fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2017年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

春の学びのお知らせ♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
3月5日(日) 締切間近っ!!
      3月3日(金) 21時締切です♪ 
      
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 





昨日も 春の学びのご案内をさせていただきましたが…


(^_^;) すみません。
今日も新しい ご案内ですっ♪




《コープさっぽろ文化教室 春講座》

お申し込みが始まりました~\(^o^)/




本日の旭川地方の 
道新・朝日・読売・ライナーに 折り込まれておりました
道新文化教室様の 広告です。





こちらは 通常版の 
~お片づけで Happy Life~


2017 春





【永山シーナ文化教室】
第1水曜日 10:00~11:00

DSC_0078.jpg





【ルミネ東光文化教室】
第2水曜日 10:30~11:30

DSC_0076_20170228115850be9.jpg





【神楽文化教室】
第4水曜日 10:30~11:30

DSC_0077.jpg







そして 今回特におススメなのが
この春 初登場の講座♪






あなたの 似合う がわかる
 《骨格スタイル分析~入門編~》



繧ウ繝シ繝励&縺」縺ス繧搾シ抵シ撰シ托シ玲丼縲€鬪ィ譬シ_convert_20170228120918

   人気上昇中の『骨格スタイル分析』って何?
   お洋服の似合う、似合わない の理由が解ります。







といった内容です♪

こちらは 1日講座ですよ♪


【開催日時】

4月20日(木) 神楽店 10:30~12:00
4月22日(土) ルミネ店 13:30~15:00
5月18日(木) ルミネ店 10:30~12:00
5月20日(土) 神楽店 10:30~12:00



【参加費】
受講料 ¥2484
資料代 ¥250





いつもは 実際にお客様のお身体の
《骨》 を触らせていただいたり、
似合うアイテムを合わせてみたり…
の 約1時間半の スタイル分析ですが

今回は~入門編~ ということで
実際の分析は いたしません。



『骨格スタイル分析』とは何か?
それを知ることで どんな良いこと❤ があるのか?

それを 
骨格スタイルアドバイザーでもあり、
整理収納アドバイザーでもある 
亜弥さん(ワタシ ね) が、お伝えしたいと思います\(^o^)/



本日も朝から お申し込みを頂いております。


お片づけ講座も
骨格スタイル分析も 
定員 10名様と なっておりますので
是非 ご検討下さいませ♪





お申込み・お問い合わせは

永山シーナ文化教室 ➜ 0166-47-9270
ルミネ東光文化教室 ➜ 0166-35-8538
神楽文化教室    ➜ 070-5280-4453(私に直接)



この春からも 新しい出逢いと
再会のご縁を 楽しみにしておりますね~\(^o^)/





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ セミナー・イベント | 12:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おひな祭りに 輝く女子へ☆

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
3月5日(日) 4月2日(日)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




ここ数日 お知らせが続いておりますが、
今日も お得で素敵な講座のご案内です♪




Jewel woman〜大人女子のための教養講座〜

日時 3月3日(金)
時間 13時~19時
受講料 3000円
場所 旭川市市民活動交流センター CoCoDe




img266.jpg




どんな講座かと 言いますと…



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


女性にはきらきら輝いていてほしい。
そんな想いからJewel woman〜大人女子のための教養講座〜を開講します。
好きな講座をchoiceするもよし、全講座受けてもよし、
知識を増やして自分磨きをしてみませんか?



1講座だけでも、全講座受けても
参加費3000円です(要予約・お土産付)




〜講座内容〜


1講座目 13時〜13時50分
「子どもにかけるお金の考え方」
子どもとママの夢を叶えるアドバイス
講師:2級ファイナンシャルプランニング技能士 渡邉 千尋 氏



2講座目 14時〜14時50分
「美字ん(びじん)レッスン」
ワンランク上の美文字になれるコツをお教えします
講師:日本ペン習字研究会
師範 岩本 淡螢 氏



3講座目 15時〜15時50分
「時短のためのキッチン整理」
空いた時間を好きなことに使いましょう🎵
講師:Happy Go Lucky
整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥 氏



4講座目 16時〜16時50分
「相続の基本」
もしもの時に慌てないために
講師:エヌ エス ジー行政書士事務所
行政書士 曽木 敦子 氏



5講座目 17時〜17時50分
「おかねの増やしかた」
ゲームで運用の仕方を学ぼう
講師:2級ファイナンシャルプランニング技能士 鶴羽 洋子氏



6講座目 18時〜18時50分
「アロマでわかる、本当の私の気持ち」
アロマの仕組みを知ってなりたい自分を実現しましょう
講師:アロマヒーリングスクール せり香 青木 恵子氏



申込締め切り 3月1日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



と、なっております♪





ね~。ね~。 おトクでしょう~\(^o^)/



自分の好きな、気になる、興味のある、
または 時間の都合がよい。
そんな講座だけ受講するのが 可能なんです♪
もちろん、制覇するのも 良し(^_-)-☆



私は 3時間目の(笑)
「時短のためのキッチン整理」
空いた時間を好きなことに使いましょう🎵
  

を担当させていただきますよ♪




2月ももう終わりに近づいております。
春が近づいてきております♪

新しいことを学んだり、
自分を磨くことを始めるのには
絶好の季節になりますね♪


その 第1歩として 
Jewel woman〜大人女子のための教養講座~
を お役立て頂ければ 幸いです♪



お申込み・お問い合わせは
主催:あんしん相続ネットワーク(代表 鶴羽洋子)
メール→tsuruha@aiconsul.jp

又は フェイスブックページ
 https://www.facebook.com/events/835967026544239/


又は ワタクシ。
☎ 070-5280-4453 か
このブログの右上 お問い合わせフォームまで。




要予約です。
会場の都合で 定員もあるかと思います。
気になった方は お早めに~\(^o^)/






   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| コラボ企画 | 13:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

《骨格診断 体験講座》 in Clover Ginza Base

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
3月5日(日) 4月2日(日)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




春にぴったりの イベントです♪



S__33726468.jpg



3月26日(日)

【Clover Ginza Base】 さんにて 
 (旭川市1条通14丁目)

 《骨格診断 体験講座》 を開催させていただきますよ♪




      ちょっと上のフライヤー。
私の顔が大きくて スミマセン…^_^;



でも、素敵なフライヤーを作ってくださったのが…



今回 ご縁があって コラボさせていただく事になった
江口 美和さん  HPは ➜ コチラ


旭川のウエディングプランナーさんで
知らない人はいない! と言っても過言ではないお方です♪


今年になって 初めてお逢いしましたが
とってもステキな方❤
初対面で すぐに打ち解けてしまい、
仕事の話より、女子会トークで盛り上がるという私達。



そう。そして もうひとり。


江口さんと私を 会わせてくださった
パーソナルカラー×骨格スタイル分析 で
いつもお世話になっている
山岸 ひとみさん HPは ➜ コチラ


3人集まると 不思議な連帯感・親近感を感じるのは
なぜでしょうか?(笑)





あ、本題。本題。




えっと。
《骨格診断 体験講座》 です。





ここ最近 日本全国、この北海道でも
人気がでてきております、
~骨格スタイル分析~



『骨格』 という言葉は 骨組みとかカイロプラクティック 
みたいなイメージをお持ちの方も 多いかと思いますが、


これは 
『みなさんご自身の生まれ持った骨格をベースに
 似合うお洋服のタイプを 知ってみましょう』


といったような 内容です(笑)


なかなか一言では 伝えきれないのですが…







しっかりと分析をするとなると
お一人 1時間半くらいの時間をかけて 分析をします。



今回は 体験講座 ということで
まずは 人気の 《骨格スタイル分析》 とは?
だったり。

自分に似合うタイプを見つける
〇〇コーナー(お申し込みの方に お伝えします)の、

まさに 体験講座。で あります。




春の 日曜日の午後。
ゆったりとした 時間の中で
ご自分に 似合うお洋服の選び方など
お聞きになってみては いかがでしょうか?




可愛いお店で
ワンドリンクと 江口さんおススメのおやつ付き。
参加費 2000円



定員あり。の講座となっております。
お申し込み・お問い合わせは

Clover Ginza Base (クローバー ギンザ ベース)
1条通14丁目 赤い鳥居の横にある 
カワイイお店です♪
電話 0166-56-5913
定休日 火・水
営業時間 11時~17時



または ワタシ。に直接お問い合わせくださいね。



たくさんの方に お目にかかれますことを
楽しみにしております\(^o^)/






   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

関連記事

| コラボ企画 | 14:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リクシルさんのイベント ご紹介していただきました

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
3月5日(日) 4月2日(日)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




先月 1月14日(土) 15日(日)と
LIXLE(リクシル)さんで 行われた

《キッチン調理グッズの 収納術教室》

その時の様子を
企画された 土屋ホームトピア旭川様 のブログで紹介してくださいました。




asahikawa_170210_02-1.jpg




土屋ホームトピア旭川 HP ➜ コチラ





キッチングッズの収納術を わかりやすく
書いてくださったので、
来られなかった方も 是非 参考にしてみてくださいね♪



キッチンのお片づけ。
ひとりじゃ なかなか自身が無い方は
お手伝いさせていただきますので、
お気軽に お声掛けくださいませ\(^o^)/






   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 依頼講座 | 15:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

電車のおうち♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
3月5日(日) → お申込みいただいております。
          開催決定までもう少し\(^o^)/
4月2日(日)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 





先日お邪魔したおうちにあった
《電車のおうち》 のご紹介です♪




DSC_0061 - コピー




素敵なおうちの リビングのドアを開けると
出迎えてくれました~\(^o^)/




色合いも優しく、電車がピッタリと納まっています。




DSC_0063_201702231401412ce.jpg



ちゃんと こっちを向いて並んでいる電車や、




DSC_0062_20170223140137c99.jpg


たまに ミニカーも遊びに来ているようです♪






DSC_0064_20170223140139a9a.jpg

横から見た姿も 美しいっ o(*゚▽゚*)o



なぜにこんなに ぴったりなのかと言いますと…



なんとっ!!!
御親戚の方の 手作りだそうですよ♪



入れたいモノ(電車) に合わせた
収納棚ですもん、ぴったりのはずですよね♪


そして、大きさはもちろん、
よ~く見ると 電車のレールが
ちゃんと車輪の幅に合わせて
くぼんでおりますっ! ← 感動です♪


こんなにピッタリな収納棚があると
電車遊びのあとにも 
おうちへ帰してあげるのも(お片づけ)
きっと 楽しくできると思います(*^_^*)



遊んでない時も 好きな電車を眺められるし♪



こんな素敵なおうちがあると
電車たちも幸せでしょうね~♪







収納するモノに合わせて
収納グッズを用意する。


手作りじゃなくても
モノ がどんな所にだったら戻りやすいか。
ちゃんと戻っていることによって 
使う時に 使いやすくなるかどうか?



これこそ 《収納》 の基本なのではないでしょうか?



モノの立場になって考える収納。楽しいですね♪ (職業病?笑)




※画像掲載に快くご協力くださいました
 お客様に感謝申しあげます。
 画像の転用などは ご遠慮くださいませ。





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| お片づけ | 14:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おかたづけ難民からの脱出♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
3月5日(日) 4月2日(日)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




2017年度の 最初の日に
講師仲間の 浦崎奈美さんと一緒に 
新しい講座を開催いたします♪




1111図1




タイトルは ズバリ!

《おかたづけ難民からの脱出! 
 収納を変えて 快適な生活♪》




〇〇難民…


はい、流行りものに 乗っかった感じです(笑)
でも、困っている方の お力になりたい!
そう思ってるのも 事実ですヽ(^o^)丿



では、考えてみましょう…



お片づけが苦手で、
数ある収納本を 何冊も読んでみた。

お片づけ講座に
何度となく 足を運んだ。

まずは、収納グッズを買ってみた。




こんなに やってみたけど、
どれもうまくいかない…



こんな経験のある方は
まさしく あっちにふらふら
こっちにふらふら と、お片づけに困っている 
《お片づけ難民》とも 言えるのではないでしょうか?



そんな お片づけにお悩みのあなたに…



《おかたづけ難民からの脱出! 
 収納を変えて 快適な生活》

日時 4月1日(土)
時間 10時~13時
参加料 3240円(税込)
講師 浦崎 奈美
 → 
    佐々木 亜弥




奈美さんのブログでも 書いてありますが(上の ★ をクリック!)
奈美さんと私のコンビなので
楽しくないわけがない! そんな講座になっております(*^_^*)



講座内容を簡単に お知らせしますと…

『ご自分の思い描く 収納・お片づけを見つけて
   現実のモノにしていく』 


といった内容です。






え。 ざっくりしすぎる?



 (((o(*゚▽゚*)o)))




もっと詳しくお知りになりたい方は
遠慮なく お問い合わせくださいね。



この講座は 整理収納アドバイザー以外でも
どなたでも 受講いただけますよ♪



おうちの収納について 一緒に考えましょう\(^o^)/





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事

| コラボ企画 | 23:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

素敵なお客様との出逢い♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
3月5日(日) 4月2日(日)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 





かなり久しぶりの更新となっておりましたね…(^_^.)



その間も ご訪問くださる方がいらしてくださり、
感謝♪ 感謝で、ございます、
ありがとうございます♪




この数日間 ブログに向かえず、
何をしていたかといいますと… 
バタバタと いろんなモノが 
自分の中や 周りで ぐるぐるしていた。
という感じでしょうかね。






そして、またまた 新しい出逢いもありました♪



いつもお世話になっている
《パーソナルカラー×骨格スタイル分析》 に、
素敵なお客様が いらしてくださいましたよ\(^o^)/



16809800_1295448140538769_1479061957_n.jpg

分析前のカウンセリング中。
(画像掲載にご協力を頂いております。
 転用などはご遠慮くださいませ)




16830224_1295448103872106_513926588_n.jpg

こんなことをします。






16837781_1295448043872112_60459229_n.jpg

こんなことも します。





16831250_1295448003872116_1505602751_n.jpg

さらに こんなことも(笑)




お客様の 《骨》 の形を確認させていただいております♪



その後は、こんな感じ。




16809066_1295447993872117_54074919_n.jpg

ジャケットを合わせます。





16838058_1295447953872121_1063657233_n - コピー


ブラウスを合わせます。
あ、私の顔は隠さなくてよかったか…(笑)






16809210_1295447907205459_116655693_n - コピー

ネックレスを合わせて どのくらいの長さが
より素敵に見えるか 一緒に見ていきます。



16809433_1295447850538798_1487171408_n_2017022009545082a.jpg

他にもアクセサリー達を 合わせていきますよ♪



似合うタイプがわかったら、
どんなモノをチョイスすればよいか。
今 お持ちのお洋服はどう 似合わせていくか?
など お伝えさせていただきますヽ(^o^)丿



ねっ♪ 楽しそうでしょ♪


パーソナルカラーの方は 是非 山岸 ひとみ さん のブログで 紹介してくださっていますので
ご覧になってみてくださいね。

今回のコラボの様子なども とても解りやすく 
書いてくださっています♪
(いつも仕事が早い ひとみさん❤)



この春のコラボ日程でも
空いてる日もありますので
気になった方は お気軽にお問合せくださいね♪



今回お越しくださった 素敵なお客様との
出逢いに感謝申しあげます❤





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| コラボ企画 | 10:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

似合う 色と 形と 素材

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
3月5日(日) 4月2日(日)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 







ご好評をいただいております、
《パーソナルカラー × 骨格スタイル分析 コラボ企画》


この春の 開催日程で
残席わずかと なってきている日も
増えてきておりますので
改めて ご案内させて頂きますね♪



【開催日時】 

① 2月19日(日) →残席1名 
② 2月24日(金)
③ 3月2日(木)  →満席
④ 3月26日(日) 親子限定1組 →ご検討中あり 先着優先で受け付けます 
⑤ 3月29日(水) 友達限定1組
※ ④⑤はペアで承りです

 
【時間】 10時~13時頃
【料金】 15000円(税込)
【定員】 各回 2名様
【開催場所】 色彩ひろば Couleur(クルール)
旭川市東光6条3丁目2−3 アルト8 103号室



2017 2 11 WS





今回は 裏テーマに
『フレッシャーズ スペシャル』 というのがあります。
(なので、日程も平日も多くしております)


パーソナルカラー担当の 山岸 ひとみ先生 と話しているのが

《第一印象 アップ♪》 について。です。
よく、『見た目9割』 という言葉を聞きますよね?


もちろん 話し方だったり、表情だったり。
そう言った部分も 見られているとは思いますが。



例えば 今時期。
就職の面接に行った時など、
その時間帯だけで その人の人間性まで
見れるわけではありませんよね。

そうなった時に 少しでも。
そう、少~しでも、好印象の方が良くありませんか?



そして、新入社員で入社した時、
たくさんの方に お会いすることと思います。
その時も 似合うお洋服を着こなしている方は
魅力的に見えたりもします。


もちろん、見た目だけで判断されるわけではありませんが…ね。




まぁ、印象は悪くない方が 良いかと思います(*^_^*)




そんな事を話していて、
やっぱりこの時期は 特に
フレッシャーズさんに 自信を持っていただきたい!
自分の 似合うお洋服を着て、
毎日 楽しく仕事をしていただきたい!


そんな 気持ちが大きく、
今回の 『フレッシャーズスペシャル』 
となった訳で ゴザイマス♪




も~っちろん!!
フレッシャーズは はるか昔に経験した方もOK!
親子で 一緒に参加もOK!
春からの新生活に期待と不安がある お友達同士でもOK!




パーソナルカラーも骨格スタイル分析も
そのタイプは 一生変わりません。
一度 お受けになられると
この先の人生 お洋服選びに悩むことも
減っていくことでしょう♪

他にもたくさんの 良いことがあるかもしれませんね♪


《パーソナルカラーを身につけるメリット》
1、顔色が良く見える 
2、若く見える 
3、シミやシワが目立たなくなる 
4、お肌がキレイに見える」


《自分の骨格スタイルを知るメリット》
1、スタイル良く着やせして見える
2、流行に関係なくおしゃれに見える
3、持ち前の女性らしさが輝く
4、好感度・第一印象アップ




などなど…




最近は この《骨格スタイル分析》 もかなり認知されてきております。
毎月発売される 女性誌。
例えば 10冊あれば、そのうち 1冊は
《骨格》 という キーワードがでできている感じです。


個人的には 今年の流行語大賞に選ばれるんじゃない?
ぐらいの気持ちで おりますので、
ちょっと 耳にした方。
おめめに留まった方。
是非とも お問い合わせくださいませ♪



先日も ある企業様からのご依頼で
《骨格スタイル分析講座》 をさせていただきました。
かなり 盛り上がりましたよ♪
(企業様からの ご依頼も お待ちしております(^^ゞ)



お洋服屋さんには 春物も出そろってきております。
ご自分に 似合うお洋服を知って
素敵な春を 迎えてまみませんか\(^o^)/




  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事

| コラボ企画 | 10:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぽてとのわ ワークショップ終了♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
3月5日(日) 4月2日(日)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




今日は 先日からご案内しておりました、
ケーブルテレビ ポテトさん主催のワークショップ
《ぽてとのわ》 の日でした♪


お越しくださったみなさま、ありがとうございました\(^o^)/


タイトルが 「お片づけ上手を めざしましょう♪」
でしたので、お越しくださった方が
まずは 一つでも 一か所だけでも

片づいた状態 = 自分が思い描く状態

と、なって頂けるよう、お話させていただきましたよ♪


あっという間の 1時間30分♪
と~っても 楽しい時間でした♪




DSC_0011.jpg


オープン前の 準備万端の状態(^_-)-☆





ポテトさんには、使いやすいテーブルや椅子が
常備されておりますので、
準備もスムーズです♪




一緒に出店していた
パーソナルカラー簡易診断も
大盛況に終わり、
少し暖かい 冬まつりでにぎわっていた
買物公園を あとにしました。



また、こちらの 《ぽてとのわ》 へは
数か月後くらいに 参加させていただく予定です♪

その時には またアップしますので
お楽しみにっ❤




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 20:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『無印愛』 にあふれてました❤

 お知らせ

《ケーブルテレビ ぽてとのわ ワークショップ》
   
2月11日(土)  明日です~♪
ご参加 お待ちしております♪








こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 





昨日は 数か月前から準備をすすめていた

《無印ファン 大集合♪》

を開催させていただきました。


ご参加くださったみなさま。ありがとうございました♪



DSC_0009_21.jpg



今回 一緒に企画させていただいたのは
整理収納アドバイザー仲間。
同い年コンビ。
子どもの歳も同い年。
その他モロモロ 共通点多し(笑) の、
みきちゃん♪  


みきちゃんのブログでも 昨日の事をアップしてくださっています。
 コチラ ➜ 《暮らしとインテリア》



参加者様の 無印の使い方など
ご紹介いただきましたよ♪

ほほぅ~(=^・^=)
と、うっとりする収納や
『さすが 無印っ!!』 と思う使い方など
参考になること いっぱいでした~♪



そして、今回 とても楽しみにしていた
みきちゃんからの 無印についてのお話。





DSC_0005_21.jpg




私もかれこれ 30年くらいお世話になっていても
初めて聞くお話に 無印のスゴさを実感。





やっぱり
『モノは使われるために 生まれてきている』





ということを 改めて感じましたね。



これは 整理収納アドバイザーとしても
とても重要なこと。




製作者の方の気持ち。を しっかりと受け止めて
モノを 大切に愛情込めて使うことの大切さを 実感です。





みなさんも 機会があれば
無印の誕生から 商品誕生までの過程を
是非 ご覧になってみてくださいね。





私も さらに無印について 知りたくなっちゃいました(#^.^#)






そして お楽しみの おやつタイム~\(^o^)/



DSC_0008_21_convert_20170210083319.jpg



こちらも みきちゃんチョイスの 美味しいお菓子達♪
無印の食べ物も どれも美味しいです❤




今回は 平日開催で ご参加いただけなかった方も
いらっしゃいましたので、
また次回、今度は土日バージョンで
企画しようかと たくらんでます\(^o^)/




また、みんなで 《無印愛》 を語り合いましょう~♪




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| コラボ企画 | 08:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ケーブルテレビ 《ぽてとのわ》 ワークショップ

 お知らせ

《おうちの収納を考えよう♪》
   
2月18日(土)3月18日(土) 連続企画 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




今日から 旭川冬まつりも始まり、
街の中も ワクワク感が出てきましたね♪


そんな 冬まつり真っ最中の イベントのご案内です


ケーブルテレビポテト ワークショップ 『ぽてとのわ』

《お片づけ上手を めざしましょう♪》


2月11日(土・祝)
①10:00~11:30
②13:00~14:30
参加費 ¥2000
定員 各回6名様


15645088_1134340680020784_1781187448_n_2017020710111059f.jpg







お片づけが 思うようにいかなくて
本を読んだり、話を聞いたり…

それでも なかなか進まない方は
体験版!の お片づけワークショップは
いかがでしょうか?




ワークショップの内容は…

『捨てられますか?ワーク』 では、
参加されてる方と一緒に モノを手放せない理由などを
考えてみます♪



『分けてみよう♪ワーク』 では
実際にモノを 分けてみて
分けることの意味と効果を見つけてみます♪





いつもお片づけ作業の時に 使用している
ワタクシお手製 《分けるシート ミニ》も使いますよ♪


DSC_0016_20151214120901fc1_20170207101940937.jpg


この 『分けるシート』 これを使うと
不思議と 自分とモノとの関係性が 見えてきちゃうんです\(^o^)/
(実証済み・笑)






午前・午後とも お申込みも頂いております。
各回 定員6名様となっておりますので
『なんか 気になるな~』 という方は
お気軽にお問い合わせくださいね♪





お問い合わせ先
ケーブルテレビ ポテトサービスセンター
 ☎ 0166-67-2277

Happy Go Lucky(ワタシ)
 ☎ 070-8250-4453




一緒に お片づけの楽しさを 体験しましょう♪





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 10:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

学校の先生へ向けての お片づけ講座


 お知らせ

《ケーブルテレビ ぽてとのわ》
   
2月11日(土・祝) 
冬まつりの真っ最中♪ 出店します♪







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 





昨日は
『北教組 旭川支部 女性部』 様からご依頼を頂き、

『旭川市母と女性教職員の会 合同学習会 
 子どもの成長と整理収納・先生の為の整理収納 講座』 を担当させていただきました。


ご参加くださいました たくさんの皆さま
本当にありがとうございました♪




DSC_1296_20.jpg


とっても大きく ご紹介くださいました(=^・^=)



ご参加くださったのは 女性教師の方と
お母様の方数名。

ご家庭で役に立つ 整理収納の他にも
子どものお片づけ事情。
学校での暮らしと 整理収納の関係や。
すぐに役に立つ ㊙情報♪

などを お話させていただきましたよ♪





講座の中にある グループワークの時間。


DSC_1299_20 - コピー


お、お、お星さまが い~っぱいっ 




みなさん、積極的に話し合いをされておりました♪
やはり お片づけの話は 盛り上がりますね♪





頂いたご感想の中の 一部をご紹介させていただきます。
(掲載ご了承分のみ)


★ 教室を整理すると、子供達にどんな良い影響があるのか。
  ということを 前向きに考える事が出来て
  よかったです。

★ ラベリングは手書きより〇〇の字!

★ 整理をするとで 良いことがあるようなので
  少しずつ やってみようと思いました。

★ 単なるその時限りの片づけではなく、
  先々の事を考えた片づけ(片づけによって生み出される効果)を
  日常的にしようという 気持ちになりました。

★ まず「全て出す」ということが印象的でした。
  いつも片づける時には 出さないで片づけていました。
  なのでリバウンドしてしまうことが よくありました。
  思い切って 全て出して片づけてみようと思います。

★ 「(探す)時間が無駄になっている」 言われてみれば
  そうだったなぁと実感しました。

★ これまで整理収納は 大がかりなことだと思っていた。
  自分でもできそう。

★ 『親が楽しそうに 片づけをやってみる』 
   楽しそうに♪ というところに はっ! としました。

★ 片づけと時間の関係性を考えました。
  「忙しい」とか「仕事終わんない!」とか言ってる前に
  自分の時間の使い方を 考えるべきだと感じました。

★ 「片づけてね」ではなく「〇〇してね」という声掛けに
   変えること

★ やれるとこころから すぐにやらなくちゃ!という気持ちになりました。

★ もっと詳しく勉強させていただきたいと思いました。

★ 少しずつ がんばります

★ 大変ためになりました。どうもありがとうございます

★ 教室の片づけをする事で 子どもの気持ちが落ち着く。
  集中できる。きれいな環境を保とうとする。

★ 帰ったらすぐ片づけをしよう! と思いました。





などなど…
たくさんの 嬉しいご感想を頂戴いたしました~

 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



読んでいる私が ワクワクしてきちゃいます(笑)


『片づけって すごいな~』 

と、改めて実感❤


みなさんも たくさんの気付きを得られたようですが
私も 何度講座しても お聞きくださる方が毎回違いますので
その度に 新しい気付きや 喜びを たくさん頂いております。
毎回 ひしひしと 感じております(*^_^*)



これからも たくさんの方に

《お片づけ(整理収納)の効果・楽しさ》 を

伝えいけたらな~ と思います♪



昨日 お目にかかったみなさまとの ご縁に感謝いたします。
ありがとうございました\(^o^)/





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 依頼講座 | 15:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

NHK 《暮らしにアイディア》 最終回♪ 

 お知らせ

《無印ファン 大集合♪》
 
2月9日(木)   残席4名   
お申込み締切 2月5日(日)です(*^_^*)
 
 







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 





昨年の4月から 監修させていただいておりました

NHK つながる@きたカフェあさひかわ  → HPは コチラ

《暮らしにアイディ》コーナーが 
本日の放送で最終回と なりました (#^.^#)




つながる@きたカフェpng 





通常 木曜日の放送なのですが
国会等があると 変更になったりしています。


そんな事情もありまして




今日 2月3日(金) 最終回

の、予定(笑)






昨年4月のコーナー開始の前から
少しずつ準備を進め はや1年。



あっという間でした~。




NHKキャスターさんとの 打ち合わせも楽しく♪
放送局内にお邪魔しては きょろきょろ 






とても貴重な経験をさせていただき、
感謝。感謝。大感謝! です♪


放送時間は

午前 11:50~11:54 (道北・北空知地方ローカル)




お時間の都合がつく方は 
よろしければ 最終回をご覧いただけますと
幸いですヽ(^o^)丿




今回の《暮らしにアイディア》監修にあたり、
NHK旭川放送局のみなさま。

いつも 担当してくださったキャスターの方。

そして、情報、撮影のご協力をしてくださった
大切な友人。

毎回 楽しみにご覧いただき、
感想を伝えてくださる みなさま。

すべての方に 心より感謝申し上げます♪


ありがとうございました♪





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| メディア掲載情報 | 09:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

告知解禁♪ 新しいお知らせ 

 お知らせ


無印の新しいコーヒーメーカーが できたそうです♪

《無印FAN 大集合♪》   

2月9日(木) 残席4名
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 





今日から 2月ですね~。
2月は 28日までなので 逃げる月 とも
言われるております。

きっと2月も あっという間に過ぎ去ってしまうんだろうな~(*^_^*)


1日1にちを 楽しく 過ごしたいと思う
あやさんです  (=´∀`)人(´∀`=)。




そうそう。本題。
今日から 告知解禁のお知らせがあります~♪



不定期に定期的に 行っております(笑)
『パーソナルカラー × 骨格スタイル分析』
こちらの…




  春休み 特別企画

《パーソナルカラー × 骨格スタイル分析
 親子 & お友達 各限定1組様》  企画~♪♪♪




2017 2 11 WS




自分に似合う色を知ってることが 普通になっている昨今。
そして 今 人気上昇中の 骨格スタイル分析♪

この 2つを同時に受けることができますよ♪


【日程】 下記参照
【時間】 10:00~13:30
【料金】 お二人ペアで 30000円
【場所】 色彩ひろばcouleur 旭川市東光6条3丁目2-3 Alto8 103号

【パーソナルカラー講師】 山岸ひとみ コチラ
【骨格スタイル分析講師】 佐々木 亜弥 ← ワタシ♪





《親子限定》
3月26日(日) 

~母と娘(高校生以上)に送る スペシャルなプレゼント~

★親子のコミュニケーションアップのため
★一緒に買い物に行ける
★ムダな買い物をしない

などなど 親子で似合うモノを見つけるメリットは 
たくさんあります♪

しかも 親子だと遠慮が無いので、
『似合わないモノは ばっさり切り捨てられます(笑)』
その分、本当に似合うモノだけの クローゼットになりますよ♪





そして もうひとつ。


《お友達限定》
3月29日(水) 


~大学生・専門学校生に送る スペシャルなプレゼント~

★新社会人へむけて 第一印象アップ♪
★少しオトナになる為の 知識習得
★魅了アップでモテモテに~♪

などなどっ\(^o^)/

お友達と似合うタイプが 一緒だと…?
→ 気になるお洋服もシェアできちゃいます♪

お友達と似合うタイプが 違っても…?
→ 今持ってる服を 交換できちゃいます♪




ね~。ね~。
知ると いいこと いっぱい♪



一緒に似合うモノを見つけて
楽しい春を 迎えましょう \(^o^)/



お申込み・お問い合わせも ご遠慮なく~♪





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| コラボ企画 | 09:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |