fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2018年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

3月のイベント第1弾 モノアンテナ出展します♪

 お知らせ

《新しい暮らしの 準備講座》
   
3月7日(火) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 



お久しぶりの更新と なりましたが
その間も ご訪問くださり、
ありがとうございます♪


 ヽ(♡´∀`♡)ノ


さて。
今日28日で2月も終わりますね。

毎年この時期は 
本当に足早に過ぎていってしまいます。



そして あっという間に 3月。



3月も イベント&講座が目白押しです。
なので 今日は まず 第1弾♪



《春のアサヒカワ モノアンテナ》 


3月4日(日)
10時~16時



モノアンテナに出店させていただくのは
今回で3回目。
出展者様とも すっかり仲良くさせてもらっているので
会場にいるだけでも けっこう楽しいのであります♪





私が出店する内容は

《整理収納×骨格スタイル分析》


スライド1



整理収納アドバイザーなので
お片づけのお悩みは モチロン♪

骨格スタイルアドバイザーなので
『最近 雑誌などでもよく取り上げられている
 骨格スタイル分析って なんですか?』 の質問にも
お答えもできますし。
簡単なセルフチェックも 体験できますよ♪


イベントへの参加は 年に数回なので
モノアンテナのような オープンなイベントは
《整理収納》 や 《骨格スタイル分析》 を知る
いいタイミング なのではないでしょうか♪


もちろん、上記以外のご相談も
お答えしますので、
春に向けて おうちのお片づけや
お洋服選びに 困っている方も
お気軽に お立ち寄りくださいね♪




私も イベントを見に行くのも
自分が出展して 参加するのも
大好き♪


たくさんの方と 直接お話ができて
とっても楽しいんです♪


久しぶりのイベント出展に
今から ワクワクしてまーす♪


モノアンテナは 他にもたくさんの
旭川のいいモノ が集まっているようですよ。



是非、この週末は
旭川市民活動交流センターココデ で行われる

春のアサヒカワ モノアンテナ

まで お越しくださいませ♪


お待ちしておりますー♪


 ⌒(o^▽^o)ノ






※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| イベント | 23:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はぴごら☆はんこ オーダーしました♪ 

 お知らせ

整理収納アドバイザー向け講座
ハウスキーピング協会主催

《プロフェッショナルガイドセミナー》
   
3月11日(日) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




2018年は 
~Happy Go Lucky 5th Anniversary~
として ちょこちょこ 企画(妄想)をしておりますが
それを またひとつ 形にしました。






DSC_2177.jpg




ももも判子堂 さんに 
ロゴのけしごむはんこ を作っていただきましたよ♪ 



ももも判子堂さんのHPは ➜ コチラ

とっても可愛いイラストが たくさんありますし。
はんこも とってーもカワイイ♪

私が言うのも 申し訳ないくらい おこがましいですが
本当に《絵》が素敵。お上手。
モノのチョイスや 表現のセンスが素晴らしい♪

私はかなり 好きな感じです。
かなり ツボ にはまります(笑)




以前から ファンのひとりでありましたが、
なかなかお目にかかれず。。。
屋号のロゴを作ったので、
この機会に その判子を お願いいたしました。




ではでは 押してみまーす♪

 ⌒(o^▽^o)ノ





DSC_2178.jpg

スタンプを用意します。



ドキドキ♪ ワクワク♪ しながら
ぎゅーーーっ。




DSC_2179.jpg





できたっ♪

 o(≧▽≦)o



うわーっ♪ 思った通り。
いや、思ったよりも もっとかわいいっっ♪





DSC_2181.jpg


ずーーむ。


DSC_2183.jpg




これから いろんなところに
押して、押して、押しまくりたいと思います(笑)





「完成しました」のご連絡を頂き、
ご本人にも お会いしたかったので
直接 受け取りに伺いましたが
やっぱり とっても素敵なお方でしたよ♪


ももも判子堂さん 
ありがとうございました♪










※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| おすすめ SHOP&PLACE | 10:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【平日開催】 福を呼ぶ☆ファイリングセミナー

 お知らせ

《春のアサヒカワモノアンテナ》 出展します

   
3月4日(日) 
整理収納のお悩み解決ワーク &
 骨格スタイル分析セルフチェック







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 





おうちの中にある 《紙》 の整理に困っていませんか?




「お片づけが苦手なんです」  という方や
「他のモノは 片づけられるけど
 紙 が貯まって、山のようになってます」 など。



紙が片づけられないぃぃぃーーー!



という話は よーく よーく お聞きしますねー。




家の中の《モノ》の片づけは
結構な数が あったり、
モノの グループというか ジャンル分けが
難しかったりしますが、
《紙》 となると、けっこう明確に
【紙】というジャンルで 分けられますよね。


なので、おうちのモノの片づけの前に
紙の片づけから始めるのも
ひとつの方法だと思っています。




そんな 紙 で困っている方へ。

【平日開催 福を呼ぶ☆ファイリングセミナー】


の、ご案内です。



告知用






日程 3月13日(火)
時間 10時~12時
場所 旭川市東光 駐車場あり
   (詳細はお申し込み時にお伝えします)
料金 2700円(税込)
定員 3名




今回は 超小人数制 で行いますので
質問・疑問も なんなりと♪


春になると 管理しなければならない書類も
増えるかと 思いますので
この機会を お見逃しなくー\(^o^)/



お申込み・お問い合わせも
お気軽に どうぞ♪





※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| ファイリング | 07:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

《星降る道の豆コーヒー》 最近人気の 大豆コーヒーです♪

 お知らせ

《春のアサヒカワ モノアンテナ》 出展します
   
3月4日(日) 
旭川市市民活動交流センターCoCoDe









こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 



みなさんはコーヒー お好きでしょうか?
私は大好きで、毎日 豆から挽いて 飲んでおります。

いろんなお店のコーヒーを飲んでいますが、
それぞれの 味わいがあって 楽しいですよ♪



今日は 最近飲んだコーヒーのご紹介です♪



《星降る道の豆コーヒー》

DSC_2140.jpg



こちらは コーヒーと言っても 
実はコーヒーじゃない?(笑)

なんと、あの。
大豆を使ったコーヒーなんですよー


 ⌒(o^▽^o)ノ



でも。でも。
「コーヒーどうそ♪」 って出されたら
「はい。コーヒーありがとう」 って思ってしまうかも。


そのくらい コーヒーに近い味がするコーヒーです(笑)


なので。商品の裏のパッケージの
品名 は 《きなこ》 になっております。




実際に淹れてみまーす♪



DSC_2146.jpg


パッケージを開封。
粉コーヒーをイメージしていると
やはり【挽きの細かい コーヒー】 のよう見えます。







DSC_2148.jpg

ドリッパーに入れてみると。
なんとなーく しっとりした感じ。






DSC_2150.jpg

まずは 蒸らします。





DSC_2149.jpg

淹れ方もわかりやすく
書いてありますので、それを見ながら
じーっくり、じーっくり。






DSC_2152.jpg

コーヒーが落ちていくのを 
楽しみながら 待ちます  (☆▽☆)






DSC_2157.jpg

コーヒーを落としきったあとは
まるで ガトーショコラのよう (*´∀`*)





淹れ終わったあと、
すぐに飲んでしまったため
カップに注がれた画像は 撮り忘れました(笑)





このまま ブラックで飲むのもよし。
牛乳や豆乳を 入れるのもよし。
さらに はちみつで 甘さをプラスもよし。


お好みの味わいで いただく事ができますよ。




肝心のお味は


もちろん


おいすぅいーーーーーー!!!

 ヾ(o≧∀≦o)ノ゙




大豆コーヒーなので
もちろん ノンカフェイン♪

身体にも優しいし
女性にも嬉しい成分がたくさん♪



お気に入りのコーヒーのひとつに
加わりました (≧◡≦)



こちらの 《星降る道の豆コーヒー》  は

ミチヒトコーヒー ➜ HPはコチラ
ハンドメイドマーケット Creema でも販売しています ➜ サイトはコチラ




是非、是非。ご賞味くださいませ (*^‿^*)





※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 丁寧に暮らす プロジェクト | 13:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うれし たのしい ウイークエンド♪

 お知らせ

《あさひかわモノアンテナ》 出展します♪
   
3月4日(日) 
10時~16時
旭川市市民活動交流センターCoCoDe







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 



ぴりりと寒さが身に染みた週末、
みなさんは どうお過ごしになられましたか?


私は
♪うれし たのしい ウイークエンド♪ になりました
(ドリカムの うれしはずかし朝帰り♪のメロディで♪)


17日(土)は いつもお世話になっている
旭川ケーブルテレビポテト さんのワークショップ

《ぽてとのわ》


お馴染み。
パーソナルカラーと骨格スタイル分析の
今回は プチ体験会。でした。


こんなふうに 上半身の骨の大きさ・形などを
プチ診断させていただきましたよ。




28116955_1638870646196515_1414427166_n.jpg



実際のワークショップの様子は
パーソナルカラー担当の 山岸 ひとみ さん が
ブログにかいてくださっているので
そちらを ご覧になってくださいませ。

ひとみ先生、いつもありがとー\(^o^)/





そして 18日(日) 私が 大好きな 

《整理収納アドバイザー2級認定講座》


こちらの講座は 1日で2級の資格が取得できる講座なんです♪
初めて会った受講生さん同士も
すっかり仲良くなれる 和気あいあいとした講座。

今回も あっという間の1日となりました。



諸般の事情でお写真は 無し。です。
(無し寄りの無し です・笑)





だだーし (*¯︶¯*)




ご感想を頂戴いしておりますので
ご了承いただいた分を掲載させていただきますね。
そちらを ご覧くださいませ。





とにかく帰って整理したい!とうずうず してきました(笑)

自分の整理のしかたは まだまだなまぬるかったです

整理収納極めたいです!

今 後も片づけを続けていきたいと さらに思いました。

今日の出逢いに感謝しております。
  ありがとうございました。



 ヽ(>∀<☆)ノ  



こちらこそ ですーーーーーー♪





ここには 書ききれない程の 嬉しいメッセージも
コメントや ご本人の口からも お聞きできましたし、
講座の中でも 楽しまれている様子が
感じ取れましたので 
本当に 楽しい1日となりました。



この2日間は
いろんな方に囲まれて
いろんな方にお世話になって
今の自分が いられる事を実感しました


おめにかかれた みなさま♪
ありがとうございました♪



 o(≧▽≦)o







※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加




  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 23:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

骨格スタイル分析のプチ体験会 ありますよー

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
2月18日(日) 
お申込み締切 16日(金) 23:59







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




まだまだ もっさり雪が降ったり
寒い日が 続いておりますが
ファッション業界では すでに《春》

これから お洋服を買おうと思ったら
春服 を選びますよね♪


そんな時に 必ず 役に立つモノがありますよ♪


それは。。。。。


パーソナルカラー分析と
     骨格スタイル診断




パーソナルカラーは ご存知の方も多いかと思いますが
生まれ持った 肌の色 によって 似合う色が 違いますので
自分に似合う色を 着ると良いですよ♪ というものです。
実は 肌の色だけではなく、髪の毛の色、目の黒めの色、白めの色。
なんかも 関係してくるんですよ♪


そして、骨格スタイル分析。
まだまだ ご存知の方が少ないのですが、
生まれ持った 骨の形、大きさ、肌質 などで
似合う お洋服のタイプが 違うんですー(*^_^*)

「なんとなーく、これ似合うと思う」とか
「あの人は 似合うのに なぜか私は似合わない」
といった経験は ありませんか?

実は、これが 骨格スタイル分析で わかっちゃうんですよ♪




ただ、両方とも ちゃんと診断するには
約1時間半 ほど かかります。

それが 今回 お手軽に体験できちゃう イベントがあるんです♪


20120982_1508331302621718_209483849_n_20180215114214ea1.jpg



いつも大変 お世話になっている
ケーブルテレビ ポテト さんのワークショップ。

《ぽてとのわ》


こちらで プチ体験会 を開催しますー\(^o^)/



【日程】 2月17日(土)
【時間】 ①10時~ ②11時~ ③14時~ ④15時~
     各回1時間
【会場】 ポテトサービスセンター 旭川市2条通7丁目 買物公園通 高木ビル1F
【参加料】 1500円(税込)


各回定員 あり。ですが
若干 お席に余剰があります。



プチ体験としまして

パーソナルカラーでは
レッド、ブルー、イエロー、グリーン、ピンクの中から1色お選びいただいて、
似合う色と似合わな色を身に着けた時の
お肌の色の見え方や印象の違いが体験できます。


骨格スタイル分析では
上半身の 骨格の特徴を確認しながら
そこがどうだと どういった印象になるか?
などを知る ヒントをお伝えします。




お申込み・お問い合わせは
ケーブテレビポテト サービスセンター 0166-67-2277


春のお洋服選びの 参考になさってみては
いかがでしょうか?


お待ちしております― \(^o^)/




※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 11:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

五輪で思う~人生の中の 追い風・向かい風~

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
2月18日(日) ←開催決定してます♪ 
引き続き お申込み承り中

お申込み締切 2月16日(金)23:59








こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 



ここ数日は オリンピックの話題で
盛り上がってますねー。



昨日 スキーのジャンプを横目で見ながら
ふと 考えました。



みなさん ご存知でした?



スキーのジャンプ競技においては
『追い風』 より『向かい風』 の方が
いいんですってね。



「えー。知らなかったなー」という方
いらっしゃるかな?
実は ワタクシ 今回改めて知りました(遅っ?)



何故、そうなのか。
詳しいことは まだ確認していませんが、
一般的には 『追い風』のほうが いいイメージですよね。


『向かい風』『逆風』 となれば、
行く手を妨げる。。。みたいな イメージを
私は 持っています。






be063ac63ca6e766c14e03f09def9001_m.jpg




でも、考え方によっては。。。


「向かい風がきたなー」と思ったら
そこに向かっていくのを ちょっとやめて


《立ち止まってみる》
そうすると 自分にあたる風の力が 少し弱くなりますね。



そして、こういうのは どうでしょう。



《ちょっと 後ろを振り返ってみる》
そうすると 向かい風 が 追い風に変わる。

なーんて (笑)




前を向いて進むことは いいことだと思いますが、
それで ちょっと辛いなー。とか
なんか 上手くいかないなー。と感じた時は

ちょっと 立ち止まってみる。
今 来た道を振り返ってみる。

そうすると
他のことも 見えてくるのかも しれませんね。


たまには そんなことも必要なのかも
しれません。




と、オリンピックを観ながら
人生について 考えてみました。
オリンピックは 奥が深いですね。


 (゚▽^*)☆





※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 福を呼ぶ☆片づけ論 | 10:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

旭川市主催イベント 《まなびピアあさひかわ》 無事終了

 お知らせ

整理収納アドバイザー向け講座
《プロフェッショナル ガイドセミナー》
   
3月11日(日) 
お申込みは ワタシ or 協会SNS まで








こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




昨日、旭川市主催のイベント
~まなびピア あさひかわ~

《おうちスッキリ 3Rセミナー》 が無事 終了いたしました。
ご来場くださいましたみなさま 
ありがとうございました。



会場は フィール7階 
まちなか市民プラザ内
シニア大学の教室。



DSC_2122.jpg


冬まつり 真っ最中と 
まなびピアの 他のイベントと
隣接している 自習スペースに
たくさんの人が 集まる中。

約40名の方が お集まりくださいました。


改めまして

ありがとうございました♪





DSC_2123.jpg


スライドの準備 OK!
マイク OK!
配布資料 OK!


で、始まった講座も
市の環境政策課の方達のお話や
この 3Rセミナー で
あっという間の 1時間半。


参加者さまからの質問も
盛んで 私も改めて知った事もあり
有意義な時間が 過ごせましたよ♪


講座の時の様子は 担当の方が
撮ってくださっていたので
後日 HPなどにアップされるのかもしれません。


楽しみですー ヽ(♡´∀`♡)ノ




そして、更に嬉しいことがっ!!!


講座の時に 配布させていただいた
Happy Go Lucky のフライヤーを
見てくださって
個別に メールをいただきました。


そこには とっても嬉しいメッセージがっ (o^▽^o)ノ



内容は お伝えできませんが、
このような機会を頂き、
そこから 始まるご縁というものを
強く感じました。


続けてきて 良かったー\(^o^)/


と、実感。(*^_^*)




これからも 頂いご縁を大切に
精進してまいりたいと 思います♪




今回 ご縁をくださった
市の 環境対策課のみなさま。
道新・ライナー に掲載してくださった担当者さま。
ご来場くださいました みなさま。


ありがとうございました♪


 o(≧▽≦)o









※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 依頼講座 | 10:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いよいよ明日 【まなびピア 旭川】 無料お片づけセミナー

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
2月18日(日) ← 開催決定しております♪
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 



冬まつり 真っ最中の旭川です。
多分、今 このブログを書いている時間は
ブルゾンちえみさんが 登場してる頃かなー?


明日は いよいよ まなびピアあさひかわ です♪

《おうちスッキリ 3Rセミナー》


持ち物の量を把握し、ため込まない為の整理方法や、
お片づけで出た不用品を正しく、環境にやさしく処分する方法、
日頃の3Rの心がけ。など お伝えします♪


img317_convert_20180210131014.jpg




昨日のライナー紙面にも 掲載していただいております。
定員50名様。要お申込みです。


DSC_2119.jpg




旭川市のごみ減量政策係の方からも
役に立つ お話も あるようですよ♪


ふゆまつりに行く途中にでも
是非 お立ち寄りくださいませ♪




お申込み・お問い合わせは 
旭川市環境政策課 0166-25-6324 まで
お願い致しまーす\(^o^)/




※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング







関連記事

| 依頼講座 | 13:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春の新生活に向けて♪ 《新しい暮らしの 準備講座》

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
2月18日(日) 開催決定しております♪

引き続き お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




新しいお知らせです \(^o^)/



~就職・進学・入学・転勤・結婚など 様々な新生活を迎える方々へ~

子供も安心。親も安心

《新しい暮らしの 準備講座》


開催しまーす♪




表面 JPEG


裏面 JPEG




こちらの講座は
整理収納アドバイザー仲間の 山田 香 ちゃんとの
コラボ企画♪




第1部 『新しい暮らしの 収納のキホン』
   講師 佐々木 亜弥
   整理収納アドバイザー1級 ・ 整理収納アドバイザー2級認定講師


 【内容】 様々な新生活を迎える どなたにも応用できる 整理収納の基本
     新居のキッチン収納事例。1人暮らしを始めるお子様のコンパクト収納



第2部 『春から始める 防災備蓄のキホン』 
   講師 山田 香 
   整理収納アドバイザー1級 ・ 防災備蓄収納1級プランナー


 【内容】 新生活に向けて、住んでいる地域の災害に遭う可能性を知り、
     いざという時に備える基本
     1人暮らしを初めてするお子さんも 安心できる 
     防災備蓄準備とその収納方法。




日時 3月7日(火) ← ちょうど1ヶ月後です♪

時間 10時~12時頃

会場 石山工務店 2階コミュニケーションホール
   旭川市東4条8丁目1-15

募集定員 20名(事前予約)

参加費 3000円(税込)

お申込み締め切り 3月4日(日) 







このコラボの魅力は?


なんといっても 旭川で唯一の 防災備蓄収納 1級プランナー
でもある、山田 香ちゃんの とーっても解りやすい
防災時に活躍する 備蓄アイテムの紹介や収納方法。


春から ひとり暮らしを始めるお子さんをお持ちの
世の ママ・お母さん・かあちゃん・お母上。
もちろん、おとーさんも 大歓迎(笑)

可愛い息子くん、娘ちゃんの身を守るための
知識を 知ってみませんか?




私自身もそうですが、
どうしても この地震や災害の少ない旭川に住んでいると
災害に対しての意識が低いのが 現状かと思います。


でも、災害は地震だけではありませんよね。
豪雪で 外に出られなくなった時の食材の備蓄や
停電になった時の 暖房のコト。
大雨での 河川の氾濫など。。。。




災害に弱い私達だからこそ
知っておいた方がいい 知識があるんだと思います。




そして、ワタシからは 春からの新生活。
就職・進学・入学・転勤・結婚。。。
様々な 《新しい暮らし》 が始まる季節です。

新生活が始まる人も、
今の暮らしが続く人も。
どなたにでも 生活していくうえで必要な
整理収納の基本のキホン。を お伝えします。


また、実際の大学1年生
狭めのお部屋の 収納事例をご紹介♪



どなたにも 楽しんでいただける講座内容と
なっておりますよ。 


  (゚▽^*)☆




お申込み・お問い合わせも お気軽に♪

是非、お友達・ママ友 などと
お誘いあわせで お越しくださいませ。

もちろん、お一人でのお越しも 大歓迎♪♪♪




あなたのご参加を お待ちしておりまーす♪ 

 ⌒(o^▽^o)ノ




※ LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 自主セミナー・講座 | 08:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まなびピアあさひかわ 3Rセミナー 【お片づけ講座】

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
2月18日(日) お申し込みをいただいております。
開催まで もう少し♪
 
引き続き お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




今週末に行われる 冬のいちだいイベント!
《旭川冬まつり》

それと同時開催として

第27回 旭川生涯学習フェア
《まなびピア あさひかわ》 が開催されます。

そして、この度 その中のイベントとして。。。



《おうちスッキリ 3Rセミナー》

を担当させていただく事に なりました。


サブテーマとして

~空間にゆとり。暮らしにゆとり~
モノの有効活用と、モノをため込まない暮らし




持ち物の量を把握し、
ため込まないための整理方法や、
お片づけで出た不用品を正しく、
また環境にやさしく処分する方法、
日頃の3Rの心がけ などをお伝えします。


ところで みなさん 3R はご存知ですか?


1. リデュース Reduce
2. リユース  Reuse
3. リサイクル  Recycle

の優先順位で 廃棄物の削減に努めるのがよい
という考え方です。



この考え方は 
整理収納の考え方と 非常ーーーーに、
繋がりがあるんですよ♪


そんなことも 交えながら
お話を進めて行きます。



会場は 1条8丁目のフィール7階
まちなか市民プラザ シニア大学講座室

参加料 無料!


定員50名様 となっております。



おうちの お片づけをして
不用になったモノは 
ゴミとして捨てる。ではなく
有効利用して エコな暮らしの
お手伝いをしてみませんか?


お申込み・お問い合わせは 
 旭川市環境部環境政策課 0166-25-6324 まで
 お願い致します♪



たくさんの ご参加 お待ちしておりますー\(^o^)/




LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加




または コチラのQRコードを 読み込んでくださいね。







   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 依頼講座 | 19:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【5th Anniv. 企画 第3弾】 骨格スタイル分析を楽しむ会(仮)

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
 
春のお片づけシーズンに向けて
 整理収納を学んでみませんか?
  
2月18日(日) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 





昨日は節分。
恵方巻きを食べた方や、豆まきをした方。
様々な 楽しみ方がありますね。


私は。といいますと。

恵方巻きを もぐもぐ食べて。
落花生を つまみ。
寝る前に 様々な煩悩を 追い払うために(笑)
5色の鬼さんに 豆をぶつけておりました。
(イメージです、イメージ。)


『5色の鬼』 については 
カラーセラピストの 色彩ひろば クルール 山岸ひとみ  さんが 
解りやすく 説明してくれていますよ。





えっと。本題です。



はぴごら 5th Anniversary  としまして
ちょいちょい 企画を計画しておりますが、
その 第3弾!!!



《福を呼ぶ☆

   骨格スタイル分析を楽しむ会(仮)》





を始めることに いたしましたー 
 ⌒(o^▽^o)ノ




こちらは 今までに 
~Happy Go Lucky~佐々木亜弥 が分析する
骨格スタイル分析を お受けくださった方対象に
まずは 『Facebookの秘密のグループ』 にて


・この季節の流行をタイプ別に 似合わせる方法 
・こんなの買ったら 良かった・残念だった
・この服や小物を 着こなす方法 似合わせる方法
・これ、不必要なんですケド、誰か欲しい人はいらっしゃいますか?


などなど、何でも フリートークの場として
活用・共有していきたいと 思います。


その後、FB利用者以外の方へも
なんらかの形で お伝えしていけたら。。。と
計画中ですので、ご理解いただけますと
幸いです♪



みんなで ご自分のタイプの 
骨格スタイル分析 を楽しみたいと思っておりますーーーー \(^o^)/




既に Facebookで 繋がっている方には
ご案内をさしあげましたが、
骨格スタイル分析を お受けくださった方で、

『実は FBやってます!』
『そのグループに 参加したいです!』 という方は
お手数ですが、お友達申請をしていただいても
よろしいでしょうか?




参加条件としては
・骨格スタイル分析を 個人で受けた
・パーソナルカラーコラボ で受けた
・コープさっぽろ文化教室の講座 で受けた

どちらでも 超 Welcome♪ です♪




また、今後 ご予定・ご検討くださっている方も
こんな アフターフォローも ありますので、
是非とも ご検討くださいませ。 

 o( ❛ᴗ❛ )o



自分に似合うタイプの お洋服を知ることにより、
・第1印象アップ♪
・自分に自信が持てる♪
・クローゼットの整理ができる
・毎日のお洋服選び、日々の買い物
・いろんな無駄が減る 

などなど、様々な効果効能が ある
《骨格スタイル分析》 を 知ってみませんか?





ピンポーン♪【お知らせ】

そんな、骨格スタイル分析 と 
自分に似合う  を知るきっかけになる
イベントが ありますよ♪


20120982_1508331302621718_209483849_n.jpg


~生まれ持った肌や目の色、骨格を知ることで、
 自分に似合う色や素材、形などが変わってきます。
 パーソナルカラー診断や骨格スタイル分析を知ると、
 洋服選びに迷わなくなり、
 自分に似合うモノのヒントが
 見つかるかもしれません。~



ねー。楽しそうでしょ♪


こちらのイベントの お申込み・お問い合わせは
ケーブルテレビポテト サービスセンター
0166-67-2277 まで お願い致します♪



今年も たくさんの方と 
《骨格スタイル分析》 も 楽しんでいきたいと思いますー♪

どうぞ、よろしくお願い致します。




LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加




または コチラのQRコードを 読み込んでくださいね。







   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| はぴごら 5th Anniversary Year | 11:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【骨格スタイル分析の様子】 こんな感じでやってます

 お知らせ

春のお片づけシーズンに 間に合いますよ♪ 
《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
2月18日(日) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




先日 【パーソナルカラー×骨格スタイル分析コラボ】 を
お受けくださたった方の
分析の様子を お伝えしますねー♪



掲載にあたり、お客様には
画像と感想の提供を
ご快諾いただいております。

 ⌒(o^▽^o)ノ 感謝っ!!




いつもは おふたりご来店で
パーソナルカラー診断と
骨格スタイル分析の 同時進行。
その後、チェンジして 3時間で両方お受けできる。
といった タイムスケジュールの
《パーソナルカラー×骨格スタイル分析コラボ》


今回は お一人さまでの分析となったので
パーソナルカラーを受けている時は
私もその場で いち見学者となっています(笑)

(実は、これ。かなり楽しい)




おふたり受講のメリットとしては 
お互い 見比べたり、
意見をもらったりできるのが 最大のメリット。

「これ、どっちが似合うと思いますか?」
「さっきと比べて どうですか?」

などなど。

お知り合い同士でお受けくださる時には
普段の服装を 知っているため、
「あー。だから あれ似合わなかったんだね」とか
言い合えます。それは とっても楽しい会話になりますよ♪


そして おひとり様の場合、
ご質問いただいた事に
カラーリストと骨格スタイルアドバイザーの
コメントが 同時進行で もらえます。

たまに 矢のように 突き刺さることも。。。。?

 ↑ これは ウソです(笑)




ということで 最初にパーソナルカラー診断。
おひとり様の場合、写真を撮ることも できますね。
今回も ひとみ先生から お借りしております。


image3324-300x169.jpg




パーソナルカラーについてお話を
聞いたあとに 診断用の布をあてていきますよ。



似合う色が わかったところで。



《骨格スタイル分析》




最初に お話&カウンセリングをして。



27497431_1620864067997173_2007436353_n.jpg

こんなコトや。




2018129.jpg

こーんなコトをします。



生まれ持った 骨 の形や
肌の質感などを 診ていくんですねー。



そして その次に
いろいろなお洋服やアクセサリーを
合わせてみます。



20181291.jpg

右と左の違い。
どっちがスタイルアップして みえるかな?


こちらのお客様の場合
右だと ボリュームが付きすぎてしまいます。
重心も下がって見えますよね。

だからと言って
「絶対着ちゃ イケマセン」 
ではありませんので ご安心を(笑)

他のアイテムとの 組み合わせで
似合うように 合わせていくんです。


これを 骨格スタイル協会では

似合わせ®

と、呼んでいるんですよ。



自分の骨格タイプと
好きなお洋服のタイプが ちがってしまう人も
たくさん いらっしゃいます。

私もその傾向も ありますしね。^_^;


そこを 骨格スタイルアドバイザーとして
様々な ご提案をさせていただいております。




ではでは 頂いたご感想をご覧くださいマセ。



【日頃の悩み、改善したいところ】
  自分の体形に似合う形を知りたい。
  だらしない、貧乏くさくならないようにしたい。

【分析結果は ご自分が予想していたタイプ?】
  なんとなく そう思っていた

【分析結果は ご自分の好きなタイプでしたか?】
  ばっちり大好き

【分析を受けた感想】
  今まで興味があった自分の体形や 似合う形、素材を
  プロの客観的な視点で じっくりと知ることができました。
  自分に似合う服や小物を身につける事で
  自分に自信をつけることが 
  できそうな思いでいます。

【後日談】
  骨格スタイル分析を受けたおかげで
  似合うデザインがわかり、服や小物選びが
  スムーズになりました。
  


 ヽ(♡´∀`♡)ノ



そして、最後に 嬉しくてもったいないほどの
お言葉も いただきました。


 ヽ(>∀<☆)ノ  うれすぃー♪



毎日の お洋服選びや
季節ごとの お買い物。
そして 自己満足感・自己肯定感。



その お手伝いができるように
全力で アドバイスさせて頂いております。


「最近 噂の骨格スタイル分析って 何?」
「自分に 似合うものが知りたい」
という方は いつでも お声掛けくださいね。



パーソナルカラーとのコラボ企画は
年に数回 行っています。

骨格スタイル分析 のみは いつでも
承っております。



この先の人生 楽しく暮らすための
ひとつの きっかけになるかもしれませんよ♪



最後まで お読みくださり ありがとうございます♪





LINE@ はじめました


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加




または コチラのQRコードを 読み込んでくださいね。









   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事

| 骨格診断あれこれ | 23:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |