fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2016年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

美味しい香りと ファイリングセミナー

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    3月19日(土)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 


以前にも お知らせしておりましたが、
『おうちの紙を もう探さなくていい暮らし♪』 
になるかも…よ♪



《福を呼ぶ☆ファイリングセミナー》 in ハレルヤ 

の開催が 迫ってまいりました♪



2016 3 4 ハレルヤ ファイリング



 ハレルヤ  さんは、旭川の東光にある
美味しい 手作り菓子とパン のお店です HPは こちら


そのお店の一角をお借りしての開催です♪

なので、店内美味し~い 匂いがた~っぷり❤




しかも、手作り石鹸教室もされていらっしゃるので、
ご興味のあるかたは 一石二鳥!!

是非、ご来店してみてくださいね♪



そして 《福を呼ぶ☆ファイリングセミナー》


毎日の おうちの 《紙》 に困っていませんか?

★ 探しても なかなか見つからない
★ 捨て時が わからない
★ どうやって片づけていいか わからない
★ 誰が見ても わかるようにしたい


上記が当てはまる方は、必見です!

おうちにある《紙》 が 30秒で見つかります!!
(いえいえ…実際は もっと短い時間で見つかっちゃうんですよ♪)



【内容】 ~おうちにある 《紙》 について~
・仕分ける方法
・手放すタイミング
・効率的な ファイリング方法の紹介
・おうちの中の収納場所 等  ご質問にもお応えします


日時 2016年3月4日(金)

時間 午前の部 10時~12時
   午後の部 13時半~15時半

場所  手作りお菓子とパンの店ハレルヤ http://hallelujah.jimdo.com/
Hallelujah~ハレルヤ~ 旭川市東光9条2丁目3-6

受講料 2160円(税込)  定員 各回 4名様(定員になり次第締め切り)


ハレルヤさんの パンやお菓子をお買い上げの方は
受講料 2000円で 承ります♪


残席が わずかになっておりますので、
ご検討中のかたは 早めにご連絡くださいね♪
(このブログ右上 お申込みフォームから お願い致します♪)




  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事
スポンサーサイト



| ファイリングセミナー | 11:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あっという間の 2級認定講座

 お知らせ
 
3月4日(金)ハレルヤさん にて開催
《福を呼ぶ☆ファイリングセミナー》 残席わずかです♪
     ご検討中の方は お早めに❤ お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



先日に、
『1日で資格が取得できる!
 整理収納アドバイザー2級認定講座』 を開催いたしました♪

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました♪



今回も、



『あっ。』





という間だった!



という嬉しいご感想をいただきましたよ♪
しかも、ワタクシ聞き逃さなかったのですが(笑)
講座が終わって 帰る準備を始める時に


『あ~、楽しかった~♪』


と言いながら
メモやペンを片づけてる方が
いらっしゃいました~


☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



いや~、これはもう、最高の褒め言葉でゴザイマス♪



1日、朝から夕方まで びっちり(?!)な、この講座。
ずっと座ってる事も 楽じゃありませんし、
今日初めて会う人と 過ごす。という事に
気を遣うことも ありますよね。


そんな中で、
いかに《楽しく♪》
いかに《時間を忘れてしまうような♪》
いかに《充実感・満足感》
を感じていただける事 を目標にしております。



なので、このお言葉は、めちゃくちゃ嬉しいっっっっっ~っ♪♪♪





講座のご感想もいただいておりますので、
どうぞ ご覧になってくださいね♪
(掲載ご了承分のみ)


★整理収納は〇〇がメインであること、又、整理をすることはモノだけではなく
 人の気持ちや心、生活にも変化が生まれるということが
 伝わってきました。


★モノと人はつながっていること。
 再度家のモノを見直したいです。
 やはり片づけは大切だと あらためて実感しました。

★今より快適な生活になっていると思います。




う~ん\(^o^)/  ご感想も嬉しいっ!!
私も あらためて お片づけの重要性・可能性を 
そして、楽しさを 実感しております


これからは 同じ整理収納アドバイザーとして
よろしくお願いいたしますっ♪♪♪




この 整理収納アドバイザー2級認定講座。
次回開催は
3月19日(土)に行いますよ♪
お申込み、絶賛受付中でございます♪

お問い合わせも お気軽にどうぞ♪



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

当麻町にお邪魔してきました♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    3月19日(土)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



先日、旭川のおとなりさんの、当麻町へお邪魔してきました~\(^o^)/




当麻町女性団体連絡協議会様 主催の

《全町女性の集い 福を呼ぶ片づけ術》 

というイベントにお招きいただき、
衣類&食器棚のお片づけについて、
お話させていただきましたよ♪



DSC_0108.jpg




18時半開催という 時間帯でしたが
たくさんの方に お集まりいただき、
楽しい時間となりました


みなさん、整理収納については
お困りの事が たくさんおありのようで、
ご質問やお声掛けいただきました。

多くの方が、
「やらなきゃと思ってるんだけど…ね」
「なかなか やる気にならなくて…」
といったご様子。


そうなんですよね。
ひとりだと、
『やり始めても、終わるのだろうか?』
『途中でイヤになっちゃう気がする…』
『やる気がでない』… みたいな。



そんな時は、是非、誰かを誘っちゃいましょう!
手伝ってもらっちゃいましょう!

もしかして、ご本人の『不必要』と思ったモノを
他の誰かが『必要』と思うかもしれません。


そうしたら、その押し入れに眠っていたモノにも
新しい 《価値・命・生きる道》 が宿ります♪

そのモノ達は きっと嬉しいと思いますよ~\(^o^)/



それに、お友達とおしゃべりしながら
お片づけするのも 楽しいのでは ないでしょうか?



もし、お友達には 見せるのがちょっと…
という方は、ワタクシ お手伝いに参りますので
いつでも お声掛けくださいね♪




今回、たくさんの方のお話も聞けたし、
主催者の方達の 温かいお出迎えも
と~っても 嬉しかったです♪




当麻町♪ 
楽しい遊び場もあるし。
美味しいスイカ(でんすけスイカ)も、あるし。
いい所ですね♪

※ 個人的に でんすけスイカの 《箱》 大好きです♪
  大きさもちょうどいいし、丈夫だし、いろんなモノを収納させていただいております(笑)




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 依頼講座 | 14:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Welcome 整理収納アドバイザー

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    2月20日(土)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



昨日は旭川在住で 先日《整理収納アドバイザー1級》に合格された
みなさんの 祝賀会を開催いたしました♪



1455496189503_2016021509464751b.jpg


参加者10名。


そのうち 今回 めでたく合格された
《札幌7期生》 ←整理収納アドバイザー内での呼び方デス♪
の、4名♪



1455454408630_2016021509455076f.jpg



お祝いのケーキ 


1455454403047.jpg


ケーキの上の光は 花火なんですよ\(^o^)/




合格した感想や、これから どうしていきたいか。
みなさん それぞれ方向は違いますが、
その思いの根底には
同じ《整理収納アドバイザー》としての
軸が しっかりと通じ合っています。


なので、初対面でも、何か月ぶりに会っても、
いつも一緒にいるかのような 打ち解けた雰囲気になるんですね~


なので。



とっても楽しいっ!!!!




これから、一緒に旭川の 整理収納アドバイザーを
盛り上げていきましょうね♪♪♪





ここで突然ですが 【業務連絡】

今回お祝いした4名は、私達が存じ上げている方でしたので、
もし、このブログを読まれている方で
「私も 札幌7期です!旭川近郊に住んでます!」という方が
いらっしゃいましたら、
是非! 是非! ぜひ~っ!!!
お声掛けくださいね!(このブログの右上のフォームからお願いします)
是非とも交流しましょう♪





こ~んな 楽しい仲間がたくさんいる
《整理収納アドバイザー》
私も 仲間に入りたい!
資格を取得したい!
知識を習得したい!

という方は、
2月20日(土)
整理収納アドバイザー2級認定講座

開催します♪
どうぞ、お申し込み・お問い合わせくださいませ(^_-)-☆


お待ちしております~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事

| 整理収納アドバイザー | 10:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パン屋さんで ファイリングセミナー

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    2月20日(土)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



なんだかバタバタした毎日を過ごしており、
気がつくと ブログの更新が1週間も空いておりました…(^_^;)


その間にも、ご訪問くださった皆さま
本当にありがとうございます♪

感謝っ♪♪♪
で、ゴザイマス♪


今日は、新しいお知らせです♪



おかげさまで、ご好評をいただいております 
《福を呼ぶ☆ファイリングセミナー》
次回の開催日が 決まりました!


2016 3 4 ハレルヤ ファイリング


日程 3月4日(金)
時間 午前の部10時~12時
   午後の部13時半~15時半
場所 手作りお菓子とパンの店ハレルヤ HPはコチラ 
   Hallelujah~ハレルヤ~ 旭川市東光9条2丁目3-6
受講料 2160円(税込)  定員 各回 4名様(定員になり次第締め切り)



美味しそうなパンの香に囲まれて
アットホームな雰囲気の中で
おうちの 《紙》 のお片づけについて
一緒に考えてみませんか?



そうなんです♪
こちらの ハレルヤさんは作りお菓子とパンの店 なのですが、
店内にスペースがあり、
いろんな楽しいイベントも 開催されているんですよ❤

そして!ハレルヤさんの 手作りパンやお菓子を
ご購入の方には、消費税サービス♪の特典もアリ。です~
(受講料が 2000円になります)


どうぞ、この機会に
お友達を誘って…
または おひとりで…
是非 お越しくださいませっ♪




お申込み・お問い合わせは
このブログの右上のフォームから
お願いいたします♪


皆さまに お目にかかれることを
楽しみにしております。



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| ファイリングセミナー | 12:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『布良』でかぎ針編みに初挑戦♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
    2月20日(土)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 





今日は、午前中に 《コープさっぽろ文化教室》で講座を行い、
(受講してくださったみなさま、ありがとうございました)
午後には、最近ご紹介して頂いた 
旭川市内の 閑静な住宅街にたたずむ


想いをつむぎ、分かち合っていくスペース 《ツムギテ》 さん HPはコチラ


にて開催された
『オーガニックコットン布良のあみもの教室~モチーフや指サックをつくろう!』
に参加してきました♪




あみもの教室という事でしたが、
ワタクシ かぎ針編みが 全くできず、
手取り足取り(足は使ってないケド) 教えていただき、
こんな感じで 作成中でゴザイマス♪




図1
ううっ(-_-;) 画像が良くない…



お教室では、先生以外初めてお逢いする方ばかりでしたが、
初対面とは思えない程の 盛り上がりで…
暖房を止めるほど、HOTな HOTな あみもの教室でありました。




そして、初めて教えていただいた 《布良》← ふら 
オーガニックコットンだそうですが、
とても良いモノだそうです♪




身体に良いモノを身につける。
そして そのモノを手作りできる。
きっと、お気に入り になることでしょうね~\(^o^)/




ツムギテさんの フェイスブックページは コチラ 

あみもの先生の フェイスブックページは コチラ 




次回は 27日(土) 《あみあみカフェ》 開催決定!
ということで、いいタイトルもついたようで、
スケジュール 確認しなくちゃ~ヽ(^o^)丿


ご興味のある方は 上記 フェイスブックへ GO!してみてくださいね♪



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| 自分磨き・学び | 21:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザー2級認定講座 のご感想

 お知らせ

《整理収納アドバイザーフォーラム 2016 in 札幌》
    3月6日(日)  お申込み 承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 





最近 あのDAIGOさんも ユーキャンでチャレンジされている
巷でも噂の…(?!)



《整理収納アドバイザー》


この資格が 1日で取得できる

《整理収納アドバイザー2級認定講座》 を昨日 開催させていただきました♪




   ↓ 公式テキスト

2級テキスト 帯つき






受講してくださった皆様、ありがとうございまいした♪






お寒い中、雪の降る中、
朝から夕方までの長時間でしたが、
と~っても 楽しかったですね\(^o^)/



講座中も、お昼休憩中も
いろんな話題になったり。
会場が クリナップさんのショールーム (HP ➜ 
でしたので、展示されているキッチンを
みんなで見て 楽しませていただきましたよ♪




そう!
講座も受けつつ、ショールーム見学までできる
我が ~Happy Go Lucky~ 主催の
整理収納アドバイザー2級認定講座!!(笑)
一石二鳥…いやそれ以上??? かもしれません…(言い過ぎ?)






ではでは、いただいたご感想をご覧くださいませ♪(一部抜粋)
(掲載 ご了承済み)


★ 1日は長いかと思っていましたが、あっという間に終わりました。

★ モノは使ってこそ意味がある。

★ 収納ができないのは、やり方が知らなかったから

★ 基本を知ると、気持ちが軽くなった気がする

★ 今まで目をそむけていた「モノ」に向き合う気持ちになれた

★ まず、実践してみようと思います。

★ まず、買い物をする時には、良く考えて本当に必要か良く考えて、
  モノを無駄に増やさないよう心掛けたい。

★ 不要なモノが減り、使うモノが取り出しやすく、使いやすくなると思う

★ 家族にモノの場所を聞かれることが無くなる

★ 気持ちに余裕ができて イライラしないで過ごせるようになっていると思う。

★ 収納の全体の仕組みを学びましたが、
  細かいことをもう少し突き詰めたいと思いました。

★ 今日学んだことを実生活や仕事に活かせるようにがんばります。
  今日はありがとうございました。






うふうふ❤
と~っても嬉しい ご感想ばかりです~\(^o^)/





こちらこそ、本当にありがとうございました♪





みなさんの『お片づけ』に対する
イメージや、概念、習慣、お悩み。

これらに 改善策などが見えてきたようで
お帰りの際には、みなさん
キラキラ  されていらっしゃいました♪



そんな皆さんを見て、私もさらに嬉しくなりました~ 



これからは、同じ 整理収納アドバイザーとして
『お片づけ』 楽しんでいきましょう♪
今後とも よろしくお願いいたします♪





こ~んなに楽しい。
《整理収納アドバイザー2級認定講座》
次回開催は 
2月20日(土)
 



お申込み 承り中ですので、
気になった方は、お気軽にお問合せくださいませ。




最後まで お読みくださり、ありがとうございました♪




  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 10:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |