2015年 ありがとうございました♪





















整理収納アドバイザー2級認定講座 1月5日(火)
起業女子のための ファイリングセミナー 1月9日(土)
お申込み承り中





























こんにちは
旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です
今日で 今年も終わりですね♪
今年初めて、お逢いした方。
今年も、変わらずお付き合いくださった皆さま。
(まだ お目にかかっていない方も含め…)
今年1年。ありがとうございました。
本当にありがとうございました。
みなさまのおかげで、
この1年間、楽しく過ごさせていただきました。
~整理収納をすると《福》が舞い込んでくる~
ということを 実感させてくださった皆さまに、
心から 感謝申し上げます。
ありがとうございました❤
そこで最後に、今年の事は、今年のうちに…
ということで、2015年の活動内容を
まとめさせていただきました。
(去年は、年をまたいでいたので…笑)
よろしければ、ご覧くださいませ♪
では、みなさま。
良いお年をお迎えくださいませ。
2015年 活動内容
【お客様のご自宅へ伺っての 整理収納お片づけサービス】
・ご訪問して、一緒にお片づけ させていただいております


【毎月定期開催 講座】
・NPO法人ハウスキーピング協会認定講座
《整理収納アドバイザー2級認定講座》
・《福を呼ぶ☆ファイリングセミナー》
・コープさっぽろ文化教室 永山シーナ・ルミネ東光・神楽
《お片づけで~Happy Life》

【イベント】
4月 ミサワホーム リフォームフェア
5月 クリーニングデイ#3 in 旭川
6月 Cheer☆Cheer フェスタ
8月 クリーニングデイ#4 in 旭川

【コラボ企画】
1月 アルファアカデミー「捨てられない人のお悩み解消ワーク」
6月 まちなかぶんか小屋 「キッチンの収納術」
11月 ハレルヤ 《 お片づけ♪ プチ講座&座談会 》 12月 「新聞で作るエコバッグ×お片づけお悩み解消ワーク」

【自主開催セミナー】
2月 「生前整理セミナー」
12月 「お財布でわかる あなたのおうちのお片づけ」
【企業・地域からの 依頼講座】
2月 ・冠婚葬祭ベルコ 「整理収納で生活が変わる」セミナー
・富良野消費者協会 「生前整理入門~今を楽しく生きるための整理収納~」
・市内某企業 企業内セミナー「みんなで 片づけ隊」
7月 ・市内小学校 「福を呼ぶ☆整理収納講座」
・市内中学校 「中学生の部屋のお片づけ」
8月 ・旭川市小学校実技研修会 「学校の消耗品を使いやすい収納に しましょう」
9月 ・旭川PTA母親研修会「子供に伝える 片づけ術」
・近隣市町村町内会「モノが捨てられない人の整理術」
10月 ・近隣市町村町内会 「今を楽しく生きるための 生前整理」
・市内中学校
「《紙》 の整理収納 ~プリントなどの書類の分類、整理、保存について~」
・旭川小中学校事務研究大会 「学校の収納を考える ~消耗品等の整理収納~」
・北星公民館 「今を楽しく生きるための 生前整理」
11月 ・しゅふきた×仕事ガイド 「時短の整理収納セミナー」
・旭川シニア大学 「くらしに役立つ お片づけ講座」 生前整理&整理収納


【テレビ・ラジオへの出演】
3月 ・NHK ほっとニュース北海道 『ほっと情報』 おうちのお片づけコーナー
・NHK おはよう北海道 『くらしナビ』 おうちのお片づけコーナー
5月 ・旭川ケーブルテレビポテト クリーニングデイ告知
・FMりべーる 『上条KEN アフタヌーンショー』
7月 ・FMりべーる 『フューチャードリーム』
8月 ・旭川ケーブルテレビポテト クリーニングデイ告知
11月 ・NHK 『つながるきたカフェ』 冬の防寒グッズのお片づけ

【紙媒体】
フリーペーパー 『あざれ』 『クルール』 『フィット』 『ライナー』
道新 『せせらぎタウン』
公的機関発行 『あさひばし』 『CoCoDe通信』
上記媒体に 随時掲載


2015年 延べ受講者人数 約630名


【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております
詳細は こちら →


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら
★ プロフィールは こちら
★ 料金・お仕事内容は こちら
★ 過去のお仕事履歴は こちら
★ これからのセミナー・イベント情報は こちら
★ お問い合わせ・お申し込みは こちら
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- あけまして おめでとうございます♪ (2016/01/01)
- 2015年 ありがとうございました♪ (2015/12/31)
- 降りてきた?! (2015/10/31)
| つぶやき | 09:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑