fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2016年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【増席決定♪ ScanSnap】

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    5月14日(土) 1DAYS 開催決定  お申込み承り中
    5月23日(月)24日(火) 2DAYS 開催決定 お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 


先日より お伝えしております
《ScanSnapデジタル収納パートナー認定講座》ですが、
満員御礼のあとも、さらにキャンセル待ちでの
お申し込みを頂きまたので、



な。な。なんと。
増席することが 決定いたしました~♪♪♪ \(^o^)/


なので、「キャンセル待ちなら…」と思われた あなたっ!!!
是非、ご遠慮なさらずに お申込みくださいませ♪


※ この講座は 整理収納アドバイザー1級保持者限定の講座となります




全国的にも 貴重な講座ですし、
次回のチャンスには 開催概要も変更になっている可能性も高いです♪

この機会を お見逃しなく~\(^o^)/



同じく、札幌開催分も 増席できることになりましたので、
札幌の方がご都合の良い方は 
川村あゆみちゃん まで お問い合わせくださいね♪


皆さまと受講できる事を 楽しみにしております♪



【お知らせ】
明日 28日(木)は 
NHK様 11:50~11:54 つながる@きたカフェ  
の、放送日(^_-)-☆

《暮らしのアイディア》コーナーを監修させていただいております♪
この時期に 役に立つ情報をお伝えしますよ♪
道北ローカルですが、ご覧になれる方は どうぞヽ(^o^)丿


 
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| イベント | 21:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【満員御礼♪】ありがとうっ♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    5月14日(土)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 




先日 コチラのブログでアップしました、
《ScanSnapデジタル収納パートナー認定講座》  コチラ  
ですが、みなさまのおかげを持ちまして、
定員に達しました♪



   満員御礼でございま~す♪





一応、今後お申し込みをお考えの方には、
『キャンセル待ち』という事で 承りますね♪

モロモロ調整もしてみますので、
気になっている方も、一度お問い合わせくださいませ(^_-)-☆

「参加したい!!」の お気持ちに できるだけ応えたいと思っております。



旭川と同時開催の 札幌の日程(6月23日)では
まだ、若干お席があるようです♪

こちらのほうも ご検討くださいませ♪

札幌開催は Skip Life 川村あゆみちゃん が
担当してくれています♪
札幌開催の詳細も ↑ あゆみちゃんのブログへ…♪



北海道に ScanSnap が広がりますように…\(^o^)/





  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 13:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2DAYS 開催 整理収納アドバイザー2級認定講座

 お知らせ

《HAPPY BAZZAR》
    5月1日(日)  出店します~







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 





『整理収納アドバイザー2級』の資格が取得できる

《整理収納アドバイザー2級認定講座》


いつもは 1日で取得できる時間帯で開催しております♪
これはこれで ご好評なのですが、
小さいお子さんがいらっしゃって、
長時間の講座は難しい… と
おっしゃる方も 実は いらっしゃいます。 よね?



今日は、そんな方達に BIG NEWS!!!!!


5月23日(月) 24日(火) の両日
《整理収納アドバイザー2級認定講座 2DAYS》 を開催いたします♪




通常の1DAY バージョンと違い、
時間帯は 10時~13時 でございます。


2DAYSのメリットとしては
・一度家に帰って、家にあるモノを見直すことができる
・1日目の講座の内容を じっくり復習できる
・2日目に 質問などたっぷりできる

などが あげられるようです♪


講座の内容、料金などは 全て同じ。となっております。

1日家を空けるのは…
と、思っていらした方は、
是非、この機会をご検討下さいませ\(^o^)/
(2DAYS バージョンは 開催回数があまり多くありませんので…)


講座の詳細は こちら 

お申込み・お問い合わせは 
このブログの右上 のフォームからお願いいたします。




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 19:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ScanSnap デジタル収納パートナー】資格が取得できます♪

 お知らせ


    5月1日(日) HAPPY BAZAAR 出店します♪ 







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 




今日は 整理収納アドバイザーの皆様へ向けて
とっても お得!!! で。耳寄りな情報をお伝えします♪



6月24日(金)
《ScanSnap デジタル収納パートナー 認定講座》 
  を開催します♪




img203.jpg



ScanSnap(スキャンスナップ)とは 富士通さんのスキャナーであります♪
 商品HPは コチラ



そして。
「ScanSnapデジタル収納パートナー」とは、
株式会社PFUが認定する、整理収納とデジタル収納のプロフェッショナルです。
本講座では、紙のデジタル化による整理収納テクニックを学び、
「ScanSnapデジタル収納パートナー」の資格を取得いただけます。



取得すると こんなメリットが!!
・ 書類や名刺・写真などについて、提案できる整理収納の幅が広がる!
・ 書類整理に便利なスキャナ「ScanSnap」を使った講座を開催できる!
 ・ おうちに貯まりがちな 紙 が減る!
 ・ 紙にまつわる 時間・お金の節約になる!


などなど…
見ているだけで ワクワクしてきちゃいますね~



日程 6月24日(金)
時間 10時~14時  ※お時間のある方は、16時までご質問いただけます
会場 旭川大雪クリスタルホール 第2会議室
受講料 無料
参加費 会場費1500円 昼食代(希望の方)1000円
定員 あり
参加資格 整理収納アドバイザー1級保持者

【その他】
・会費・お弁当代金は当日徴収させていただきます。
・会場確保や最少催行人数の関係上、1週間以内のキャンセルは
 実費をご負担いただく可能性がございますので、ご了承下さい。

しかも!今回の講師の方は…
あの文具王こと 高畑正幸さん HPは コチラ

文具王 高畑正幸 さま(たかばたけまさゆき)

「TVチャンピオン」全国文房具通選手権に出場。3年連続で優勝し、「文具王」に。
文房具だけでなく”道具” に対する豊富な知識と洞察力、
そして好奇心を自由自在に操りながら、マーケティング、執筆、販売など様々に活躍中。ScanSnapアンバサダー。



    

いかがでしょうか~?
と~ても 楽しそうでしょ?


私もそうですが、今まで知らなかった事に
たくさん出会える予感がします♪

っていうか、知らない事ばかりでしょう(笑)



この 《ScanSnapデジタル収納パートナー認定講座》は
前日の 6月23日(木)には 同じ内容で 札幌でも開催されますよ♪
(札幌担当は 我が整理収納アドバイザー仲間の 川村 あゆみちゃん


全国的にも希少な講座と なっておりますので
是非、このチャンスに 資格取得をご検討してみては
いかがでしょうか?



講座へのお申し込みは こちらの下の専用フォームよりお申込みください。
  専用フォームは コチラ


講座の開催についての お問い合わせは
このブログの お問い合わせフォームからお願いいたします♪




【株式会社PFU(富士通さん)からのお知らせ】

※1 本講座は、整理収納アドバイザー1級取得者の方が対象です。
  1級でない方の場合、受講いただけませんのでご注意ください。

※2 本講座の内容は、スマートフォン(メールで写真を送れる)または、
  パソコン(Word/Excel/PowerPointいずれかを操作できる)等
  ができることが前提です。どちらもされたことが無い場合、習得が難しいことが想定されるため、
  よくご検討のうえご参加ください。



●当日お持ちいただくもの
 印鑑 ※「ScanSnap」販売Web ご利用申込みに必要です。
 筆記用具、ノートなど
 (お持ちの方のみ)ScanSnap、スマートフォンまたはパソコン
※使い方や設定についてアドバイスが可能です。必須ではありません。





旭川・札幌のみならず、
北海道にお住いの 整理収納アドバイザーのみなさま。
お待ちしております~ヽ(^o^)丿




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 自分磨き・学び | 15:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リクエスト《福を呼ぶ☆ファイリングセミナー》

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    5月14日(土)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



《福を呼ぶ☆ファイリングセミナー》
少~しずつでは ありますが、
旭川のみなさまにも ありがたいことに
周知していただけるように なってきております♪


先日は、開催日程が受講生さんのご都合と
なかなか合わず…
『来て下さいっ!!』 ← 言い方は違いますが(笑)
との リクエストをいただきましたので、
こちらから お伺いしてまいりました♪




これが、この 《出張講座♪ 福を呼ぶ☆ファイリングセミナー》

出張ファイリング




そうなんです~♪

講座の日程が合わない方へは、
こちらから 出張ファイリング講座も承っていますよ♪

□ お仕事をされていて、なかなかお休みが合わない。
□ 小さいお子さんが居て、なかなか外に出られない。
□ 職場など、まとまった人数で開催したい。


そんな皆さまの お声にもお応えしております♪

どうぞ、気になった方はお気軽に
お問い合わせくださいね♪




では、今回の講座のご感想を頂いておりますので
ご覧くださいませ♪


★ 楽しかったです

★ ファイリングすることが 難しいと思い込んでいたので、
  シンプルに考えようと思った

★ 紙の種類の多さ、分類の多さに驚きました。
  整理の仕方が 今まで知らなかった方法でした

★ とりあえず「〇〇」することが大切だと 身にしみて感じました
  省スペースでの 区別・保管はとっても嬉しいです

★ スッキリ・サッパリと部屋がきれいになっていると思う
  (主人にも やってもらいたい…)

★ デスク周りがスッキリすると思う

★ とても楽しかったです。
  あやさんのファイリングの仕方や、歴史(?!)を見せていただけたり、
  参考になりました。



 嬉しいご感想を ありがとうございます♪



このファイリングを通じて、
みなさんの 暮らしが快適になるといいな~
紙から解放されると いいな~ 
と。願っておりますヽ(^o^)丿


実際に 紙を整理して、
解らなくなったり、悩んだりした時は
いつでも お声掛けくださいね♪


もちろん、有効期限なしです♪


過去に受講してくださった方も、
ご遠慮なく~\(^o^)/





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| ファイリングセミナー | 14:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GWのイベント 出店情報♪

 お知らせ

《HAPPY BAZZAR》出店♪
    5月1日(日)  アモール2階 特設会場







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 




4月も半ばになり、
もうそろそろ GW(ゴールデンウイーク)のご予定を
立てていらっしゃる方も 増えてきているのでは
ないでしょうか?


今日は、そのGWの 楽しいイベントのご紹介です♪



日時 4月30日(土) 5月1日(日)
   10時~17時

場所 アモール2階 特設会場
   旭川市豊岡3条2丁目



クラフト  ワークショップ  フード  
   with フリーマーケット   in アモール
 《HAPPY BAZZAR》


img200_convert_20160414112445.jpg




私が出店するのが コチラ。

図1



《お片づけの お悩み解消ワーク》 ¥500 
で、参加させていただきます~♪


ゲーム感覚のワークを通じて…

あなたの!
お悩みが解消されるかもしれない…???

そんな アドバイスをさせていただきます♪



今回のイベントは 本当にたくさんのブースがあります!
ざっと 50ブース近いっ!!! \(◎o◎)/!

きっと、みなさんのお気に入りのブースが 見つかる事でしょうね♪


上の画像にもありますが、
私の出店は 5月1日のみ。になります。
会場は10時~17時 開催ですが、
諸事情により 15時まで。の、参加です。



GWの始まりの頃。
屋内施設で、天気も気にせず
駐車場もたっぷりの 会場となっております♪


是非、ご家族、お友達 お誘いあわせで
遊びに来て下さいね~♪


※今回のイベント主催は
 Clover Land の小島さん です♪
 イベントに関する お問い合わせは
 コチラ 090-6212-6188 まで お願いいたします♪




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 11:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いよいよ明日は♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    5月14日(土)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



いよいよ明日は 
《NHK つながる@きたカフェ》  番組HPは コチラ
ワタクシが監修させていただく お片づけのコーナーの
初回放送日でゴザイマス♪



つながる@きたカフェpng 
画像はNHKさんより お借りいたしました。




初回は何のお話かな~? 
(私は知っているのですが・笑)
と~っても楽しみです♪



NHK つながる@きたカフェ あさひかわ
【総合テレビ】 平日 11:50~11:54 (道北・北空知地方向け)



よろしければ ご覧になってみてくださいね~\(^o^)/





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



 
関連記事

| メディア掲載情報 | 20:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザー2級認定講座

 お知らせ

次回の 《整理収納アドバイザー2級認定講座》 は。
    5月14日(土)♪  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 


先日10日の日曜日。
《整理収納アドバイザー2級認定講座》を開催いたしました。
ご受講くださったみなさま、ありがとうございました♪

旭川にも また新しい仲間が誕生することでしょう♪



ちょっと、今日は私の受講した時の事を
簡単に振り返ってみます♪



私もこの《2級講座》を 2012年に受講した際には
自分が予想していた講座とは 正直違っていました。

が、が、が。

受講した後には
『そうなんだ~、そこが大事なんだ~!!!』 
と、ある意味 カルチャーショックでした。

そして、それが とっても大切であると 気づいた事を 
今でも はっきり覚えています♪



そうなんです♪ 自分で気づいちゃう講座なんです♪



自分で 大好きだった《お片づけ❤》
今でも 大好きな《お片づけ❤》


本当の意味での  私のお片づけ=整理収納 の 始まりの講座でしたね♪




ですので、この講座は
予想は裏切るかもしれませんが、期待は裏切りませんよ♪




なぜなら…
みなさん それぞれが思い描く 理想の暮らし、
それに近づくための 方法を知ることができます。
(実践されるか、できるかは別としても…)


自分が抱えていた お片づけへのお悩みが
解消されるかもしれません。
(解消されなくても、気持ちが少し軽くなるかも?)



そんな講座である。
そんな講座でありたいと 私は思っております。




そして、整理収納の素晴らしさ・可能性をみなさんに
お伝えできる事を とても幸せに感じております♪

さらに 皆さんが楽しそうなお姿、
受講後の キラキラしたお顔を見ると、
私もさらに 元気をもらえます♪


だから、私はこの
《整理収納アドバイザー2級認定講座》 が大好き❤ なのであります♪




今回も、整理収納アドバイザーを気に入ってくださった皆様の
ご感想をいただいておりますので、
是非、ご覧になってくださいね(掲載了承分のみ)


★整理収納はとても大事な事だと思いました。
 すべてはここから始まっている様な気がしました。

★整理収納の〇〇。これを知って実践するかどうかで
 整理収納の幅が広がると感じました。

★ますます部屋中のいるものと そうでないものを分けて整理したい気持ちになりました。

★今までは自分だけがわかるように 片付けしてたら良いと思っていましたが、
 夫とも話をして2人とも使いやすく、モノのありかがわかりやすいように
 した方が良いと思いました。

★もっと少ないモノでスッキリした暮らしができると思います。

★時間が以前より多く使えるように、ストレスのない暮らしになっていると思います。

★整理する事と収納することはちがうということ。

★今日はありがとうございました。
 少しやる気が出てきました。来て良かったです。

★本日も、ご指導ありがとうございました。 
 1日が長いと思っていましたが、あっという間でした。
 グループレッスンがもっと多いと、より一層楽しく学べると感じました。



と、たくさんの嬉しいご感想をいただいております。
この他にも、講座中、講座終わりなどに、
みなさんのお口から ほろっ。と出たお言葉も、
しっかりと 受け止めさせていただいております♪


ありがとうございました♪



次回の開催は 5月14日(土)
また、平日の午前中(10時~13時)に 2日間に分けて開催する日程も
調整中で ございます♪


ご要望の日に開催することも
諸条件が揃えば 可能ですので、
開催日程と 予定が合わない…という方も
お問い合わせくださいね♪



たくさんの方に、整理収納の素晴らしさが広まりますように…❤




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 14:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お片づけクイズの答え♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    4月10日(日)  開催決定♪






こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 




先日、このブログで お片づけクイズ(part,1)をアップしました♪
覚えていらっしゃいますか?
その記事は コチラ





【問題】 これは何に使うモノでしょうか?

DSC_0216.jpg









【答え】 コチラです♪

DSC_0234.jpg



《コンセントの先っちょに 付けるモノ》 でした~\(^o^)/





これは、冷蔵庫に付けている状態なのですが、
冷蔵庫の上に電子レンジ、トースターなどを置く時に、
コンセントの置き場所。
困りませんか?


色もほとんど黒なので、どれが何のコンセントなのか
解らなくなりますよね~?




そのお悩みを ズバッと解決!!!(笑)




この画像の場合、コンセント差込口が冷蔵庫の後ろ側だったので、
抜いたり差したりが、しやすいように
まずは、マグネット付きの延長コードを用意しました。
(みんな大好き❤無印です)


そこに 右側が電子レンジ。
左側がトースター。のコンセントをフックでつける。
と、なっています。
(さらに解りやすくするなら、コンセントに印をつけてもいいですね♪)



延長コードに差したままにならないので、
待機電力もカット!!
コンセントを探す時間、差し間違える時間もカット!!!


う~ん♪♪♪
いい事ばかりじゃ、ないですか~(^_-)-☆



ほんのちょっとの工夫で
おうち スッキリ♪
いいこと いっぱい♪


おうちのお片づけで
お困りの方は、お気軽にお問合せくださいね。
一緒に 快適な暮らしを創っていきましょうヽ(^o^)丿





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング









関連記事

| お片づけ | 14:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

楽しいトレーニング♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    4月10日(日)  開催決定しております。







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日は札幌にて 楽しいトレーニングがあり、
参加してまいりました♪


朝 7:55のJR。

1460125732516.jpg





楽しみにしていた、めざましテレビは見れず…(;O;)




でも、楽しいトレーニングが待っていますので
めざましテレビは録画して…(しつこい…)



で、何のトレーニングかと言いますと…



我が整理収納アドバイザー資格を管理している
ハウスキーピング協会 は、
講師になっても(2級の資格が取れる講座を開催できる資格)
さらに 知識の習得、講師レベルの向上などの為に
講師トレーニング というのを開催してくれています。


その 《講師トレーニング》 に行ってまいりました♪



12966724_981605511917366_690377924_n.jpg


ハウスキーピング協会 理事の澤さんを囲んで、
アドバイザー(講師)の 先輩・同期・後輩…
みんな仲良く、学ばせていただきました♪


同じ想い、課題を持っている仲間との時間は
あっという間に過ぎ、
今回の講師トレーニングは終了。


また、1年後くらいかな?
集まれることを楽しみに…♪





そして、帰りのJRでは
新旭川駅での事故のため
深川で30分 停車。

そんな時に限って、スマホのバッテリーは10%…
することが無いので…




ぼけ~っ。(・。・)



としていたら
旭川に到着しました(笑)






今回も、とても楽しく、為になった
トレーニング。
早速 明日からのお仕事に
役立てていきたいと 思います♪


協会の 澤理事。
講師の仲間のみなさま。
ありがとうございました♪




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 整理収納アドバイザー | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春から始まる 新しいお仕事♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    4月10日(日)   開催決定しております
    引き続き、4月8日(金)まで お申込み承り中♪







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日から4月ですねっ♪


……と、1日にアップしようと思っておりましたが…
諸事情により…(笑)

真夜中を過ぎてしまいました…


なので…



昨日から4月ですねっ♪

で、いきたいと思います(笑)



はい。そうなんです。
4月に入り、新生活や、
新しい職場でのお仕事を始めた方も
たくさん いらっしゃることでしょう。



ワタクシ、新しい職場ではありませんが、
この4月から1年間、
新しいお仕事を担当させていただく事に
なりました~\(^o^)/



そのお仕事とは…

NHK つながる@きたカフェ あさひかわ
【総合テレビ】 平日 11:50~11:54 (道北・北空知地方向け)




つながる@きたカフェpng 

画像はNHKさんより お借りいたしました。



番組HPは コチラ


こちらの番組の、木曜日の新コーナー 『暮らしの知恵』
の中で、月に2回ほど お片づけに関する情報をお伝えします。
その、監修を担当させていただく事になりました~♪


監修なので、私が出演することは ほぼほぼ無いと思われますが、
名前を ご覧いただく事ができると 思います(*^_^*)


こちらのコーナーを担当してくださるのが、
昨年3月に、違う番組ですが 
学生さんとお子様のおうちの お片づけ。
同じく11月に こちらの番組で
冬物のお片づけ。をご一緒させていただいた

日髙 由梨 キャスター   コチラ




また、今回初めて ご一緒させていただく、

吉田 寛香 キャスター  コチラ




と~っても、可愛いくて、素敵なお二人と共に
みなさまの 暮らしにお役に立てるような情報を
お伝えしてまいりたいと 思っております♪


ただいま、絶賛。作戦会議中…(笑)



記念すべき 第1回目の放送は

  4月14日(木)  11:50~11:54

道北・北空知地方 のみの放送にはなりますが、
ご覧いただける方は、是非、チャンネル《3番》を ぽちってくださいね♪

番組のご感想も お聞かせいただけると
とても励みになります♪


どうぞ、1年間よろしくお願いいたします\(^o^)/



  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング




関連記事

| メディア掲載情報 | 00:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |