら
効率の良い 使い方などを お伝えいたします。



実は、冷蔵庫収納。
以前開催した時も おかげさまでご好評をいただいております。
ぐふ。



 ヽ(♡´∀`♡)ノ



是非、この機会に 実際のショウルームを見ながら
お片づけのヒントを 探されてみては いかがでしょうか?



セミナーのお申込み・お問い合わせは
パナソニックリビングショウルーム旭川 さんまで お願い致します♪


たくさんのご参加、お待ちしておりますー\(^o^)/




※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 依頼講座 | 08:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

札幌でコラボ♪ 【骨格スタイル分析×クローゼット収納】

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
8月5日(日) 
お申込み頂いております。
絶賛 承り中♪









こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




8月6日(月) 札幌でコラボ企画やりますよー。

《骨格スタイル分析×クローゼット収納》



36955971_1740465842705666_8561912494489075712_n.jpg


こちらは 整理収納アドバイザー同期の
札幌在住 川村 あゆみ ちゃん と一緒に企画しました。



☑ 自分に似合う服が いまいちわからない方
☑ 前は似合うと思っていたのに 最近なんか違う気がする
☑ いつも お洋服選びに時間がかかる
☑ クローゼットがぱんぱん
☑ すっきりしたクローゼットに憧れる


上記に当てはまる方が いらっしゃったら。。。




 是非っ ⌒(o^▽^o)ノ






このコラボ企画は2部構成。
骨格スタイルの考え方=理論 と
お片付けの基本の手順=理論 を
しっかりと お伝えし、
お客様ご自身が それを応用できるよう
ご提案させていただきますよ




内容【前半・骨格スタイル分析】

骨格スタイル分析とは「似合う」を知る、ファッションを楽しむための理論です。
自分にどんなお洋服が似合うか 知ることにより自分に自信が持てるようになりますよ♪
座学の後に、1人ずつ診断しグループで共有します♪


内容【後半・クローゼット収納】

自分の似合う服がわかったら今度はクローゼットを整えましょう!
朝の身支度、お出かけの準備がもっと楽しく、楽になります。
お片付けの基本の手順をクローゼットに当てはめて解説、そして川村あゆみ
おすすめの収納道具もご紹介いたします!





【日 時】 2018年 8月 6日(月)
     1回目 10:00~12:00 
      (受付開始時間09:50~)
     2回目 14:00~16:00 
      (受付開始時間13:50~)

【人数】 各回3名

【開催場所】 エルプラザ札幌 
       札幌市北区北8条西3丁目

【ご持参品】 筆記用具・飲み物(講座中も飲食可です)

【参加費】 10,500円(税込み)

【備 考】 骨格スタイル分析方法は身体の数箇所をボディタッチし、
      骨格構造を分析します首回りの詰まっていない服装でお越しください。
      着圧式の下着はご遠慮くださいませ。


骨格スタイル分析は 骨格スタイルアドバイザーの
 ワタクシ 佐々木亜弥

クローゼット収納は 整理収納アドバイザー
 川村 あゆみちゃん



整理収納アドバイザーの なかよし同期ペアで お届けいたします♪



お近くの方も、遠方の方も。
会場は JR札幌駅のすぐ目の前です♪

この機会に 是非ともご検討くださいませ♪
お申込み、お問い合わせもお気軽にー♪




 o(≧▽≦)o



※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 骨格診断あれこれ | 14:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新しい学び 《オフィス環境診断士》

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
8月5日(日) 
お申込みいただいております♪ 
引き続き 承り中♪







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 



この1週間は 全国各地、いろいろな災害が発生していますね。
私の住む旭川も 浸水被害などがありました。
1日も早く 普段の暮らしに戻れることを
願っております。



そんな中、先週は新たな学びの為、
札幌で開催された

《オフィス環境診断士認定講座》

を受講してまいりました。



この日は 受講してテストを受けたばかりなので
活動内容は 後日、温めてから(もっと勉強してから・笑)
改めて ご案内させていただきますが

簡単に言うと。

オフィスチェッカー という 職場環境診断ツールを使用して
オフィスの整理収納を促進させましょう。


というものでゴザイマス。




オフィスチェッカー の詳細は
オフィスの整理収納.com をご覧くださいね。





36657996_2113601358880265_4343491213739950080_n.jpg

今回受講した 8名と講師の おふたり。





1


講師で千葉から お越しくださった 三ツ井さくらさんと。







図111

あらあら。ぼんやり(笑)
大雨の為 JRが不通になったので
急遽 前日札幌入りすることになり、
宿の無い私を 温かく迎えてくれた
夏代さんも一緒に。(左)




講師のおふたりも 台風の動きを気にしながら、
また、雨の中の来札で 大変だったようです。

本当に 来てくださってありがとうございました。



この講座で 新しい出逢いもあり、
新しい学びもあり、これからの
整理収納アドバイザーとしての活動も
さらに 楽しみになってきました。


ちゃんと お伝えできるようになったら
ブログ等で アップしていきますが





職場のお片づけで お困りの方。



オフィスの環境改善、業務改善に

ご興味のある 社長様。担当者様。




是非、わが社も!!! という方は
お気軽にメッセージ お寄せくださいませ♪



 (*´∀`*)ノ。+゚ *。




※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



| オフィス環境診断士あれこれ | 20:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

旭川近郊のアドバイザーのみなさまー♪ 交流会ですよー♪

 お知らせ

《無印ファン大集合♪》
   
7月22日(日) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 



半期に一度。
恒例となっております
《整理収納アドバイザー交流会 in asahikawa》
今年も 夏の会 開催しますよ♪



34104231_1838661249525938_875957446147833856_n.jpg


☆7月14日土曜日

昼の部 14:00~17:00
神楽公民館 研修室 会費500円(お茶・77sweetsさんのお菓子つき)
👉 お昼の部お申込み締切り 7月10日(火曜日)まで

2️夜の部 18:00~
👉場所・会費等詳細は後日お知らせします



今回の幹事は 札幌8期のやおちゃん。


このブログを ご覧いただいている
旭川に来れる(笑)
整理収納アドバイザー資格をお持ちの方。


どなたでも。

初参加でも。

毎回参加されている方も。

お久しぶりの方も。




どなたでも参加できますよ♪




私が開催した 2級認定講座をお受けくださった方で、
フェイスブックやライン、メールなど
情報が 行き届いていない方も、
今、このブログをご覧いただけてましたら、
是非、ご検討くださいね。
お久しぶりに お目にかかりたいでーす♪



そして、締め切りは 7月10日(火) だそうです。
幹事の方に 直接コンタクトをとれない方は
ワタシにご連絡いただいて 大丈夫です。


内容は お片づけのお悩み相談 などなど。
現役アドバイザーが無料でコメントしてくれます(笑)

スペシャルなおやつも 付きますよー
(私はコレが 毎回 とっても楽しみ (*¯︶¯*))



たくさんの ご参加 お待ちしております♪


 ヽ(*⌒▽⌒*)ノ




※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 整理収納アドバイザー | 21:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |