fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2016年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2016春講座 終了♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    10月 2日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 




今年の春 4月から開催しておりました
《コープさっぽろ文化教室 2016春講座》 が
先日 神楽教室をもって 終了いたしました。

半年間、受講くださいました皆様
ありがとうございました\(^o^)/



この コープさっぽろ文化教室は
旭川での3店舗での開催です
永山シーナ店・ルミネ東光店・神楽店。

それぞれ、お近くの方や、
日程が合う場所を選んでいただき、
各月のテーマに沿った お片づけのお話をさせていただいております。


半年間のスケジュールが決まっておりますので、
ご自分の興味のあるテーマの月だけの
ご参加もOK!

ですので、毎月のように 新規受講の方と出逢える♪
というのも 魅力のひとつとなっております。



毎月参加されている方とも
仲良くなれて、お互いのお片づけの進み具合なんかも
聞けちゃいます♪

やっぱり、お片づけも仲間がいると
頑張れる気持ちになりますね♪

月1回 みんなと会ってモチベーションが上がり、
数週間すると その気持ちが下がってきた頃に
次の会が来ている。

そういったご意見を よくお聞きします。


モチベーションって 大切ですよね~


そして、それを共感してくれる

仲間




年齢も
環境も
価値観も違う   ということも
「自分とは違う新鮮さ」 
を感じられて 新たな発見があるんだと
いつも みなさんから パワーを頂いております。


そして、ある教室では
びっくりするほど 専門職(?!)の方がいらっしゃいます(笑)
なにかひとつ疑問が出ると、
それに ばっちり答えられる方が いらっしゃるんですよね~

釣り竿をおろすと、必ずお魚が釣れちゃう…みたいな(笑)




そんな楽しい コープさっぽろ文化教室。

10月からは 《2016 秋講座》 として始まります♪
すでに お申込みをいただいており、
継続受講の方や、新規受講の方とお会いできるのが
とっても楽しみです(^O^)




DSC_0873.jpg




講座の詳細は 過去ブログ記事 ➜ コチラ



たくさんの方との出逢いを 楽しみにしております\(^o^)/


お申込み・お問い合わせは
シーナ 0166-47-9270(受付フロント)
ルミネ 0166-35-8538(受付フロント)
神楽  070-5280-4453 (直接 ワタクシまで)



お待ちしております~♪




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| カルチャーセンター | 09:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

人生にも大逆転を♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    10月 2日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 



9月28日
この日は 私にとって いろんな記念日があります♪


今年は みなさんご存知!
《北海道日本ハムファイターズ リーグ優勝決定!!!》
で、あります~\(^o^)/


昨日の夜の特番と、今日の朝のワイドショーなどで
寝不足と闘っておりますが…

とにかく、よくあのゲーム差をひっくり返しての
大逆転優勝 
本当に嬉しいですね~\(^o^)/



3297.jpg






そして、去年のこの日は…
忘れもしない…
《福山雅治 結婚》
ち~ん。



1年前の この日とのテンションの違いを
改めて 実感しております。
(去年は 辛かったな~(;O;))








で、なにが言いたいかと いいますと(笑)



人生にも大逆転を!!!!


なんです(笑)





昨日まで思いつかなかったこと、
考えもしなかったこと、
自分の中には存在していなかったこと。


が、身の周りに起きてくることが
ありますよ~\(^o^)/



なんです♪




そのきっかけのひとつが
《お片づけ=整理収納》 であると
私は確信しております♪



この整理収納を 暮らしの中に取り入れることによって
格別に 暮らしが快適になります♪
そうすると、気持ちの持ち方も 変わってきます。

それが続くと…
今まで 考えもしなかった人生が
やってくるかもしれませんね♪



そうなんです♪

《整理をすると  が舞い込んでくる》

なんです~\(^o^)/


人生にも 大逆転があってもいいと思いませんか?








ここから 宣伝です(笑)

・お片づけが苦手だと 思っている方
・何回片づけても すぐ元に戻る方
・なんだか、モヤモヤする方
・お片づけ好きだけど、もっと知りたい方

このようなお悩みをお持ちの方も、
そうでない方も…



人生の 大逆転があるかもしれません♪



《整理収納アドバイザー2級認定講座》 
を一緒に学んでみませんか?


講座の詳細は コチラ




開催予定日は

10月2日(日) 1日コース
11月6日(日) 1日コース
11月12日(土) 1日コース
11月22日(火)25日(金) 2日間コース
12月11日(日)1日コース
 

と、なっております♪

講座開催のリクエストもあり、
また、年末に向け お片づけする機会も増えていく時期ですので
いつもより 多めに設定しております♪


みなさんそれぞれの ご都合に合わせて
この機会を ご検討くださいませ♪


※ハウスキーピング協会規定により
 最小催行人数 3名に達しない場合は開催延期になります
 予めご了承ください




整理収納の理論を学び、
それを暮らしの中に活かして、

人生の大逆転♪
楽しんでみませんか?




お問い合わせも お気軽に~\(^o^)/

※ 10月2日(日)開催締め切りは
  明日 30日(金)となっております
  当ブログの お問い合わせフォーム  コチラ
  または 070-5280-4453 まで お願いいたします♪






  最後に、ファイターズおめでとうっ!!
  次は 日本一に~\(^o^)/


   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事

| 整理収納とは | 10:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アーティスティックな美瑛♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    10月 2日(日)  開催間近!
    受講をご検討中の方は 
    お気軽に お申込み・お問い合わせくださいね♪








こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 



秋 真っ盛りの今日この頃♪
1か月前から 楽しみにしていた
美瑛方面へ行ってまいりました♪

何度も 足を運んでいる美瑛ですが、
まだ行ったことがないお店が
た~くさん あります♪



美味しい食べ物のお店や、
カフェ、ペンション などが多いのですが、
今回は
クリエーターさん?
アーティストさん?
に触れた 美瑛へのプチトリップです。





そうそう♪
《芸術の秋》 ですね♪






いろんな芸術と出逢いましたが、
どのお店も 独特の雰囲気を持ち、
普段の生活とは 違った空気を感じ、
時間の流れ方が 違うな~。と、実感(*^_^*)



そして、
まるで 違う国と時代 に行ったような
タイムスリップ感や (笑)

思いがけずの 貸切ガラス工房見学♪


DSC_0882.jpg


DSC_0884.jpg


ひとつひとつ手作りされている 
グラス達に圧巻です~♪
この、並びっぷり(笑)
好きだわ~❤






ランチに寄ったお店では
たまたまイベントも開催されていて、
偶然にも友人が出店 (^O^)
久しぶりの再会と
美味し~い ランチに 大満足♪



DSC_0890_20160924223210a6a.jpg





そして 今日の本来の目的。
ステンドグラス作り\(^o^)/



完成品が コチラ♪

DSC_0895.jpg



芸術に触れた 1日となりました\(^o^)/







   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| つぶやき | 10:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザー2級取得後 の方へ♪




 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    10月 2日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 




整理収納アドバイザー2級を取得された方で、
『なかなか 前に進まない…』
『やってみたけど、これでいいのかな~?』
『取得したままで、活用できていないかも?』

そんなふうに感じていらっしゃる方は 
いませんか?




01photo05.jpg




もちろん、
『特に困っていないので、いいです~』
という方も いらっしゃるでしょう♪
こちらも、全然OK♪



ただ。


もし、
『前に進むきっかけが欲しい』
『せっかく取得したのに、もったいない』
と。お考えの方へ…



整理収納アドバイザー2級 アフターフォローセミナー
 ~ベーシックコース~  2期生 募集




のお知らせです~(*^。^*)



前にも ご案内を差し上げておりますが、
お席に余剰がありますので、再度 ご案内させていただきました♪




1期生はすでに 3回のコースを修了し、
とても素晴らしく変化されたようですよ♪


終了後のご感想を頂いておりますので、
ご紹介しますね♪


★ 押入は絶対片づけられないと思っていたのですが、
  意外と簡単に片づけられて目からウロコでした。
  自分が気が付かなかった所を、第三者の目で見てもらい、
  意見してもらって、変わることができたので良かったです。


★ 毎月課題があって少しずつでも
  成果を上げていくことができて良かったです。
  自分以外の人の発表を聞いて勉強になりました。


★ この講座に参加して、部屋の片付けがスムーズに進み、
  片づけをやりたい、楽しいと思える事が出来たので、
  本当に参加して良かったと思いました。
  まだまだ片づける所があるので、
  少しづつ楽しみながら進めていきたいと思います。


★ 2級の資格を取って安心しただけの所がありました。
  そこからがなかなか進歩が無く 
  今回参加出来て新たな発見ができました。




    



嬉しいご感想を 頂戴しております~♪
これ以外にも、講座の中で ちょいちょい発せられるお言葉からも
楽しくお片づけが進んでいる状況が
伺えましたよ♪



お片づけとは、
・ひとりで もくもくと進めるのも良し。
・誰かと一緒に作業を 進めるのも良し。
・ひとりでも 「どこかで同じ気持ちの仲間がいる!」
 と、感じながら進めるのも良し。

だと思うんです。



その方の やり方、好きな方法。もあるでしょうし。
「今日は1人じゃできない…」と感じる事もあります。

そんな時、一緒に頑張れる・楽しめる仲間がいると
不思議と お片づけも促進するんですよね♪


もし、お片づけで 足踏みしている方が
いらっしゃいましたら、
一緒に 1歩進んでみませんか?




【開催期間】 3回連続講座 10月1日(土) 11月5日(土) 12月3日(土)
【時間】   10時~12時
【参加料】  1回3000円+消費税=3240円 
【定員】   4名
【参加資格】 整理収納アドバイザー2級資格保持者
【対象】  ・資格取得後 なかなか整理収納を始められない方
       ・どうやっていいかわからない方、やってみたけど不安な方 等

【内容】  ・事前アンケートをもとに、参加者が思っていることの共有
      ・質問、疑問を解決するためのグループワーク 等

【講座の目的】
      講座参加者の体験・考えをもとに、ご自身が気づき、
      整理収納に対する行動や、意識の改革ができるようになり、
      さらに 整理収納を楽しみ、ご自身の暮らしが快適になること。


講師は 頼れる同期の 浦﨑 奈美さん と一緒に お届けします~\(^o^)/




少数精鋭で行っております。
お問い合わせも お気軽に♪

お待ちしております~ヽ(^。^)ノ




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング







関連記事

| コラボ企画 | 14:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

骨格スタイル分析+クローゼット整理

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    10月 2日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 



今日は あまり知られていない?! メニュー(笑)

骨格スタイル分析+クローゼット整理


の、ご紹介をさせていただきます♪



今年夏から 《骨格スタイルアドバイザー》 としても
活動&分析をさせていただいておりますが、
骨格スタイル分析に クローゼット整理をプラスしたメニュー 
も、あるんですよ~♪



DSC_0875.jpg





『骨格スタイル分析+クローゼット整理』
通常価格 180分 15000円(税抜) 



骨格スタイル分析については コチラ





そもそも、私がこの骨格スタイルアドバイザーの
資格を取得した理由のひとつが
お片づけのお客様にお伺いすると…




手放せないモノの上位に… お洋服♪
片づかない場所の上位に… クローゼット、押し入れ♪



が、上がってきます。




いろいろお話を伺ってると、
「手放す理由が 明確になると
 お洋服は手放せるんじゃないかな~?」
と、考えるようになりました。



もちろん、他のモノもそうなんですケド…^_^;




手放す理由が 明確になりやすいモノの
ひとつに お洋服がある。





そう。
その理由が…



似合うか?似合わないか?




だと思うんです~♪





これまで骨格スタイル分析をお受けくださった方も、
ご自分の骨格タイプは わかった。
似合うアイテムも わかった。



でも、じゃあ、おうちにある
この お洋服。
本当に似合ってる?
どうやって着たら 似合うようになるの?




という疑問が湧いてくるようです♪
もちろん、私自身もそうです♪



そこで、骨格スタイル分析を受けて、
そのまま クローゼットのお洋服の見直し。
また、適した畳み方、収納方法も一緒に
アドバイスしながら、
クローゼットもスッキリ♪
気持ちもスッキリ♪  というのはいかがでしょう?
というメニューです♪



こちらのメニューをご利用くださった方からも、

「一緒に見てもらって 本当によかった~」
「なんで 似合わないのか わかった!」
「手放せずにいた服が スッキリ手放せる~」
「こうやって着れば 素敵に着れるね~」

などなどと、嬉しいお声を 頂いております♪


どうでしょう?
骨格スタイル分析って 楽しそうでしょ❤




こちらの メニュー。 やってみたい!!
という方がいらっしゃいましたら、
このページのお申込みフォーム
右上  または  コチラ
から  お気軽にお問い合わせくださいね♪



生まれ持った骨格は 一生変わりません。
お洋服の悩みから 解放されてみませんか?




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 骨格診断あれこれ | 17:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

骨格スタイル分析とは?

骨格スタイル分析とは


ご自分の似合うお洋服を知って
これからの人生 素敵に輝いて生きていきませんか?





骨格スタイル協会

img249_20160917164659bf2.jpg


協会発行 
『少ない服でも 素敵に見える 人の秘密』

51C0Tt6sY9L__SX353_BO1,204,203,200_





~骨格スタイル分析とは~

おひとりおひとりの生まれもった骨格に応じた
『似合う』を発見する分析方法です。

その分析は3つに分けられ、
ストレート・ウェーブ・ナチュラルとなり
それぞれの筋肉や脂肪の付き方、関節の発達の仕方などの
特徴をとらえたうえで
その個性をより魅力的に楽しむものです。

骨格スタイル分析をすることで、
客観的にその特徴がわかり、それに合わせた
似合う形や素材を導き出すことができます。

そうするとお似合いになるファッションアイテムがわかり、
それぞれの個性に合った美しさの発見や
高感度アップにとても役に立ちます。





~分析方法~

身体のラインの特徴などを見るため、
身体の数箇所をボディタッチして骨格構造を分析します。
特に痛みを伴うことなく、特別な器具も使用いたしませんので
ご安心くださいませ。
その他、数点のお洋服・アクセサリーを合わせての分析となります。




~講師プロフィール~

【名前】 佐々木 亜弥
【職業】 ・骨格スタイルアドバイザー
      札幌1期生 
(旭川・道北地方 初の資格保持者)
    ・整理収納アドバイザー 1級
    ・整理収納アドバイザー2級認定講師

【職歴】 高校卒業後 大手百貨店入社 
    子供服売場勤務。
    退職後 婦人服販売、
    ジーンズメーカー派遣、
    スポーツショップのアルバイトを経て、
    子供服アパレルショップに勤務。
    店長職に就く。
    数年経過後 某大手グローバル
    カジュアル衣料販売店勤務。
    店長代行職に就く。11年勤務後退社。
    

【整理収納アドバイザーと
 骨格スタイルアドバイザーの関係】
 
    整理収納アドバイザーとして 
    お客様のおうちに 片づけに伺うと
    お洋服を手放せない方が
    非常に多いことを実感する。
    「どうやったら 
    手放すことができるんだろう?」
    と考えた結果
    自分に《似合わない服》だったら 
    できるかも? と思う。
    そこに《骨格スタイル分析》と出逢い、
    その理論に感銘を受ける。
    もともと お洋服大好き、
    衣料品の販売経験もあり
    衣類の事は 多少の知識もあったため
    この3つを 合わせると 
    『お客さまへのご提案ができる!』
    と思い 現在に至る。





~骨格スタイル分析 価格表~ 
 ★骨格スタイル分析
  おひとり   90分  ¥8000
  2名~4名  120分  ¥7000(1名様)
 
 ★骨格スタイル分析+クローゼット整理
  180分 ¥15000
  (時間延長は 30分ごとに ¥2000)



 ※ 後日 ご希望の方には ~Happy Go Lucky~オリジナル
  『福を呼ぶ☆骨格スタイルアドバイスシート』 を作成いたします♪
   ¥2160(税込)


 ※交通費 ~Happy Go Lucky~料金規定参照
  ※ 表示価格は税抜き価格となっております
    お支払い時に別途消費税を頂戴いたします
関連記事

| 骨格診断とは | 16:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザーになって 変わったこと

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    10月 2日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 



昨日からの 《〇〇の秋》 シリーズ 『学びの秋』 に続き、
今日は 『瞑想の秋』 とでもいいましょうか…



私が整理収納アドバイザーになって 変わったこと。
を、書き留めておきたいと思います。






私は日ごろ、整理収納について
いろんな方に この素晴らしさを伝えております。
いろいろな伝え方がありますが、
《整理収納アドバイザー2級認定講座》 も そのひとつ。

整理収納アドバイザーの根本となる
理論や考え方、応用の仕方などを
お伝えしています。

整理収納アドバイザーの資格が取得できますが、
資格とは 取得後にどう活用するかが大切なので、
その後の アフターフォローセミナーも
この夏から始めました(詳しくは コチラの記事へ


で、自分は この資格を取得して
どう活用したのか
何がどう変わったのか…
1番の 大きな変化、収穫とは…





ズバリ。言ってもいいですか?


子供を怒らなくなりました~



お恥ずかしいお話ですが…

正確には、 怒らなくなった。
というか、
怒る回数が減った… なのかも?(笑)


でも、確実に変わりましたね。




なんでかな?
と、考えてみると…



整理収納アドバイザーとは、
お客様の《どんな暮らしがしたいか》
にお応えする お仕事です。

なので、お客様のおっしゃる言葉ひとつひとつを
よ~く聴かなくては できません。

それが どういう意味なのか。
どういうお気持ちで発せられている言葉なのか。


そう考えるようになった時、
自分の子供達が発する言葉にも、
『ひとつひとつ 意味がある』
ということが 見えて(聴けて)きたんです。

そうすると
不思議と 前は 「ムカッ!」 としていたことも
「ふ~ん、そう思うんだ~」 に変わっていくんですね~
ホント、不思議(笑)



怒りのメカニズムとかは 本職の方が
いらっしゃいますので、そっちも興味アリなんですケド…


まずは、
自分が体感したことを
書いてみました(^_-)-☆





そして、改めて実感していることは…



整理収納とは スバラシイっ!!!




ということです(笑)




お片づけが苦手な方、
大好きな方。
なんか、物事がうまく回らないと感じている方、
自分を変えたいと思ってる方にも


整理収納アドバイザーの理論や方法は
お役にたつと思いますよ♪



人生を変えたいと 思ってる方も、是非っ!!!

   



   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 整理収納とは | 14:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

学びの秋にっ! コープさっぽろ文化教室 受付中♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    10月 2日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 



9月が始まったかと思ったら、
もうすでに 半分が過ぎようとしております(^_^;)
”秋” 真っ盛り? 真っ最中?


いろんな 『秋』 がありますが、
今日は 学びの秋  のご案内です♪






《コープさっぽろ文化教室 2016秋講座》



DSC_0873.jpg



おかげさまで 2014年春講座から 続けさせていただいております
コープさっぽろ文化教室

『お片づけで Happy Life』

この秋からも 始まりますよ~\(^o^)/



会場は
★旭川永山シーナ文化教室  旭川市永山3条15丁目1-7
 毎月 第1水曜日 10時~11時   講座案内チラシは コチラ

★旭川ルミネ東光文化教室  旭川市豊岡1条5丁目324
 毎月 第3水曜日 10時半~11時半   講座案内チラシは コチラ

★旭川神楽文化教室 旭川市神楽4条5丁目1-22
 毎月 第4水曜日 10時半~11時半   講座案内チラシは コチラ






内容は

10月 お片づけの基本と 理想の暮らし
11月 大掃除に役立つ キッチン整理
12月 モノと楽しく付き合う 暮らし術
1月 スッキリ! クローゼット収納
2月 おうちが片づく 仕組み作り


10月から2月の 計5回コースです
1回だけの参加も可能となっておりますので、
ご都合の合う日に、合う場所で受講可能です♪


お申込み、お問い合わせは
シーナ 0166-47-9270(受付フロント)
ルミネ 0166-35-8538(受付フロント)
神楽  070-5280-4453 (直接 ワタクシまで)



来年の春には スッキリ♪
お片づけをして Happy な Life が送れるように
半年間 一緒に楽しく 
お片づけについて 学んでいきましょう♪




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| カルチャーセンター | 17:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パーソナルカラー × 骨格スタイル分析

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    10月 2日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 




このブログでも ご案内させていただいております

《パーソナルカラー × 骨格スタイル分析》 のご様子を
お客様のご了承をいただきましたので、
ご紹介させいただきますね♪




コラボ



先日 お受けくださったお客様。
ブログにアップしようと思いながら、
他の事をしていたり、
ぼやぼや…うとうと…していたら…



きゃあ、きゃあ♪



パーソナルカラー担当の 山岸ひとみさんが
早速 アップしてくださっておりました~\(^o^)/




山岸ひとみさんの 記事は コチラ ➜ 色彩ひろば クルール




分析中の写真を撮ってくださり、
内容も わかりやす~く 載っていますので
是非、ご覧くださいマセ。




《分析中の ワンショット》

image2847-300x225.jpg






すっかり ひとみ先生に おんぶにだっこ になっております てへ。^_^;





今後の開催&受講可能 スケジュール

【9月10月の予定】

①2016年9月14日(水) 10時~13時 残2名

②2016年9月18日(日) 10時~13時 残1名

③2016年10月8日(土) 10時~13時 残1名

※上記からご都合の良い日程をお選びください。

料金 15,000円(税込)




※ 山岸ひとみさんの パーソナルカラーは 現在ご予約はお受けしておりません。
  この コラボ企画のみ なっております♪
  このチャンスを お見逃しなく~♪






   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| コラボ企画 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

《アサヒカワモノアンテナ》 に出店します♪

 お知らせ


《紙類のスマートファイリング ①おうち編 ②ビジネス編》
    11月 11日(金)  
 道新文化センター 旭川  にて開催
 ビジネス編は 残席わずか となっております♪








こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 




『旭川で いいモノを作っている方が たくさんいますよ♪』

な、イベントのご案内です♪




アサヒカワモノアンテナ

日時 10月9日(土) 10日(日)
場所 旭川市市民活動交流センターCoCoDe



12472497_884227621711431_5518013549744130031_n.jpg


13962568_890848697715990_8536179537105989916_n.jpg



昨年 大好評だった 《アサヒカワモノアンテナ》
今年も開催されます♪

そして、今年は 私も参加させていただきますよ~\(^o^)/




手作りクラフト、雑貨、アート、レザークラフト、陶芸
アロマ、占い、整体、美味しい食事とスイーツなどなど…
たくさんの 『イイモノ』 が出店します♪

特設facebookページは コチラ





で、ワタクシ。何を出店するかといいますと…



お片づけ & 骨格スタイル分析
~骨格タイプを知って、使いやすいクローゼットに♪~
《クローゼットのお片づけメソッド》 



の、ブースを出店させていただきます~♪



内容は
・骨格スタイル プチ体験
・クローゼット整理のあれこれ
・お片づけのお悩み解消セッション




「最近人気の 骨格スタイル分析って何?」
と、いう疑問にお答えしたり。

「自分はどんなお洋服が似合うの?」
が、わかるかも? プチ診断体験(有料)

「クローゼットのお片づけと どう繋がってるの?」
の、ご説明や。

「おうちの中が 片づかな~い!」
な、方へのお片づけお悩み解消セッション(有料)





といった内容で行う予定♪
(準備中ですので、さらに楽しさ倍増になるかもしれません♪)




CoCoDe全館使っての、楽しいイベントです♪
1日中 ご家族でも、お友達とも、お一人でも
遊べて楽しめる内容となっておりますので、
是非、
10月9日(土)10日(日) 
お越しくださいませヽ(^o^)丿





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
関連記事

| イベント | 10:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2級認定講座とアフターフォローセミナーのご案内

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    9月11日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 



今日は 《整理収納アドバイザー》 になる為の講座のご案内と
更なるステップアップができるようになる講座の
ご案内です♪




まずは
《整理収納アドバイザー2級認定講座》


2級テキスト 帯つき


こちらは

□ お片付けの苦手な方

□ おうちのお片づけで困っている方

□ 片づけてもすぐ 元に戻る

□ 家族みんなが快適に暮らせる方法を知りたい

□ 片づけは好きなので、もっと深く知りたい


などなど…
上記に当てはまる方も、当てはまらない方も

一緒に お片づけについて学んでみませんか? 

といった内容です♪



TVや雑誌で 整理収納アドバイザーっていう人が
出てるけど、資格があるの?
どうやったら取得できるの?
という方も、いらっしゃるでしょう。

あの DAIGOさんも取得したらしいけど、
通信講座は ちょっと苦手…

などという方 大歓迎っ!!!



1日6時間(または 3時間×2日間)で

整理収納アドバイザーの資格が取得できますよ♪

講座の詳細は コチラ


講座の日程は 今週末 9月11日(日)
あと おひとりの参加者様で、開催されます♪ 
(協会規定により、開催人数が決まっております♪)



迷っていたあなた!(笑)
是非、この機会に お片づけについて学んでみませんか?

お申し込み締め切りは
本日9日 21時 とさせていただきます♪
このブログの右上、お申込み・お問い合わせフォームから
ご連絡くださいね♪

※ 諸事情により返信は真夜中くらいの返信になります。
  予め ご了承くださいませ




また、
□ 2級取得後 やってみたけど なんだかうまくいかない

□ 理論、方法はわかたけど、なかなか前に進めない



という方は
《整理収納アドバイザー2級 アフターフォローセミナー
 ~ベーシック編~》


という講座がありますよ♪


講座の詳細は コチラ



今回募集しているのは 【2期生】
前回開催の 【1期生】 のみなさんも
確実にステップアップされ、暮らしが変わってきていらっしゃいます
詳しい変化っぷりは また今度 ゆっくり…(^_-)-☆



お天気がすぐれないこの時期、
おうちのお片づけや
気持ちのお片づけ について
一緒に 考えてみませんか?


お申込み・お問い合わせ お待ちしております♪





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 09:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

骨格スタイル分析 The・ストレートさん

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    9月11日(日)  お申込み承り中
締め切りは 9日(金) 気になってる方は お問い合わせください♪







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 





先日 骨格スタイル分析をお受けくださった方の
ご紹介をさせていただきますね              



51C0Tt6sY9L__SX353_BO1,204,203,200_
(骨格スタイル協会発行 )


以前からこの《骨格スタイル分析》に興味を持ってくださっていましたが
なかなか日程が合わず、やっと分析させていただく日が来ましたヽ(^o^)丿


ご自身でも、分析結果は 「思っていた通り!」
しかも 「ばっちり大好き♪」 なタイプだったようです。


実は私も以前から、『この方はきっと○○タイプ…』 と秘かに思っておりましたが、
分析している途中も このタイプであることの確認作業のような(笑)
《The ストレート》 さんで ございました♪



分析前のヒアリングで 「このスカートが なんか似合わない…」
とおっしゃっていた台形のスカート。




Before

図3


ふむふむ…
こちらのスカートは ストレートさんは
こうした方が お似合いです♪

着丈と端っこをちょっと直すと…

After

図4


とてもスッキリしましたね♪


他にも
「これは どこが 合わないの?」と持ってきてくださった ニット。



Before
図5


袖をちょいちょいと 折ってみます。

図6


ストレートさんは、お洋服の一部に
直線的なラインを入れると
スッキリ見えますよ♪




私がお伝えしている 《骨格スタイル分析》 とは
『似合わない服は着れません、着ちゃいけません』 では ありません。
 整理収納アドバイザーの立場からも、
『似合わない服は 捨ててください』 こんなことは絶対言いません。




『自分の骨格に合わないタイプの服だとしても、こんなふうにすれば
 着こなすことができますよ♪』 

『自分には似合わないタイプのお洋服も、違う方が着れば、
 もっと素敵に着てくれるかも? 
 そのほうが お洋服も嬉しいし、クローゼットも軽くなり、
 お洋服選びが楽になるかもしれませんね』




という事なんですよ♪

どうでしょう?
いいこと いっぱいだと思いませんか?




ここには書ききれない程、たくさんの
効果効能 もありますし、
お客様によっても そこは十人十色。



お片づけと同じように、
おひとりおひとり 違ってて
あたりまえなんですね~



他のお客様からも
『とにかく すっきり しました』
『似合わないかも…?と思いながらも 捨てられずにいた服が
 何故似合わないのかが わかったので、迷いなく捨てることができます』
などなど、たくさんの嬉しいお声を いただいております。



そして、必ずお聞きするのが…
『楽しいね~』 のお声。
 今まで 悩んでいた事が 骨格スタイル分析の理論を知ることによって
『おもしろ~い』 に変化していきます



中には ご自分の好きなタイプとは違うケースもあります。
(実は 私もそうでした)
そんな時も、ご安心を♪
諦めなくちゃいけない部分も 正直ありますが、
『似合うのか』 『似合わないのか』 を客観的に知ることで
『似合う』を追求したくなっちゃうんですよね♪



2~3日、いや1ヶ月 ショックで悩んだとしても、
この先 ○年。○十年 お洋服を着て暮らすことを考えると
似合うお洋服を着て 魅力的でいられる事の方が
いいんじゃないかな~? って思います。



なので、もしタイプが違ったとしても 大丈夫!
そこをアドバイスさせていただくのも
《骨格スタイルアドバイザー》 のお仕事なのですからっ❤
悩んだ時は、いつでもお声かけくださいね♪

百貨店、アパレル経験あり。
某カジュアル衣料販売 グローバル企業に長年働いておりました
ワタクシがアドバイスさせて頂きます~ヽ(^o^)丿



今なら パーソナルカラーとのコラボ企画も実施中♪
9月14日(水) 10時~13時 2名
9月18日(日) 10時~13時 1名 
空きがございます♪



秋物のお洋服も 出揃ってきたこの時期に 
ご自分の 似合うモノ探し。 してみませんか?




最後まで お読みくださり ありがとうございました♪




  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 骨格診断あれこれ | 09:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

旭川市 母親研修会♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    9月11日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 



今日は、昨年に引き続き、

《旭川市PTA連合会 母親研修会》 にて

整理収納講座を担当させていただきました♪



図1



今回から 講座のお供になった 
あさっぴー(旭川のゆるきゃら)も、一緒です(笑)



DSC_0843.jpg


ホワイトボードの横に 名前を貼ってくださいました♪


そして、今回は 強力な助っ人!
アシスタントに 我が整理収納アドバイザーの
頼れる仲間 佐々木 嘉(よしみ)さんも、
お手伝いして頂きましたよ♪
偶然にも よっし~との W佐々木 で、お伝えしました(笑)



しゃべる私に…

参加者様のコメントを 控えてくれている よっし~。



図3



全体感はこんな感じで 講座は進みます。


図6



自分一人だと、講座中の画僧は撮れないので。
よっし~が取ってくれました♪
貴重、貴重…



1472987927303.jpg






講座が終わって お帰りになる時には
たくさんの方に 素敵な笑顔で
『ありがとうございました』
と、言っていただき、
私達も笑顔で
『ありがとうございました♪』と、
言わせていただきましたよ~\(^o^)/




『も~、こちらこそ、ありがとうございますです~』 と、心の声❤



参加者様からのアンケートも
後日 見せてくださるとのことなので、
今から とっても楽しみです♪



本日、ご参加くださったみなさま。
アシスタントでお手伝いしてくれた よっし~。
この会を担当してくださった
母親研修会のM様。



みなさまに 心より感謝申し上げます❤
ありがとうございました♪



問題・あさっぴーは 何のお手伝いをしたのでしょう?

   

   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 依頼講座 | 21:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

防災の日にちなんで by.NHK

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    9月11日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 




9月1日 は 『防災の日』 ですね。

旭川も先日の台風被害、
また、おとついの台風10号では
十勝地方の 大切なアドバイザー仲間の近所も
被害にあわれたと 聞いております。


1日も早い復興を望んでおります…




さて、そんな 防災の日。
今日は いつも担当させていただいている

NHK つながる@きたカフェ

番組サイト ➜ コチラ

の、放送日です♪

今日は 災害対策 のお話をさせていただいております。
何かひとつでも、みなさんのお役にたてれば幸いです(*^_^*)


番組は 
NHK総合テレビ 11:50~11:54 


お時間のある方は、是非、ご覧くださいませ\(^o^)/





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング


関連記事

| メディア掲載情報 | 08:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |