fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2016年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ひとり暮らしの キッチン収納  その1

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    8月7日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 



今回は 《ひとり暮らしのキッチン収納》 として
数回にわたり、ご紹介していこうと思います♪





まずは キッチンの全体感

全体感2





第1回目は 『ガス台下』 に注目で~す♪




ぼんやりとした(笑) 空っぽの状態。

ガス台下1




ここに、棚を設置します。
この棚は奥行きが深く、棚の高さが変えられるタイプ。
アイリスオーヤマ シンク下伸縮棚2段

仕切り板





こちらが設置後。

ガス台下2






ガス台下は 配管にも注意してね♪


ガス台下3






モノを入れた画像。

ガス台下4






炊飯器は毎日使わないので、使う時に出します。
出しやすいように 下にトレーを敷いています。
トレーごと出し入れすると便利♪
炊飯器の近くにお米。← 便利ですよ♪

炊飯器





よく使う お砂糖とお塩。
優位置に置きます。

調味料





その他の引き出し式のカゴには
乾物や保存食品。

乾物





ガス台横の引き出しには
輪ゴムや袋を止めるぱっちん。
小型のキッチン小物を収納しています。

引き出し3




もう一度、モノが入った状態です♪

ガス台下4



使用頻度など考慮して、
 『使う方が使いやすい収納』 
を作られると 良いと思いま~す♪



次回は 『シンク下収納』 の予定です♪
お楽しみに~♪




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リセットDAY と 副産物

 お知らせ

《パーソナルカラー診断 × 骨格スタイル分析 コラボ企画》
    7月30日(土)   8月4日(木) お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 



今月も もうすぐ終わりに近づいていますね。

ワタシ的には 怒涛のように過ぎ去ろうとしている
7月でもあります。


ばたばたと忙しくなると
ナゼか 『制作意欲』 が 湧いてくることはありませんか?

よく、勉強しないとダメなのに、
その時に限って、机を片づけ始めたり…
それに近いのかもしれません。




しかも、モノにこだわる(?!)
整理収納アドバイザー  なので、
モノを買う時 妥協できないところがあります(笑)

また、自分に似合うモノがわかってきた
骨格スタイルアドバイザー なので、
欲しいモノが売ってない時は、自分で作る!!
という方を 選択しちゃいます♪




なので ず~っと作りたいと思っていたモノと
製作途中だったモノを
この数日、少し時間が取れたので(というか、取った・笑)
作成してみました~♪


【リセットDAY の副産物】
①スカート1枚
②かぎ針編みのネックレス 1本
③木製ビーズのネックレス 2本
④麻糸のブレスレット 1本
⑤《仕分けるシート・ミニ》 2枚 
 (専門用語は 《基本領域図シート》のミニサイズ
  通常版は ➜ コチラ   )



モノを作っている時は、
好きな音楽も いっぱい聴けて、
心も満足 ❤❤❤



布とミシンとウォークマン♪

DSC_0705.jpg




『布の端を 同じ幅に折って 直線で縫う』
という キャリアは 11年あるので(笑)
けっこう スーイスイっ♪

DSC_0707.jpg



完成した 《仕分けるシート・ミニ》
せっかくなので、筆記用具を仕分けてみました。

DSC_0708.jpg



この《仕分けるシート》は、お片づけの時に
とても役に立つんです♪

実際に使ってお片づけをされたお客様からも
「シートの上に モノを並べていくだけで
 頭の中が スッキリしてきた」
という、嬉しいご意見も 頂戴しております。

前回作ったのが 結構なビッグサイズ だったので
今回は ミニ版(92cm × 113cm)

※ このシートを使って お片づけしたいっ!!
  という方は ご連絡を♪



リセットデイのついでに
使いこんでいる愛車も 車検で入院中。

お迎えに行ったり、
まだリセットしたいモノもあるので
もう少し 頑張ろうかな~(*^_^*)


リセットDAY 真っ只中の つぶやきでした♪
お付き合いくださいまして、
ありがとうございます♪



※ パーソナルカラー診断 × 骨格スタイル分析 コラボ企画
  お申込み まだまだ 受付中です♪  ➜ コチラ





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング







関連記事

| つぶやき | 14:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日はフリーマーケット♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    8月7日(日)  お申込み承り中




明日は いよいよ
《似合うを探そう! 真夏のフリーマーケット》 の開催です♪




出店者様も 準備に余念がないご様子ですよ♪


私も プライス付けや、お知らせの紙などを作成中♪



出品アイテムは、こんな感じ♪
ワンピース達♪
 
DSC_0690_201607231305146ab.jpg



他にも、全87アイテム!!!出品します!!
(ついつい 数えてしまいました・笑)


特に今回は
《骨格スタイル別コーナー》 としまして、
ほとんどのアイテムを 骨格スタイル別に

『ストレート』
『ウェーブ』
『ナチュラル』 と3つに、分けております!


私は 『ナチュラルタイプ』のウェーブにも近い骨格 です。
実は 『ウェーブ』好きでもあります。
でも、「これ、着ちゃいけないやつだよね」 というのも
あったりします(トホホ…)


なのでっ! ウェーブアイテム大放出♪ と、なっておりますよ♪



出品数の半分以上が ウェーブアイテムでした(笑)



でも、日本人は ウェーブさんが多いと聞いております。
実際、私が分析させていただいた方も、ウェーブさんが多かったですしね♪

なのでっっ!!
似合う方も、多いはずっ❤


どうぞ、お越しくださいね♪



♪ピンポーン♪
いろいろな場所で、いろいろなイベントが開催されている様です。
フリーマーケットも しかり。

会場は クリナップ旭川ショールーム さんですよ。
住所 旭川市豊岡4条5丁目9-10
   4条通りを中心街を背にして、豊岡(動物園?)方面に進みます。
   右手にホーマックさん・GUさんなどあり。
   そのまま、さらに進むと、赤くて大きな 
   「クリナップ」 さんの看板が見えてきます。




お間違えのないように いらしてくださいねヽ(^。^)ノ




会場内では、《骨格スタイル協会》認定
『骨格スタイルアドバイザー』も常駐しております(ワタクシ♪)

「骨格スタイル分析って何?」という方への ご案内や
分析依頼も 承りますので。
どうぞ、お気軽にお越しくださいませ♪


お待ちしておりま~っす\(^o^)/



img236.jpg


  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 13:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

骨格スタイル分析モニター様 vol. 7, vol. 8

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    8月7日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 




先日 《骨格スタイル分析モニター様 ペア分析》 を
お申し込みくださった方の ご紹介です♪




モニターM様


【骨格スタイル分析を受けようと思ったきっかけ】

パーソナルカラー診断は受けた事があったけど、
流行のファッションが気になっても 似合わないモノが多くて
買い物に困ってました。


【日頃の悩み・改善したい事】
フレアスカートが好きだけど、似合わない気がして買えない



【分析中の様子】

DSC_0657 - コピー


DSC_0658 - コピー
 

アクセサリーは 肌の質感との調和。
長さ、キラキラ感などを見ていきます。


【分析結果】 ストレート
      定番のシンプル&きれいめが お似合いのタイプです。


【質問】 Q.分析結果は 自己分析、またはご自身が予想していたタイプでしたか?
    A.なんとなくそう思っていた

    Q.分析結果は ご自身の 『好きな』 タイプでしたか?
    A.どちらかといえば好き

Q 分析を受けて、現在お持ちの服で 「○○だったから似合わなかったんだ」 
と思うアイテムはありますか?
A フリルのTシャツ、ツータックパンツ



【分析を受けたご感想】 
        
   関節や指の間など「そんなところを触るんだ?」とドキドキして楽しかったです。
   服だけでなく、アクセサリーもみていただけて、とても参考になりました。
   靴もいつも悩んで悩んで買えなかったことも あったので
   選びやすくなるとおもいます。






続いて モニターT様

【日頃の悩み・改善したい事】
パンツがはけない

【骨格スタイル分析を受けようと思ったきっかけ】
Mちゃんに お誘いをうけたので


【分析中の様子】

DSC_0659 - コピー

DSC_0660 - コピー

  

同じようなアイテムでも、微妙に違いがあるんです。

【分析結果】 ウェーブ
      女性らしいイメージのやわらかい素材がお似合いのタイプです


【質問】 Q.分析結果は 自己分析、またはご自身が予想していたタイプでしたか?
    A.なんとなくそう思っていた

    Q.分析結果は ご自身の 『好きな』 タイプでしたか?
    A.ばっちり大好き


【分析を受けたご感想】 
自分に似合う素材など 知れてよかったです。
タイプの違うモノを選ぶと こんなにも違和感があるのだと
比較もできたので わかりやすかったです



というご感想を頂きました~\(^o^)/





今回はペア分析させていただきましたので
お互いを見ての 『似合う・似合わない』が
見えてくること、そしてそれが 自分に照らし合わせた時に
どうなのか?などが わかって 楽しさ倍増♪ でしたね♪



分析の後日に、それぞれに
~Happy Go Lucky~オリジナル
《福を呼ぶ☆骨格スタイル分析 アドバイスシート》 
を送らせて頂いております♪




骨格スタイル分析を受けてから
バーゲンに行こうと思っていたというお二人♪

お買いもののお役に立てれば 幸いです♪



改めまして、ありがとうございました♪



※ 自分の 《似合う》 がわかる
  《骨格スタイル分析》 
  新規の分析受付は
  8月中旬以降になります。
  ご了承くださいませ(*^。^*)
  ご予約は 随時承っております♪



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 骨格診断あれこれ | 14:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

《紙》 の片づけ。 ファイリングセミナー

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    8月7日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 



みなさんは おうちの紙の片づけに
お困りではありませんか?


□ テーブルの上などに ついつい貯まってしまう

□ 毎日 なんだかんだ増える

□ 必要な時に 欲しい《紙》がすぐに見つからない

□ 捨てていいのか わからない

□ 捨て時が わからない

□ 区別の仕方が わからない



などなど…
あてはまる項目、何個くらいありますか?


気になっても 片づかない、片づける方法がわからない…
ともなれば、イライラしたり、「あ~、もう嫌だ~」などの諦めムードにも
なっちゃいますよね。


おうちの中の 片づけも
あっちの部屋、こっちの部屋…と、
片づけ始めても、終わらないんじゃないか…とか
場所やモノが多くて 気が遠くなる~\(◎o◎)/!



という方は、 《紙の片づけ》 から始めてみては いかがでしょうか?




《紙》 限定の片づけだと、
おうちの中で、片づける範囲が 狭まってきますね。

《モノ》と 《紙》 の区別がはっきりしているので
片づける範囲が 解りやすいんです。
「いつ終わるんだろう?」
という エンドレス感 を感じにくいようです。


《紙》 も 《モノ》 と同じように
1枚ずつ、見て・区別をして・しまう
という事が 必要になるんです。


でも。どうやって 《紙》 を片づけたらいいの?
という方は ぜひ、
【福を呼ぶ☆ファイリングセミナー】 
を 聞いてみませんか?

次回開催は
7月28日(木)
と、なっております。



上の □ に チェックのついた方。

毎日の イライラが減るかもしれませんよ♪


講座内容は
~おうちにある 《紙》 について~
・仕分ける方法
・手放すタイミング
・効率的な ファイリング方法の紹介
・おうちの中の収納場所 等


いろんな ご質問にもお応えします♪


《紙》 の片づけにお困りの方は
お気軽に お声掛けくださいね♪



日時 2016年7月28日(木)
時間 10時~12時
場所  クリナップ(株)旭川ショールーム
  旭川市豊岡4条5丁目9-10
受講料 2160円(税込)  定員 あり



お待ちしております~ヽ(^。^)ノ



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| ファイリングセミナー | 13:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

骨格スタイル分析モニター様 vol.6

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    8月7日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 


先日 《骨格スタイル分析モニター様》 
の分析をさせて頂きましたので
ご紹介させて頂きますね♪




【骨格スタイル分析を受けようと思ったきっかけ】
イマイチ自分の似合う ベストバランスがつかめてなく、
本当に似合う服だけにしたかったので

【日頃の悩み・改善したい事】
スカートの丈によって 足が太く見えて、バランスが悪い




このようなお悩みをお持ちでの
お申込みでした♪





《分析方法》
身体のラインの特徴などを見るため、
身体の数箇所をボディタッチして骨格構造を分析します。
特に痛みを伴うことなく、特別な器具も使用いたしません。
その他、数点のお洋服・アクセサリーを合わせての分析となります。


※分析の様子は モニター様のお写真を撮り忘れたため…(-_-;)
 イメージ画像です。 ちなみに モデルはワタクシ…(笑)
 『斉藤さん』 ではありません…

13281953_239054423152619_902650507_n.jpg




【分析結果】 ストレート
     定番のシンプル&きれいめが お似合いのタイプです。




【質問】 Q.分析結果は 自己分析、またはご自身が予想していたタイプでしたか?
    A.なんとなくそう思っていた

    Q.分析結果は ご自身の 『好きな』 タイプでしたか?
    A.ばっちり大好き

    Q 分析を受けて、現在お持ちの服で 「○○だったから似合わなかったんだ」 
      と思うアイテムはありますか?
    A 横にボリュームの出る洋服、柔らかい素材の洋服



【分析を受けたご感想】 
    「丈」 が重要ということが実感できました。
    素材の違いで似合う、似合わないが こんなにも出るのに びっくりしました。
    体系を素敵にカバーできる洋服を着て
    HAPPY気分で過ごしたいと思います❤




というご感想を 頂戴いたしました♪
ありがとうございます♪
今頃はきっと、とってもHAPPYで いらっしゃることでしょうね~♪



今回のモニター様は、分析会場まで
ご自身の 『これって、似合うのかな~?』 というアイテムを
お持ちくださいました。


分析後には、タイプ別の似合うアイテムのご案内を
させていただきますが、実際のモノがあると、
納得感も違ってくるようです。
きっぱりと 「これは手放します!」 というモノがありましたよ♪
(お持ちください。ではなく、 お持ちいただいても良いですよ♪です)




分析後 日を改めまして、
~Happy Go Lucky~オリジナル
《福を呼ぶ☆骨格スタイル分析 アドバイスシート》 を送らせて頂いております♪
このシートを見て、さらに HAPPY になれることでしょうね♪



※ 後日、お客様から分析後にバーゲンに行って
  靴を購入されたと、そのお写真をいただきました♪
  ストレートさんに ビンゴの素敵な靴を 選んでくださいましたよ♪
  このような メッセージをいただけると、
  本当にうれしいです\(^o^)/

13695955_1765507773692444_1887149264_n.jpg




さぁ!みんなで、お洋服を見直して 《福》 を呼び込みましょう♪




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 骨格診断あれこれ | 12:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

骨格スタイル分析モニター様 vol.5

 お知らせ

《パーソナルカラー診断 × 骨格スタイル分析》
    コラボ企画 7月30日(土) 
          8月4日(木) お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 




おかげさまでご好評をいただいております、
《骨格スタイル分析》 
モニター様の分析をさせて頂きましたので
ご覧くださいませ♪



【骨格スタイル分析を受けようと思ったきっかけ】
自分に似合う服が何か、知りたいから

【日頃の悩み・改善したい事】
実年齢より上に見られる
仕事と普段の服が 同じになってきた


とおっしゃるモニター様

お悩み解決のお手伝いになれるよう
《骨格スタイル分析》 してみま~す♪


《分析方法》
身体のラインの特徴などを見るため、
身体の数箇所をボディタッチして骨格構造を分析します。
特に痛みを伴うことなく、特別な器具も使用いたしません。
その他、数点のお洋服・アクセサリーを合わせての分析となります。




分析中の様子は こちら。



DSC_0609.jpg


DSC_0610 - コピー


あまり着なれないとおっしゃる
上の写真のジャケット。

下を着てみると…




【分析結果】 ナチュラル
      天然素材などのざっくりとした、ラフ・カジュアルがお似合いのタイプです。

【質問】
 Q.分析結果は 自己分析、またはご自身が予想していたタイプでしたか?
 A.なんとなくそう思っていた

 Q.分析結果は ご自身の 『好きな』 タイプでしたか?
 A.ばっちり大好き

 Q 分析を受けて、現在お持ちの服で 「○○だったから似合わなかったんだ」 
   と思うアイテムはありますか?
 A つま先の丸いパンプス、プリーツスカート


【分析を受けたご感想】 
    好きなタイプの結果でよかった。
    これからの服装が楽しくなりそうです。
    今までは 服を選ぶのに時間がかかっていたので
    スムーズに決まりそうです!!


というご感想を頂きました~\(^o^)/



ご自分のタイプが好きなタイプで 羨ましい~っ!!




お伺いした後日には、
~Happy Go Lucky~オリジナル
《福を呼ぶ☆骨格スタイル分析 アドバイスシート》
 を送らせて頂いております♪

悩んだ時に 見直していただけると幸いです♪


自分に似合う服を知りたくなった
あなた♪
お気軽にお問い合わせくださいね♪


※新規の 《骨格スタイル分析》 の分析は
 8月中旬以降になります。
 ご了承くださいませ(*^。^*)
 ご予約は 随時承っております♪



  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 骨格診断あれこれ | 19:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

企業様依頼の講座WEEK♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    8月7日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 


今週は 企業様からの講座ご依頼が2件ほどあり、
今日 無事終了いたしました♪


自主開催の講座とは違いは、
よりたくさんの方に 参加していただける事♪
いろんな意見が聞けて
とっても楽しく、参考になることいっぱいの
お仕事です♪

そして、企業様との事前打ち合わせが
これまた、楽しいひと時でして…\(^o^)/

「どんなことをお話したら、喜んでもらえるか?」
「参考になるか?」
「お片づけのきっかけになるか?」
「後押しすることが できるのか?」

1回の打ち合わせで すぐに本番、というケースもあれば、
事前アンケートを頂戴して、数回の打ち合わせをする。
というケースもあり…

準備するのも 大変といえば大変なんでしょうが、
それよりも、楽しいっ❤
時間を忘れる❤
繋がりが増える❤
そして 自分の成長になる❤


毎回、楽しく準備させていただいて
当日 たくさんの方にお会いして
元気をいっぱい 頂戴します♪
もちろん、自分の課題や反省点もびっちり…(笑)



今週分は 無事終了しましたが、
夏以降開催の企業様 ご依頼分も
解禁日が来て、お知らせできそうでしたら、
こちらのブログでも ご紹介していきますね♪


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

コラボ企画のご案内♪



パーソナルカラー診断 × 骨格スタイル分析》

あなたの 《 似合う 色 》 を選びます♪
パーソナルカラー診断   担当 ➜ 山岸ひとみさん

あなたの 《 似合う 形・素材 》 を選びます♪
骨格スタイル分析     担当 ➜ 佐々木亜弥

《似合う》 を構成する要素は 色・形・素材 と言われています。
この3つが揃ったら、明日からのお洋服選びに迷う事も
減っていくことでしょう♪

タンスの肥やしもなくなり、すっきりとしたクローゼットになれば、
さらに 良い事いっぱいに!!!

この機会に 似合うファッションアイテム、見つけてみませんか?




【開催期間】全2回(合計8時間)
     
【1回目】4時間 
     ・パーソナルカラー・骨格スタイル分析とは?
     ・パーソナルカラー診断
     ・骨格スタイル分析
     ・まとめ

【2回目】4時間
     ・コラージュ作成
      (雑誌から選ぶ、切る、貼る)
     ・チェック&アドバイス


【日程】  ①診断 7月30日(土)12:00~16:00  
コラージュ 8月10日(水)12:00~16:00

②診断 8月4日(木)12:00~16:00  
コラージュ 8月10日(水)12:00~16:00

※上記日程のどちらかをお選びください。

【定員】 各回2名
【場所】 色彩ひろば Couleur(クルール)旭川市東光6条3丁目2−3 アルト8 103号室
【料金】 32,400円(税込)
     (パーソナルカラー診断・骨格スタイル分析・アドバイス・材料費込)


※ 山崎ひとみ先生の パーソナルカラーは
  現在 新規のお客様は受け付けておりません。
  この コラボのみでの スペシャル企画です!
  お見逃しなく~(^_-)-☆



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| 依頼講座 | 22:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お片づけ Before After 新築キッチン編

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    7月16日(土)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 





先日お伺いした 新築のおうちのキッチン収納です♪
※画像掲載はお客様のご厚意によりますので
 無断転写・転用はご遠慮くださいませ。 


新築キッチンという事で
今まで使っていたキッチンとは仕様が違う部分が多く、
どう使いこなせばよいか 思案中のようでした。



お片づけの基本としては、あるモノを全部出す!

というのをお勧めしており、最初はそうする予定でしたが、
①引越準備で不必要なモノは既に手放していらっしゃる
②収納スペースにかなりの余裕がある
③時間配分
などなど、上記の理由で『収納スペースごと』に 
モノと向き合っていく方法にしました。

※ このように、お客様によって作業手順も変わることもありますよ♪
  


さて。本題へ…


今回のテーマは 『今までの概念を取り除く』 になりました。
「これはこんなふうに収納しなくちゃ…」
「これはここに収納するモノだよね~」

といった概念を 違った角度から見てみる…
すると 新しい発見がありますよ♪


例えば 
①食器の収納。

・食器棚の棚に並べる→引き出しに収納。
【メリット】『上から見てすぐに取り出せる』
なので、お皿も立てて。どのコップも一回で取り出せますね♪


お皿

コップ


②シンク下
・お米入れ→パントリーへ移動
【メリット】シンク下に発生しやすい湿気から守れる

・よく使うアイテムを厳選する
【メリット】使う時に使いやすい
Before
シンク下1


After
シンク下2


などなど‥
紹介しきれませんが、違う方法で試してみる!という
お客様の柔軟性のある行動が いい結果につながるかもしれませんよね♪
試してみて使いにくかったら、また変えていくことによって
人それぞれに合った収納方法が見つかっていく事になります♪

パントリーもスッキリ♪

Before
パントリー1


After
パントリー2


収納するアイテムによって
棚板のピッチを変えることで
「無意識にカゴに入れてしまう」という行動も
なくなります♪

収納方法を変えることで、
今までの習慣も自然と改善されることも ありますね♪





では、お客様からいただいたご感想を ご覧くださいませ♪



☆★☆★☆★☆~ご感想~ ☆★☆★☆★☆

引越を機に 整理収納の先生が来て下さり
とても勉強になりました、
もともと収納については「見えなければいいや」とか
「中に入ればいいか?」など
そんな気持ちでしました。

ですが、先生にいろいろ教えて頂き
ただただ「スゴイ」って事でした。

今回は、食器は上の棚に収納していましたが
手の届く 下の段に収納したらいいよと
教えて頂きました。

今はとても使いやすく、
何でも手の届く場所に収納されていて
今までの届かい場所は
「イスを持って来て!」って感じの生活でしたが、
その悩みも解決されました。

そして、こんなにも収納場所が広く余裕をもって
使えるんだ!と感じました。

使う頻度が高いモノを考え、
手前に置いておくという事を
教えてくださり、
今ではとても使いやすいキッチンになりました。

とても楽しく片づけが出来て嬉しく思いました。
また機会があれば、ぜひお願いしたいです。
ありがとうございました。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



    

きゃぁ~ ♪  きゃぁ~♪
こちらこそです~❤

とても嬉しいご感想をいただいちゃいました~\(^o^)/

お片づけをすることで 毎日の使い勝手が
良くなっていきますね~

これからの お客様の快適な暮らしの
お役にたてて 良かったです♪



ありがとうございましたっ♪

Special Thanks ☆ sakasitakoumuten




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| お片づけ Before After | 10:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

つながる@きたカフェ vol.6

 お知らせ

《パーソナルカラー×骨格スタイル分析 コラボ企画》
    7月30日(土)  8月4日(木) お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 




今日は 暮らしにちょこっと アイディアをお届けする。

NHK つながる@きたカフェ あさひかわ
【総合テレビ】11:50~11:54 (道北・北空知地方向け)

の放送日です♪

つながる@きたカフェpng 


今回のテーマは、 今の時期 発生しやすい事に
参考になる お話をさせていただきましたよ♪


お昼のひと時、お時間のある方は
チャンネル ”3” に 合わせてみてくださいね~♪



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| メディア掲載情報 | 00:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コラボ企画♪ パーソナルカラー診断 × 骨格スタイル分析

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    7月16日(土)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 



突然ですが、お知らせです♪

ワタクシ 《骨格スタイルアドバイザー》 として
《骨格スタイル分析》 をさせていただいておりますが…


この度、
色彩ひろば Couleur(クルール)主宰の
山岸ひとみさん と ( HPは コチラ )

コラボさせていただく事と なりました~っ♪





自分は どんなお洋服が似合うんだろう????
と、お悩みの方 必見!!!
 



タイトル
《パーソナルカラー診断 × 骨格スタイル分析》



内容は…タイトルそのまんまです(笑)
そのまんまですが、詳しい内容を…





あなたの 《 似合う 色 》 を選びます♪
パーソナルカラー診断   担当 ➜ 山岸ひとみさん

あなたの 《 似合う 形・素材 》 を選びます♪
骨格スタイル分析     担当 ➜ 佐々木亜弥

《似合う》 を構成する要素は 色・形・素材 と言われています。
この3つが揃ったら、明日からのお洋服選びに迷う事も
減っていくことでしょう♪

タンスの肥やしもなくなり、すっきりとしたクローゼットになれば、
さらに 良い事いっぱいに!!!

この機会に 似合うファッションアイテム、見つけてみませんか?




【開催期間】全2回(合計8時間)
     
【1回目】4時間 
     ・パーソナルカラー・骨格スタイル分析とは?
     ・パーソナルカラー診断
     ・骨格スタイル分析
     ・まとめ

【2回目】4時間
     ・コラージュ作成
      (雑誌から選ぶ、切る、貼る)
     ・チェック&アドバイス


【日程】  ①診断 7月30日(土)12:00~16:00  
コラージュ 8月10日(水)12:00~16:00

②診断 8月4日(木)12:00~16:00  
コラージュ 8月10日(水)12:00~16:00

※上記日程のどちらかをお選びください。

【定員】 各回2名
【場所】 色彩ひろば Couleur(クルール)旭川市東光6条3丁目2−3 アルト8 103号室
【料金】 32,400円(税込)
     (パーソナルカラー診断・骨格スタイル分析・アドバイス・材料費込)


本日より受付開始!
先着 4名様!


※ 山崎ひとみ先生の パーソナルカラーは
  現在 新規のお客様は受け付けておりません。
  この コラボのみでの スペシャル企画です!
  お見逃しなく~(^_-)-☆





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| コラボ企画 | 20:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

骨格スタイル分析モニター様 vol 3, vol 4

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    7月16日(土)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 



先日 《骨格スタイル分析モニター様》 を
ペアでお申し込みくださった お二人に会いに行ってきました♪

お二人とも仲がよろしくて、一緒にいる私も
ずっと前からの知り合いのような感覚になりました♪
(お1人は初対面なんですケドね (^_-)-☆)

なので、2時間の分析時間が とても楽しく、
あっ。 という間でした~♪

さてさて、本題。




モニターY様


【骨格スタイル分析を受けようと思ったきっかけ】
自分の似合う服を 知りたかった。


12


13


ジャケットは、形、長さ、フィット感、素材。
などを見ていきますよ♪


【分析結果】 ウエーブ
      女性らしいイメージのやわらかい素材がお似合いのタイプです


【質問】 Q.分析結果は 自己分析、またはご自身が予想していたタイプでしたか?
    A.予想外だった

    Q.分析結果は ご自身の 『好きな』 タイプでしたか?
    A.どちらかといえば好き


【分析を受けたご感想】 
        
   似合うものが、意外なものもあって おもしろかった、
   これからの参考にしたいです。
   買い物が楽しみになりました!
   ありがとうございました。



続いて モニターS様

【日頃の悩み・改善したい事】
ファッションにあまり意識を向けられない。
おしゃれ、似合う服、色、アクセサリーがよくわからない。

【骨格スタイル分析を受けようと思ったきっかけ】
自分に似合うものが知りたかった。
(モニター募集が)あやさんの投稿だったから。



(きゃあ❤ きゃあ❤
このように言ってくださって、本当にうれしいっ❤
ありがたや…ありがたや…です(#^.^#))

【分析中の様子】

10


11


ネックレスを替えると 雰囲気も変わりますね。

【分析結果】 ウェーブ
      女性らしいイメージのやわらかい素材がお似合いのタイプです


【質問】 Q.分析結果は 自己分析、またはご自身が予想していたタイプでしたか?
    A.自分がよく選んだり、好きそうなところと重なっていたので、知らずに選んでいた、   
ひかれていたのかな?

    Q.分析結果は ご自身の 『好きな』 タイプでしたか?
    A.ばっちり大好き


【分析を受けたご感想】 
とっても楽しかったです!
いろいろわかって楽しく ためになりました❤
大まかに3つのタイプ。というだけじゃなく、その中でもさらに似合うもののタイプや
素材までわかったのがよかったです。
バーゲンがさらに楽しみになりました❤ありがとうございます!


というご感想を頂きました~\(^o^)/

やっぱり、女性はお買いもの好きですし、
今 ちょうどバーゲン時期!!
これからの 自分の似合うものをチョイスするのに
ちょうどいい タイミングでしたね♪

今回はお二人で分析させていただきましたが、
普段着ているお洋服や、好みのタイプも知った上での
意外な発見があって、楽しかったですね♪
仲の良いお友達からの、客観的なアドバイスも
とても参考になりますので、
ペアでの分析の楽しみでもあります♪


今回はお二人とも
《ウェーブ》 という分析結果でしたが、
それぞれお似合いになるものが 違ったりもします。
今 お持ちのアイテムの似合わせ方も違いますので
後日には、それぞれに
~Happy Go Lucky~オリジナル
《福を呼ぶ☆骨格スタイル分析 アドバイスシート》 
を送らせて頂いております♪

これからの参考にしていただけると 幸いです♪

ありがとうございました\(^o^)/





※こちらのモニター様分析は 受付は満員御礼にて終了しております。
 新しい企画を のちほど
 発表させていただきますので、
 しばし お待ちくださいませ♪




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 骨格診断あれこれ | 09:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アフターフォローセミナー【ベーシックコース】 1期生♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    7月16日(土)  お申込み承り中








こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 佐々木 亜弥です 



昨日は 旭川の整理収納アドバイザー仲間でもあり、
2級認定講師仲間でもある
浦﨑 奈美さん との 初コラボセミナー♪


《整理収納アドバイザー2級 アフターフォローセミナー 
   ~ベーシックコース~ 1期生》



を開催いたしました♪



DSC_0600_20160702103631d58.jpg



1期生の皆さんと ぱちり♪

DSC_0602.jpg





講座中も ぱちり♪

DSC_0599.jpg




こちらは 奈美さんから 頂きました ぱちぱちり♪

13533177_859302860869459_5816555055735903705_n.jpg






自分たちが 楽しんでる感 満載ですが…^_^;






この 《整理収納アドバイザー2級 アフターフォローセミナー ~ベーシックコース~》
では、何をするか…といいますと。


整理収納アドバイザー2級を取得したけど、
なかなか先に 進めない…

そんな方の、背中を押すお手伝いだったり。
さらに 一緒に整理収納を深めていったり。

ざっくり言うと このような 内容になってます♪


2級をお持ちの方で 自分ひとりだと、
「これでいいのかな~?」
「みんなは どうやって活用してるのかな~?」
と 思っている方も 多いと聞いております。

そんな お悩みを みんなで一緒に解決しましょう!
というのが 目的です♪


まぁ、座談会。みたいな感じかな?


でも、この講座の中でしか
言わない事も ありますよ♪

みなさんからの お話も、
この講座から 外に出る事もありませんので、
少し心配な方も、安心して
ご参加くださいね♪



この講座は 全3回コースです♪
リクエストがあれば(なくても?)
《2期生》 開催を 奈美さんも私も 前向きに検討中♪

さらに その上のコースも 準備中です♪
2級を取ったばかりじゃない方。
1級保持者の方にも お応えできるよう、
奈美さんと 準備を進めているところです♪


一緒に 整理収納を楽しみましょう♪



1期生のみなさん。
また、来月、楽しみにしております~\(^o^)/




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| コラボ企画 | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |